SGPレザーケース ビンテージエディション for iPhone4 レビュー

去年の11月、SGP シールド ウルトラ・マット for iPhone4 レビュー を書いたのだけれど

それの報酬がそのメーカーの製品一点だったのだけれど

僕が選んだのが

・SGPレザーケース ビンテージエディション for iPhone4 (型番: SGP06754)
http://www.sgp-store.jp/?pid=21698053

11月に送られてきたときの写真を先ず。

2011_11_23a.jpg

iPhone 4 をはめ込むタイプのバックスキンケース。

せっかくの美しいiPhoneなのに! と、ケース否定派だったけれど

iPhone 3G を地面に落としたコトがある経験上ケースはやっぱり必要かなと。

2011_11_23b.jpg

ケースを装着して厚さ14mm、

iPhone 4 自体の厚さは9.3mmだから、5mm程度の厚みアップ

気にならないレベル。

2011_11_23c.jpg

装着したとたん気に入ってしまったよ。

2011_11_23d.jpg

革製品とデジタル機器の融合

2011_11_23e.jpg

裏面。

カメラのレンズ&ライトにも当然干渉せず。

前面カバーのヒンジ部分の厚みも特に気にならない。

2011_11_23f.jpg

気になる点と言えば、ディスプレイを保護している部分に

洒落た模様と文字が刻印されているせいで

ディスプレイにその痕がついてしまうところ。

さっと拭けばいいだけなんだけれど

惜しい!

2011_11_23g.jpg







それでもって使い始めて10ヶ月ほど経過 . . .









2011_9_14a.jpg

渋いっ! w

2011_9_14b.jpg

使い古した財布のような風格

2011_9_14c.jpg

予想通り不注意で何度もアスファルトに落としましたが(笑)

このケースのおかげかiPhone4は無傷


使い込むほどに愛着がわく逸品認定ナリ!




スポンサーサイト



テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

2011.09.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

09/14のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

パンプキンキングとお香をもらったよ。もうすぐハロウィン
09-14 22:03

@MR_PITIFUL_SS 連日辛そうですね! ブッ飛ばしましょい!
09-14 22:02

ランチボックス発見、新品より高い、。 http://t.co/ZeYyUo4
09-14 15:35

萬乃助蕎麦待今 http://t.co/zAhykp5
09-14 13:22

Listening to “Rock & Roll” by The Velvet Underground
09-14 02:26

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.09.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード