2011年は今日で終わりです
今年は生きるか死ぬかをはじめて体験した1年でした
たくさんの仲間たちの支援にあらためて感謝いたします。
そしてたくさんの出会いにあらためて感謝いたします。
津波被害のあった地域へ出向くわかりますが
復興にかかる時間は10年とかそういったレベルじゃないです、
だから、継続することが大切です
忘れないことが大切です
僕と八島順一さんとのLIVEでは毎回、支援金募金箱を設置してたくさんの人達の思いを預かります
これからも継続します
今年で終わった事などないのですから
そして身近な人たちに手を差し伸べたいんです
毎日同じように朝陽がのぼるのに
明日の朝陽はきっと皆、何かを決意して眺めることでしょう
僕もそうです。
いい機会なのです。
リセットしようが、続けて行こうが、いいタイミングなのです。
今年は「事象」から「仲間」から何が本当に大切かを再確認し、確信を持ったのですから。

僕を生かしてくれる全ての人へ
「今年も一年ありがとうございました」
みんな良い年を迎えてね!!
2011年12月31日 菊池健一
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
Kenichi_Kikuchi kenにかわってモゲラがツイート。『kenも 空の穴は見たかな?』 #MEGU_GAME
12-30 18:27
今夜は沖縄ナイト。仲間のみんなよ、ギターでも抱えてフラッと遊びに来ておくれ
12-30 16:08
戦闘機売却して石油権益の確保。ザ・アメリカ。
12-30 13:44
昨夜は初ジネンバー クッチーナ、笑顔で歓迎嬉しかったなぁ。次回はゆったりお伺いしたいです。ありがとう
12-30 13:06
@MR_PITIFUL_SS お正月音源持ってフラリと遊びに来てくれたら嬉しいです~
12-30 12:55
やっぱりなんていうか霊的につながってる人がいるよね、連絡をしようとした瞬間に連絡が来たり。誰しもこの世の中で何かを遂げるために生まれて来たわけだけれど、そのつながりに一瞬垣間みることが出来るよ。 生かされてる証拠。
12-30 12:54
こちらこそ夢たっぷり音楽たっぷりな夜、ありがとうございます! RT @MR_PITIFUL_SS: 愚痴ったおかげでスッキリした。ケンちゃんありがとう。さて行動開始だ!
12-30 11:02
おやすみ奏美ちゃん!by モゲラ RT @kanamin_pink: @Kenichi_Kikuchi もげらもげら!おやすみなさいもげら☆
12-30 02:57
ただいまモゲラ! 今夜はSSサンとガッチリ熱い話をしたよ! おやすみモゲラ
12-30 02:55
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi クリス・マーティン、自宅敷地内に入り、コールドプレイの歌を歌ったファンに「音を外しているよ」と注意 - シネマトゥデイ http://t.co/lJsXkNww @cinematodayさんから
12-28 19:10
印刷だけの年賀状ほど寂しいものは無いから、毎年短くとも手書きでメッセージを書くよ。
12-28 19:06
調子にノッたデザインにしたもんだからみるみるインクが減って行く、。
12-28 17:34
年賀状デザイン決定。ウォーホルとリキテンスタインへ敬意を込めて、ポップアートでキメてみたよ。
12-28 17:21
@mitya63 ゴーヤチャンプルに入れると美味いけど、メールBOXに届くと迷惑です。
12-28 15:37
昨夜の影響でコンビニで「イ . . ン. .ク .ジ .ェ...ッ .ト ..60. .枚..く..だ..さ....い..」って声がかされすぎて出なかった
12-28 14:49
Cold turkey has got me on the run . . .
12-28 13:27
29日クッチーナいきてーっ! SSサン、イタリアン忘年会どうすかーっ!カウンターでミチャエモンさんにからみてーっ!
12-28 03:07
@mitya63 クッチーナ行きてーっ!!
12-28 02:56
それにしてもフクちゃんクッチーナでガッツリ、イタリアンいってから来た進ちゃんでてんこ盛りご飯とうどん食ってたなぁ、パワフルだなぁ! スィ!
12-28 02:52
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2011年12月27日(火)
昨日、進ちゃんこと花山湖春先生より電話が来て
「LIVE 歌いに来るように! 」と指令
行ってまいりました

深夜、久々にラッキーに会えたよ
リーゼントがキマッてて安心したよ

超満員の二日町「進ちゃん」
僕は普段歌わない唄でステージに立ったよ
今夜の主催者はYOJOサン!
いやぁ、YOJOサンのあのオリジナル曲に弱いんだなぁ、僕。
脈々と流れ行く家族の絆をそのままの言葉で、見たままの光景で歌うんだよ
必死に生きる人の生活は時につらさを通りこして面白おかしかったり
とにかく、泣けて来てさぁ
そのあたりまえの人の暮らしが3月11日でかけがえのないものと強く感じるようになったからだと思う
" ばあちゃんのあんころ餅うめぇごだな!
母ちゃんのずんだ餅うめぇごだな!
こいつがおらいの味なんだど
おめぇたつ、どこさいっても忘れんな! "
ちゃぶ台の前の父親の顔浮かぶのさ
YOJOサンから唄屋オムニバスCDを買った人からのリアクションを聞かせてもらったよ
それは沿岸部で暮らしていた人で
僕の「Native Place」
"戻りたい、戻れない、Native Place (生まれ故郷へ) "
"帰りたい、帰れない、Native Place (生まれ故郷へ) "
津波によって実際に帰る所を失った人たちの胸にいくつもの感情となり届いたようです
僕は「まだまだこんな自分じゃ戻れない」「気付いたら自分の居場所は、、」
と感情をぶつけて歌っていたけれど
聴く人は様々な解釈をしてくれる
そしてどれも正解
それが唄。
僕はYOJOサンの歌を聞いて宮城の方言で歌われていても
北海道弁の故郷の生活がそこに見える
人を大切にする
故郷を大切にする
親を大切にする
だけ。
2012年もそれだけ。
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2011.12.28 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート
Kenichi_Kikuchi @gyaoi 昇天!
12-27 19:53
@gyaoi ゴクリ、。
12-27 18:35
高校の美術の授業では何故かいつもデヴィッド・リー・ロス「Yankee Rose (1986')」が繰り返しラジカセでかけられていた。その中で絵を描いたりしていたよ。洗脳?
12-27 16:23
ヴァン・ヘイレン、デヴィッド・リー・ロスとのツアーを発表 / BARKS ニュース http://t.co/2iBomrVN #BARKS
12-27 16:21
@MR_PITIFUL_SS ロックンロール!
12-27 16:12
@en_chaco まだ余裕で買える?
12-27 16:10
@laoban_sendai スゴイ! 旧車ください
12-27 13:52
TOYOTA AQUA 欲しいなぁ、。せめてLaobanさんプリウスくれないかなぁ(笑)
12-27 12:17
朝、光悦さんとギター談議。目覚めるぅ~
12-27 10:53
さぁ寒いクルマに乗りますか
12-27 10:51
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

2011年12月26日(月) BB's MONDAY NIGHT ! スペシャルLive 「来年こそは良い年に!」
場所: Cafe B.B.
時間: 18:30 開場 19:30 開演
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
http://www.cafe-bb.com/

このJBLのブルーバッフルにも似たドアの向こうたくさんのミュージシャンたちが
いろいろなことがありすぎた2011年を振り返り演奏を繰り広げました
ゴメンナサイ、写真撮る間もなく全開で歌わせて頂きました、楽しませていただきました!
AM2:00すぎまで(笑)
たくさんのはじめましての人達の前で歌えたし、
はじめて体感するミュージシャンに触れられたし、
自分の出来ないことをやらかすアーティストたちは純粋に凄いと思うのです、
ホントカッコイイ
僕は未熟者だからたくさんの人からの刺激を常に求めているよ
どこかで悔しい思いをしたいと欲してもいるよ
何かやるからには負けたくないってのが根底にあるから。
今夜今迄よりもっと近づけたミュージシャンたちに感謝
みんなカッコイイ、オリジナルがカッコイイ
泉中央2012年沸騰させるぜい~!
今夜を作ってくれたすべての人に感謝
Cafe B.B. マスターNabeサンと奥さんに敬礼!
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2011.12.27 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート
Kenichi_Kikuchi 「進ちゃん」から電話なう。明日「進ちゃん」LIVEに参加せよ! との指令。 と言う訳で明日21:00頃からLIVEです。料金は飲み放題3,000円との事です! 仙台市青葉区二日町14-10 B1 http://t.co/Jw2yfxyy
12-26 17:34
@hopeguitar こちらこそよろしくお願いします! 熱いギタープレイ楽しみです!
12-26 13:58
@MR_PITIFUL_SS よろしくお願いします!
12-26 13:39
僕を生かしてくれる買ってくれる人に改めて感謝です。字のごとく生かされてる。ミュージシャンはやっぱり普通の生活は困難。たくさんの何かを犠牲にしている。どうにか来年は応援、期待に応えたい。そう強く思うのです。
12-26 13:21
近くの八乙女のお茶屋ねねではランチ営業してたころ毎日僕のCDをかけてくれて数百枚売れました。今でも変わらぬママの支えはとっても大きいです。今年も近所のコミュニティに大切にされて感謝の一年でした。ありがとう。
12-26 13:13
ありがたいことに沖縄料理うみんちゅうでは僕のCDをかけて宣伝してくるよ。昨夜もはじめてお会いするご夫婦から今夜のCafe B.B.LIVEの問い合わせありました。たくさんの人に大切にされてます、ありがとう!
12-26 13:08
[今夜のLIVE情報] 12月26日(月) 19:00~泉中央Cafe B.B. BB's MONDAY NIGHT!スペシャルLive「来年こそは良い年に!」料金2,500円(食事付飲放題) 菊池健一 with Nassy 参加! ネットTV生放送も!泉中央盛り上げましょい!
12-26 13:03
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi クリスマスケーキよりブルーシールアイスクリームさぁ~ http://t.co/Db5mEuul
12-25 21:31
沖縄式クリスマスなう http://t.co/AZ3pDj4N
12-25 19:21
リハなう http://t.co/2gBq6bkp
12-25 15:22
@lucky_oikawa サテンドール近いので是非
12-25 15:20
さすがに空気が乾いたこの季節、枯れたギブソン、最高に唸りやがるぜ! そろそろNassyがブルースモービルで迎えに来てくれるんだぜ
12-25 13:57
いかなる時も同じショーにはしない。本日のサテンドール2000LIVE も新ネタ注入ヨロシク! 菊池健一 with Nassy 登場は16:00~16:30 予定! お早めに!
12-25 12:44
@MR_PITIFUL_SS メリークリスマスSSサン! 来週よろしくお願いします!
12-25 12:10
[本日のLIVE] 12月25日(日) 15:00~ 立町 サテンドール2000 「仙台ロック忘年会2011」~悲しみをブッ飛ばせ!!(無理せず)~ 菊池健一 with Nassy 16:00トップ出演決定 料金: 1,000円 (ドリンク別500円) リアクション多数ありがと!
12-25 10:35
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi @BJ1034 持ってるとツライですね、
12-24 21:38
@bjyukihiro 大阪のまつもとさん&前田さんメリークリスマス!
12-24 21:36
昼うみんちゅうで食べ過ぎて夜何にも口に入らない、そんなクリスマスイブ
12-24 21:17
食べすぎたあとの食器クリスマスツリー http://t.co/ltskJfpY
12-24 14:33
やっぱりクリスマスイブはゴーヤだよね~ http://t.co/LlH7awCf
12-24 14:30
年末はうみんちゅうで。飲み過ぎの人用太田胃散完備はうみんちゅうだけ http://t.co/eneOzuzW
12-24 13:45
X'mas 期間だけ僕のHPにツリーを飾ります。もう14年も続けているんだなぁ。みんな素直な気持ちであり続けたいね、メリークリスマス! http://t.co/f42TmxLw
12-24 11:35
僕も初代1GB nanoバッテリ交換プログラムに出したら最新8GB nano に交換されて戻って来た、。初代のデザインが好きだったのになぁ、。 http://t.co/t7Wk1FFA
12-24 11:20
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.25 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
菊池健一 with Nasssy LIVE 2DAYS 告知デス!
今年はこれで歌い納めでございます

iPadでフライヤー作ってみたよん
菊池健一 with Nassy 下記LIVEイベントに参加します
2011年12月25日(日) 「仙台ロック忘年会2011」~悲しみをブッ飛ばせ!!(無理せず)~
場所: サテンドール2000
時間: 15:00 開場・開演
住所: 仙台市青葉区立町17-24 アカサカビルB1F
電話: 022-225-1743
料金: 1,000円 (ドリンク別 500円)
http://satindoll2000.com/
2011年12月26日(月) BB's MONDAY NIGHT ! スペシャルLive 「来年こそは良い年に!」
場所: Cafe B.B.
時間: 18:30 開場 19:30 開演
住所: 仙台市泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
料金: 2,500円 (食事付飲み放題!)
http://www.cafe-bb.com/
みなさま、今年もありがとうごさいました!
2011年最後のショー、お待ちしております!!
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2011.12.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報
2011年12月21日(水)
みちのく探偵さんから電話が来てPV制作を依頼されましたよ
夜、僕の部屋でサクサク制作作業

そこへ、マッキーさんとユミエさんがガッツリ、パーティー
オードブル抱えてやってきてくれたよ
そしてみんなで意見交換しながらPV完成
この曲は、

僕も参加しているオムニバスCDの4曲目に収められている
「光のストーリー」
この時期、仙台の定禅寺通では「光のページェント」
電飾で別世界のようにキラキラ輝いているよ
それにインスパイアされた楽曲
コチラ完成PV
探偵ファイルさんで近々紹介されるようですよ~
テーマ:♪音楽PV動画無料視聴.・*☆ - ジャンル:音楽
2011.12.23 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | リリース
Kenichi_Kikuchi @saorifukuda1222 ビンゴ! お誕生日おめでとう
12-22 16:23
やぁ、 http://t.co/j7DPDWtd
12-22 16:19
良いコがいっぱい http://t.co/BgldZBes
12-22 16:16
動物愛護センターなう http://t.co/o8CJUIVI
12-22 16:07
いろんな国があるなぁ CNN: フランス政府、豊胸シリコンの摘出に助成 がんとの関連指摘で http://t.co/zjCtjYJp
12-22 11:29
@mitya63 おやすみなさい~! 夢で会いましょい! w
12-22 03:03
たくさんの仲間よ、今夜は僕の部屋に遊びに来てくれてありがとう。久々のホームパーティーって感じさ。おやすみなさい
12-22 02:57
[週末LIVE情報2] 12月26日(月) 19:00~ 泉中央 Cafe B.B. BB's MONDAY NIGHT!スペシャルLive「来年こそは良い年に!」年忘れ忘年会 料金: 2,500円 (食事付飲み放題!) 菊池健一 with Nassy 参加! 待ってるぜい!
12-22 02:43
[週末LIVE情報1] 12月25日(日) 15:00~ 立町 サテンドール2000 「仙台ロック忘年会2011」~悲しみをブッ飛ばせ!!(無理せず)~ 菊池健一 with Nassy 急遽参加決定!! 料金: 1,000円 (ドリンク別500円) 転がり続けるぞ! 待ってます!
12-22 02:40
おっ! RT @tasuku_miura: 竹原ピストルLIVEぐっときた
12-22 02:37
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
観音寺の住職のツルさんからメールが来たよ
パンパカパーン
(」゜▽゜)」
オードメーター(距離計)に注目‼
「1 2 3 4 5 6 7 8 9 0」です
すごいっしョ
( ̄Д ̄;)

うわぁ! 本当にすごいよ、ツルさん!
メールをやりとりすると、鶴居村はマイナス17℃だって
そして鶴さんはこう言ったよ
たしかに逞しい‼
北海道開拓から110年⭐
地に足の着いてる人が留まった
ダメだと思っても
故郷に帰ろうかと思っても
「もしかしたら生活出来る日が来るかも知れない」と
ガンバった人達の子孫が北海道民です
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
年末、みんな職場や部屋を大掃除するように

ハードディスクのデータも整理するよ
データを飛ばさない為にもメンテナンスが大切

ハードディスクも4テラバイトに突入
音楽や映像をやっているとデータはすぐにいっぱいになってしまうよ
例えば、2時間ほどのAVCHD記録のハイビジョン映像が16GBとして
Macに標準装備アプリのiMovieに取り込むと
編集しやすい非圧縮形式の Apple Intermediate Codec (AIC) に自動変換されるんだけれど
約6~10倍の容量に膨れ上がり160GB にもなってしまうよ。
レコーディングも解像度をあげるほどに当然記録容量も増えるわけで。
しかもハードディスクは機械的な消耗品だから
定期的なデータの入れ替えが必要。
パフォーマンスの面から考えるとシステムドライブはすでにSSD以外考えられないほどの体感速度。
SSD(ソリッドステートドライブ)分野の大容量化と革新的高寿命化と低価格化をのぞみますよ
なんて言いつつ
「しっかり部屋の掃除もしなきゃいかんね」って思ってるのさ
テーマ:Mac - ジャンル:コンピュータ
2011.12.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone & iPad
Kenichi_Kikuchi kenにかわってモゲラがツイート。『モゲラ、大きくなったら ポケモンになりたいな』 #MEGU_GAME
12-20 23:49
@MR_PITIFUL_SS 一応ケーキは食べたいですね。 飲み物はシャンメリーでいいです(笑)
12-20 00:02
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
僕の部屋のそばのペット屋さん
今年春生まれのプレーリードッグの男の子がずっといるよ
一緒にいた女の子は早々に家族が見つかったんだよ

それ以来、寂しそうで寂しそうで。

プレーリードッグは大草原でたくさんの兄弟と家族と暮らす生き物
ひとりじゃどれほどさみしいことか。
僕もプレーリードッグと暮らして9年が過ぎ
瞳や行動から彼らの気持ちがしっかり伝わるよ

ストレスをためていて心配なこのコ
ケージを噛んで
「出して!」「こっち来て!」と夢中でアピールするから
禿げちゃうんだよ
これの度合いが増すと鼻腔の腫れと膿で鼻が詰まり「オダントマ」って病気になるんだ。
プレーリードッグに多い病気なんだよ。
だからケージを工夫したりコミュニケーションをしっかりとらないといけないんだよ
それほどに寂しがりやなプレーリードッグ。
ケージを開けると一目散に駆け寄ってスリスリしながら目を閉じるよ。
連れて帰りたいけれど経済的に無理だもんなぁ、。
プレーリードッグのことを良く理解してる家族に出会えることを祈っているよ
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | キャッポウとモゲラ
Kenichi_Kikuchi @MR_PITIFUL_SS では男同士でRockでも語りながら!
12-19 23:58
アイシャドウ? まゆ毛? http://t.co/kZ24JOpd
12-19 22:20
うちの近所に出来た「活魚回転すし こちら丸特漁業部 八乙女店」へはじめて行って来ました。焼魚やカレーまで注文出来るとは! ごちそうさまでした
12-19 22:15
久々だなぁ、雪に埋もれてた? RT @hiroshihamano: おはようございます。
12-19 12:57
そう僕らシンガーは毎日歌い続けないとね RT @kanamin_pink: @Kenichi_Kikuchi 声だって楽器と一緒ですもんねb毎日うたうことが大切、っとφ(._.)メモメモ
12-19 01:43
素敵! RT @hopeguitar: google オモロー!tilt と入力してググると画面が傾いて、let it snow と入力してググると画面に雪が降る。 http://t.co/CJunOpII
12-19 01:42
誰しも歌い続けていないと劣化する。僕は特に劣化スピードが早いよ。
12-19 00:51
Listening to “Sweetness” by Yes 「Yes (1969')」
12-19 00:39
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

ふと見上げると

妙に楽しげな一部屋発見
でも灯りの消えた部屋の方が愛で充満していたり
信号待ちにて。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.19 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE
Kenichi_Kikuchi @j45brian こればかりは聴き比べて決めたいね
12-18 16:38
Listening to “American Slang” by The Gaslight Anthem
12-18 14:12
TOYOサンと部屋で話し込んでたらもう朝7:00なんだお (「だお」はマイブーム)
12-18 07:10
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi Johnしばり http://t.co/eIayu7lD
12-17 23:37
流れで http://t.co/sxy98KAq
12-17 23:35
TOYO LIVEなう http://t.co/hQ77kuOC
12-17 22:54
TOYOサンと音酒 http://t.co/WKzwCIKW
12-17 21:36
Listening to “Ode To Billy Joe” by Bobbie Gentry 「Ode To Billy Joe (1967')」
12-17 15:17
Listening to “Ride Captain Ride” by Blues Image 「Open (1970')」
12-17 13:35
@MR_PITIFUL_SS YES! http://t.co/z9RNgMoW
12-17 13:02
今日は何を弾き語っても泣けて来る、。どうしたものか、。
12-17 12:28
北海道は阿寒の先輩からタラコとタコしゃぶセットが届いた土曜の朝。
12-17 11:47
PlayStation Vita も、Nitendo 3DS も欲しくない。これが大人になるってことか。いやファミコン世代には魅力が無いってことか。
12-17 11:45
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
2011年12月16日(金)
雪がチラついて来て夏タイヤのままのクルマが心配になったから
「タイヤ交換したいなぁ」
とツイートしたら
速攻、エロス丹野さんが心配して電話くれたよ。
いい人だなぁ

JJからもらった軍用コートを来て冷たいCUBEに乗り込むよ
まるで冷蔵庫さ
そういや、やっさんと女川に行った時に、水温計上がんなかったなぁ、とか気にしつつ
エロス丹野さんの事務所へ
やっぱり30分走らせても水温計は上がらず、車内は冷蔵庫のまま
工場のフセさんに診てもらったらサーモスタッド故障と診断。
季節の変わり目に耐えられなかったCUBEくん、。
アチラ修理したらコチラが修理必要なCUBEくん、。
でも北海道は釧路にも行ったし、東京へは3度も行った仲だもんね

ちょうど同じくタイヤ交換に来た威勢のいい陽気な奥さんと
エロス丹野さんの事務所のストーブで暖をとったよ
威勢のいい陽気な奥さんとワイワイ世間話をしたんだけど
震災で家を流されたと話してくれたよ
みんな悲しみをこうして乗り越えているのさ。

缶コーヒーも1分もあれば熱々にしてくれる湯煎がとってもいいね
「威勢のいい陽気な奥さん」も始めて会うのに1分もあればニコニコにしてくれたって話だよ。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE
Kenichi_Kikuchi @MR_PITIFUL_SS 来年の仕掛けミーティング&ふたりきりのクリスマス会ですね!
12-16 22:26
@MR_PITIFUL_SS これからギャオイさんのところで角煮パーティーですか!? w
12-16 22:19
@gyaoi ギャー! 美味そう
12-16 21:20
ブラジリアン!? RT @bjyukihiro: http://t.co/OdpZbspO iPhoneケース、ローズウッドにしてみましたw!ボタンまで木です。
12-16 21:11
kenにかわってモゲラがツイート。『モゲラは おなかいっぱい食べると 眠くなってしまいます』 #MEGU_GAME
12-16 20:48
kenにかわってモゲラがツイート。『きのう 空を見てたら 黒い穴が空いてました』 #MEGU_GAME
12-16 18:49
釧路の寒さにチンクエチェントがぐずってるってさ。イタリアも北海道並みに寒いだろうに、ぐずってるってさ。http://t.co/YeihGXng
12-16 17:48
JJ、7日から釧路でも介護の仕事に就いたと話してくれたよ。地元で有名な「長生園」。「あぁ、あの蕎麦が美味い」とボケたら「それは竹老園だべや!」と北海道弁むき出しでつっこんでくれたよ。http://t.co/Q4GLD823
12-16 17:46
JJと電話で話す「仲間たちに会う度にキミのこと元気か?と尋ねられるからたまにみんなに連絡しなさいよ」と話す
12-16 17:43
@gyaoi 耳モゲラ
12-16 17:34
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.12.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
フランスで15年の修行を積んだパティシエのお店が近所にあるよ

JAMIN patissier Kimi OMURA
住所: 仙台市泉区市名坂字町39 TEN-SHOハイツ1F
TEL: 022-218-7622
営業時間: 11:00~20:30(品切れ次第終了)
定休日: 月曜日
このシュークリームよりも美味いシュークリームはこの世に存在しないと思う、。
たくさん種類があるけれど早めにいかないと次々売り切れちゃうから注意ですよ
それでもって、先日Nassyが買って来てくれた石焼き芋があまりに美味かったから
コンビニにいったときに気にしてみてみると
100円の石焼き芋が50円引き!
どうやらちょいと焼きすぎの様子

買ってみると、ハイ、ボソボソに乾いて食べられませんでした
安物買いの銭失いとはこのことですよ
それにしてもJAMINのケーキは最高だよ
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2011.12.16 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん
« | ホーム |
»