Lucky OFF Day

2011年9月15日(木)

夕方ラッキーから電話。

そう今日はラッキー及川選手 OFFの日


20分後ラッキー来訪

ピンクのポロシャツに首にかけた みちのくフォークジャンボリーの水色のタオル

履き物はいつものクロックス

そう今日はラッキー及川選手 OFFの日


先ず向かった先は

2011_9_15a.jpg

我らが泉区

Cafe B.B.
住所: 仙台市泉区泉中央1-37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
営業時間: 18:30~23:30


2011_9_15b.jpg

木曜日の夜だけど賑やかな店内!

K&Mのキータンさんとマベリンさんが居てゆっくりとお話が出来て良かったなぁ

2011_9_15c.jpg
Photo by Lucky Oikawa

なんだか盛り上がって急遽LIVE

2011_9_15d.jpg
Photo by Lucky Oikawa

カウンターで歌ったことはあるけれど

なんだかんだと cafe B.B.でマイク通して歌うの初めてだったり

2011_9_15e.jpg
Photo by Lucky Oikawa


その後もみんなで歌って楽しかったなぁ

やっぱり自分の暮らす所の近くに歌える場所があるっていいね

これからもっともっと盛り上がるともっともっと楽しくなるね!

よろしくです!




それでもってフラリフラリと大町へ吸い寄せられて

2011_9_15f.jpg

Live inn 唄屋
仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html


Sanny & Chris に会ってきたよ

ラッキーはここでもクロックスをルーズに履きこなしてステージに立っていたよ



そんなラッキーの休日でゴザイマシタ




スポンサーサイト



テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

2011.09.16 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE レポート

09/15のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@en_chaco イイね(笑) ダダA?ダダB? ダダC?
09-15 21:16

急遽、泉中央 Cafe B.B.でLIVE大会なう(笑)
09-15 21:14

ラテアートならぬコーヒーゼリーアート。ウルトラセブン12話より「スペル星人」 http://t.co/3xgs15CU
09-15 17:41

5時半でもうこんなに暗いや
09-15 17:34

今の揺れは変な音も聞こえてガッチリ身構えた
09-15 17:08

@Naturekkp そうだったんですかw オススメです!
09-15 17:07

土曜日はじめてベガルタの試合観戦予定。歩いていけるほどスタジアムが近いのにはじめて行くよw
09-15 16:23

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.09.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード