復興祭 松島 LIVE 2011年9月23日 初日レポート
タイムスケジュール (上記画像クリックで詳細PDF表示されます)
9月23日(金)~25日(日) 復興祭 松島
時間: 10:00~ (菊池健一 出演予定時間 9月24日(土) ステージ・ラスト 19:30~)
会場: 磯島
住所: 宮城県宮城郡松島町磯崎字磯島
チケット: フリーコンサート
http://era-2011.com/pc.html
いろいろ楽しいイベントもやってますよ! (上記画像クリックで詳細PDF表示されます)
2011年9月23日(金)
朝
なんとCUBE Riderくん、メイン電源ケーブル断線でぴくりとも動かず、。
JAF様に助けてもらい工場へ
パーツ交換しようにも祝日で部品屋も休業。
バラバラ気味のCUBE Riderくんはそのまま入院
13:00までに仙台空港へ行かなければいけないので
プランB発動!
順調に仙台南部道路に乗り、仙台空港目指すもまさかの通り過ぎ!
終点の山元ICでUターン
それでもなんとか無事に到着
仙台空港では漫画家の先生たちがサイン会
そして大塚まさじさんと初対面! 握手をいただきご挨拶
空港内で牛タン定食をかけこんで
現地へ急ぐ
意外とスムーズに松島へ到着
会場入り
大きなステージ! 良い音響!
加川良さんと初対面! 握手をいただきご挨拶
まさじさんが磯島の周りを散策していたのがとっても印象的
飲食ブースもたくさん出店
ラーメンバーガー
ライスバーガーのラーメン版? 具はもちろん、メンマとナルトとチャーシューとネギ
良さんにサインをねだるエロス丹野さんとパーカー荒川さん
子供のようにはしゃいでました!
それでもって暗くなってからのステージダイジェスト
加川良さん、凄まじかった
全身全霊とはこのこと
声、表情、動き、ギター、キクチケンイチ完全に魅了されてしまいました
我らが築館マサキ
大物にサンドされ試練の如くのステージでも
この余裕のスマイル! でっけぇやつ!
本日のラストステージは大塚まさじさん
唯一無二の世界観
野外ステージに広がる大自然を味方にしてしまうような説得力
キクチケンイチ完全に魅了されてしまいました
うん、やっぱり歌い続けるって一番大切だ。
40年以上歌い続けてる大先輩たちはとてつもなかった!
僕もいつかその領域に踏み入れたいんだ
良さん、まさじさんに敬礼っ!
みなさん、陽が沈んだあとの野外ステージは予想以上な冷え込むので
防寒バッチリで来て下さいね!
そして熱く盛り上がろうぜい!
待ってます!
2011.09.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート
