スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--.--.-- | | スポンサー広告

stolen sake

2011年8月30日(火)

昨夜遅い時間にうみんちゅう。

いつもオーダーする「スクガラス豆腐」

「スク」は小魚の意味で

「ガラス」は塩辛の意味って親方教えてくれたよ。

「スク」は「アイゴ」って魚の稚魚ともね


アイゴのヒレのトゲには毒があって、痛いのなんのって教えてくれたよ。

IMG_5671.jpg

昨夜の「スクガラス豆腐」には「カツオ」の「酒盗」がのっててね

これが「ワタグラス豆腐」って親方ニカーッて笑って教えてくれたよ


ジュンコネーネーと親方のこの顔がたまらなくてね

ついつい沖縄に旅してしまうんだ



スポンサーサイト



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

2011.08.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

08/30のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今日はなんだか飲みてぇな
08-30 20:15

ガッツリついでに、さっき机に膝をガッツリぶつけてしまってしばらくうずくまってたよ。イテテ!
08-30 17:33

ガッツリ片付けたら夜はうみんちゅう行きたいなぁ
08-30 17:32

おやすみ世界
08-30 02:43

人生はハードなもんだけど、たくさんの尊敬しあえる人と関わることで道は開けてくるよ。
08-30 02:40

なんだかいっぱい仲間と話した一日だったよ。いっぱい電話で話したしいっぱい遊びに来てくれたり出かけて直接話したよ。お休み前ギリギリはラッキーが来てくれたよ。 http://t.co/KWsnNfo
08-30 02:38

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

iMac & Mother

壊れかけた Mother の 旧iMac からデータをうまいこと吸いだし

新iMac にデータ移行。

2011_8_29aa.jpg

Intel Core 2 Duo 3.06 GHz は今でもパワフル

長く使えることを祈る



iMac はよく壊れる。

過去のモデル、なんらかの弱点があってほぼそれが原因で壊れて来た。

毎日 iChat で遠く離れた姉妹で楽しく会話したり

撮ってきた写真を楽しみに見たりしてる母は

iMac が壊れる度に落ち込んでしまうのさ


決して使い方が悪いわけではないから

心配はない。心配しない。



以下、母を悲しませた iMac たち

最後のは今回USEDで入手した期待の新人(笑)

2011_8_29ab.jpg




テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ

2011.08.30 | | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

independence day

2011年8月28日(日)

昨夜はSSさんとやっさんこと八島順一さんと音楽ミーティング

2011_8_29.jpg

立派な刺身の盛り合わせが届いて箸をつけてしまってから

「んっ!? オーダーしてましたっけ?」

お店の人に聞いてみてるとオーダーしていないことが判明、。

お店の人「せっかくですからよろしかったらお召し上がってください~」


えーっ、いいのー!! w


ガッチリ、今後の音楽活動について話し合った「出発」の夜!



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

08/28のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

この一番町でカゲロウが僕の腕に止まったなう。僕の腕の薄い体毛でさえ邪魔くさそうに歩いてそして飛んでったなう。
08-28 18:54

マッキーさん今夜も沖縄へひとっ飛びw イイねぇ!
08-28 18:47

待ち合わせに早くつきすぎたので人間ウォッチングなう
08-28 18:44

さぁ、街へ繰り出すか! 夢にあふれた先輩に会いに!
08-28 18:04

@MR_PITIFUL_SS 「J」「S」「K」!!
08-28 16:08

三位一体
08-28 15:53

非常に繊維質&リノール酸いっぱいでございました。
08-28 15:47

甘いっ! 当たり! http://t.co/0IOcTPQ
08-28 15:40

トウモロコシ茹でるとき塩を入れるのは「粒がふやけてシワシワにならないようにする」のが目的なんだってさ
08-28 15:30

母の iMac G5 (Ambient Light Sensor) 2005 修理代で iMac (Early 2008) 中古買えてしまう、。
08-28 14:23


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

たわわ

2011年8月27日(土)

今年も故郷の大地北海道でたわわに実ったトウモロコシが

十勝、幕別で暮らす加代ちゃんから届きましたよ

2011_8_27aa.jpg

仲間のみんな、取りに来てねっ!

2011_8_27ab.jpg

ふと窓の外を眺めると

いつもはガラリとした駐車場が満車

うん、サッカーの試合がある日はいつもこうさ。

まるでトウモロコシの粒みたいさ



右下の車なんて黄色いからまんまトウモロコシさ


2011_8_27ac.jpg

甘っ!



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.28 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん

08/27のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ピーターは? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:51

ウグイ美味かった? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:50

ふたりの顔にパン! (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:48

JJと静香ちゃんとピーターさんかい? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:47

いつも開いてないの? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:46

ラーメンですか? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:45

どこだい? (@hiroshihamano ライブ http://t.co/qLaeODr )
08-27 23:44

キョウハ、ウインドウズバッカリサワッテツカレタ、。
08-27 17:46

いつも美味しいそして楽しい料理をありがとうございます! RT @moomingmama: 『ケンちゃん・ラッキーさん・マッキーさん・楽しい愉快な音楽の、お仲間が来てくれる夜の演奏会。』 http://t.co/KlAMLgI
08-27 16:27

何っ!! RT @en_chaco: 母親が「演説があるからサクラで来てくれ」とお願いされしぶしぶ行ってみたら、演説のサクラどころか道ゆく人々に手を振る作業をさせられたと憤慨して帰ってきたw てかさ、支持者でもなんでもない人々に承諾なしでこんな事させていいのかい?とギモン……
08-27 16:26


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

metal worker

2011年8月26日(金)

BENCH TIME となりの画家の標葉千香子さんの工房に今日も顔出したよ

2011_8_26d.jpg

遊彩工房「花言葉」     
989-6301
住所: 宮城県大崎市三本木桑折字多高田15
電話: 0229-52-5917
11:00~17:00(水曜定休)



ちょうど標葉さんの新作油絵が完成したところだったよ

工房はギャラリーにもなっていて標葉千香子さんの素敵な作品を見ることが出来ますよ!




そして工房を支えるもうひとりの金属アート作家の新田亜紀子さん

彼女の作品に惹かれてしまうんです

2011_8_26a.jpg

いつか連れて帰りたいこのコに

2011_8_26b.jpg

家族シリーズ

2011_8_26c.jpg

僕が欲しくなるのは一点物の非売品の大きな作品ばかり




アーティストたちに囲まれてモノツクリのインスピレーションをいただいてる毎日です






テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.27 | | コメント(2) | トラックバック(0) | LIFE

08/26のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

woman http://t.co/wRCEjBh
08-26 17:34

@en_chaco おうっ!
08-26 16:26

いつか連れて帰りたいコ http://t.co/S2mh54c
08-26 16:24

今回釧路LIVEのためにいろいろと世話になった ROSAS の YOKOに感謝! LIVEではオープニング・アクトを務めてくれます! 情熱の舞を堪能っ  http://t.co/s6cOVNz
08-26 10:24

今回の釧路LIVEツアー、仙台からまたは東京方面から参加いただける方と秋の北海道の良さを伝える旅のプラン発表間近です。 北海道横断、サイコーのLIVE、釧路の味覚、楽しみ!
08-26 10:21

10月 8 日(土) 18:30 釧路LIVE詳細決定! 港町かもめホール (北海道釧路市入舟4-1-1) 八島順一 & 菊池健一 東日本大震災復興支援LIVE (150人限定) チケット前売 3,000円 当日 3,500円 問合せ先 ken_k@mac.com
08-26 10:16

雨の八乙女。演歌のタイトルみたい。三本木は青空らしいよ。
08-26 10:04

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Country Strong

2011年8月25日(木)

2011_8_25aa.jpg

深夜。

お土産でいただいたご当地サイダー飲みながら

映画。

深夜炭酸映画。

2011_8_25ab.jpg

Country Strong (2010)

夫の Coldplay、Chris Martin より好きなGwyneth Paltrow の歌声。

2011_8_25ac.jpg

Gwynethの愛器 ビンテージ Gibson CF-100E が渋かった

2011_8_25ad.jpg

Garrett Hedlund の愛器 Gibson Country Western も渋かった

んっ、誰が仲間で持ってる人いたなぁw


映画の内容はまだ観てない人にネタバレになるといけないから言わないよ



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.26 | | コメント(2) | トラックバック(0) | レビュー

08/25のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@en_chaco 入手っ! w
08-25 22:56

守銭奴議員候補カーズが3台もこの駅前で騒がしくしていて気分が悪くなったよ、。
08-25 18:00

@MR_PITIFUL_SS すべてSSサンのご親友の楽曲で切りました! w
08-25 11:51

一昨日は部屋で4弦切った。昨日は部屋で5弦、唄屋で3弦切った。
08-25 11:40

映画「Country Strong」DVD出てた! 映画「Duets」から Gwyneth Paltrow の歌声のファン。夫の Coldplay、Chris Martin より好きw
08-25 11:28

@masakit1121 転んだ? 大丈夫かい? 頭は気をつけないと!
08-25 11:23

昨夜は大好きな若い創造主たちに会えて嬉しかったなぁ
08-25 10:35

@en_chaco やるか! PS3で出来るのが魅力。いや疲れたら寝ながらPSPで出来るのが魅力w
08-25 10:32

死んだLIVE喫茶のママが十代の僕に教えてくれたのが「謙虚さ」。歳を重ねる毎に本当の意味で少しづつわかってくるよ。ありがとうママ。見ていてくれてるのかい?ママ。
08-25 10:30

@MR_PITIFUL_SS 情熱と人を思いやる心がすべて!
08-25 10:27


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Thank You, Steve Jobs

20110825jobsfashion05.jpg

突然ではないと理解しながらも突然のCEO退任

Steve Jobs


誰もが手にしたいモノをカタチにし続けた人物

そして誰もが魅きこまれるプレゼンテーション


僕が最初のMacintoshを手に入れた時のCEOは

Appleの危機を救おうと外部からやってきたギルバート・アメリオの時代


そして新OSのベースの為の買収は

Jean-Louis Gassée 率いる BeOS と勝手に思い込んでたところに

Apple を追われたSteve Jobs率いるNext Computerの買収発表


Steve Jobs の Apple復帰

この時の中継は興奮したっけ


そこから iMac 発表以降の快進撃は誰もが知るところ

正直「良いモノ」が必ずしも「残る」世界じゃない中での快挙



でも、つぶれかかった会社が現金残高で米政府を上まると誰が想像しただろう



所詮ツール、何かを生み出す為の道具

でもこんなにワクワクするツールは無いよ



今までにたくさんの Mac たちを手にしてきたよ


Macintosh Plus (1986)

Macintosh Color Classic ? (1993)

Power Macintosh 8500/120 (1995)

iMac (Bondi Blue) 1998

Power Macintosh G4/500 (AGP Graphics) 1999

Power Macintosh G4/1.42Dual (FW800) 2003

Power Macintosh G5/2.5Quad (FW800) 2005

iMac G5 (Ambient Light Sensor) 2005

Mac Pro (Early 2008) 2008



PowerBook 150/33 (1994)

PowerBook 5300cs/100 (1995)

PowerBook 3400c/240 (1997)

PowerBook G3/266 (1998)

PowerBook G3/500 (FireWire) 2000

PowerBook G4/500 (2001)

PowerBook G4/1.5 (2004)

MacBook (Core 2 Duo/2.0 Black) 2006

MacBook Pro (Core 2 Duo/2.33) 2006

MacBook Air (11inch, Late 2011)


2011_8_25a.jpg

Thank You, Steve Jobs !










テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ

2011.08.25 | | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

08/24のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@en_chaco もうフライングで手に入れてる人いるよね!
08-24 18:34

ヤバッこんな時間だ
08-24 18:15

珈琲飲みすぎでムカムカ
08-24 18:08

@hiroshihamano wiki: ウグイの腸管に生育するボツリヌス菌により、致死率が高い食中毒を引き起こす恐れがあるので注意を要する
08-24 16:34

ラム肉仙台にも送りなさいよ (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:42

食える魚釣ろうよ (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:41

ちょっと10月にLIVEやる「港町かもめホール」にパンしてみてよ (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:39

でかいウグイ、。 (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:38

ヒロス、そこから幣舞橋の「春」までダッシュ! (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:37

釧路なんだからイトウ釣りなさいよ (@hiroshihamano ライブ http://t.co/UoNxe6w )
08-24 15:34


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

くーすーですいでー

2011年8月23日(火)

2011_8_23aa.jpg

はなはな うみんちゅう
住所: 宮城県仙台市青葉区北根3-19-25
電話: 022-346-1787
http://ameblo.jp/uminchu-hanabana/



今夜は仲間のマッキーさんの試験突破祝い



満席のうみんちゅう

なにやら女性教師たちの女子会みたいで盛り上がっておりました

奥のテーブルでは三線で歌う女性もいて、うちなーないと完成でございました


僕らの6人テーブルも美味しい料理モリモリ食べながら

くーすー(泡盛古酒)ですいでー(泥水)


2011_8_23ab.jpg

それで持って六線でぶいらー(LIVE)


女教師たちと大いに盛り上がった北根沖縄の夜でゴザイマシタw





テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

2011.08.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

08/23のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

シタール売ってたよ。珍しっ http://t.co/s6g2A1X
08-23 16:54

せっかく雨上がったのに守銭奴議員候補がギャーギャー演説しているので窓開けらない。よしギターのボリュームアップだぜ
08-23 16:37

@MR_PITIFUL_SS 僕のも同型ですが新しい感じがしますw
08-23 16:34

僕のもあったw 短冊SOUL http://t.co/LxXgCE5 http://t.co/dSJUrMI
08-23 12:03

あった! w RT @masakit1121: 先日の七夕イベント。集まった短冊を公開中です! http://t.co/LxXgCE5 http://t.co/GMrOmpU
08-23 11:51

「おちょくられた夜」暗譜完。実に高校生の卒業LIVEで演ったブリ
08-23 11:43

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Magic Trackpad

近所のリサイクル・ショップで

2011_8_23c.jpg

売られる気持ちを少し理解して同情しながらも保護。

2011_8_23a.jpg

これが

2011_8_23b.jpg

こうなりうるか挑戦


Photoshop でイライラなうw



テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ

2011.08.23 | | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

08/22のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

「アフター・コンサート」興奮
08-22 22:59

ヤベェ、夜中に独りノッて来た!
08-22 22:37

@MR_PITIFUL_SS Rock'n Roll !! Knock Me 無いですね? 作者から直接もらうしかw 今は Hot Line 弾いてました。カッコヨスギ!
08-22 22:34

「Trouble-Maker」暗譜なう
08-22 22:28

開かずの間の段ボールから「Knock Me Tonight」の楽譜探しで汗だくになるも見つからず、。
08-22 21:14

僕だけじゃなかったか。 「@i.softbank.jp」宛の迷惑メール急増が話題に-- http://t.co/79Qo2BX via @cnet_japan
08-22 20:16

kenにかわってモゲラがツイート。『今日 Googleマップで 世界地図をみました。 3億年前とぜんぜんちがうの』 #MEGU_GAME
08-22 18:14

取り憑かれやすいですね RT @laoban_sendai: 軽く祓って来た。
08-22 18:09

@blossomy1970 ありのままでイイと思います
08-22 15:24

フォント探しの旅から帰宅。生きろよ。生きたいと願う人がたくさんいるのによ。
08-22 15:08


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

ビニール傘

2011年8月21日(日)

傘持ったほうがいいかな?

いやこのくらいじゃ邪魔になるかな?

でももっと降りそうだし. . .

とか優柔不断ひとり芝居の雨の日曜日

結局ビニール傘をさして

2011_8_21a.jpg

LIVE観てきました。

2011_8_21b.jpg

そのあと店を変えて語らいました



目印をつけて万全に置かせてもらってたビニール傘が

帰り、たくさんのビニール傘にまみれてわからなくなってました



そんな一日。




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

08/21のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

広瀬通駅で小便。置き捨てられた二本の傘に同情。
08-21 21:20

こんなに涼しいのに地下鉄駆け上がり汗かくオイラ
08-21 15:27

16年は立派 RT @rebirth_5: @Kenichi_Kikuchi まさにおっしゃるとおりですね。ちなみにウチも16年選手だったFAXが壊れ、本日買い替えました。
08-21 14:54

動作します。RT @acoguisky: @Kenichi_Kikuchi 大変ですね。メモリの一部が壊れても作動はするんですか?
08-21 14:53

機械は例外なく壊れる。壊れないのは生き物の意思だけ。
08-21 13:16

MacPro のメモリ10GBのうち4GB死亡確認、。せつない
08-21 12:41

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

08/20のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ゲロゲーロ http://t.co/nXwD0N1
08-20 20:46

Jack Daniel's & Japanese Tree Frog http://t.co/BalXJrg
08-20 19:17

brown eyed girl http://t.co/ncHyknx
08-20 18:08

sad eyes http://t.co/PCBpSmM
08-20 17:58

Ginger Ale & Pomeranian http://t.co/unk73wq
08-20 17:54

ようやく気温も下がり部屋の窓を開けて涼しい風にあたれるようになったのに 選挙カーズがやかましい
08-20 13:06

昨夜は「ホッピー」と「熱い会話」で良い気分!  さぁここから一気に行くぜっ!
08-20 11:32

@ask9125 最近のモゲラの発言は確信に迫ってるのかなぁ?w
08-20 03:28

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

いるよいるよ

ニホンアマガエルは田んぼのまわりの植物の上や森林に暮らしてるんだけれど

2011_8_20a.jpg

賢いニホンアマガエルは夜お店の窓際にやってくるよ

2011_8_20f.jpg

お店の明かりに集まる虫たちがいっぱいいるからね

2011_8_20e.jpg

移動

2011_8_20b.jpg

パクッ!

2011_8_20c.jpg

パクッ!

2011_8_20d.jpg

よく見ると食べられる前にニホンアマガエルの体液吸ってるしたたかな虫発見




みんな生きているんだぜ








テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.20 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然の生き物

よく視える

2011_8_19.jpg

東日本大震災の被害にあったこの地にいると

よく視える

必死になって生活を取り戻そうとしているひとたち

別の地から手を差し伸べてくれるひとたち

そんな人たちに「がんばろう」って言葉は不要

すでに限界を超え「がんばって」いるのだから




東日本大震災の被害にあったこの地にいると

よく視える

この状況下においても利権争い

金儲け

人がいっぱい死んでるのに踏みにじってる




東日本大震災の被害にあったこの地にいると

よく視える

政府は情報操作

役所は足枷機関

人がいっぱい死んでるのに踏みにじってる




東日本大震災の被害にあったこの地にいると

よく視える

必死になって生活を取り戻そうとしているひとたち

別の地から手を差し伸べてくれるひとたち

どの表情にも鎮魂の願い



粛々と人間らしく行動するひとたち

そして守銭奴

東日本大震災の被害にあったこの地にいると

よく視える




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災

08/19のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

月行きのエスカレーター http://t.co/i2LP7iD
08-19 20:28

kenにかわってモゲラがツイート。『3億年前も 人間と一緒に生活していたの。今と同じように』 #MEGU_GAME
08-19 19:21

うるせぇな選挙カーズ、そのエネルギーを沿岸部で有効に使ってこいよ
08-19 19:00

ここ数日SoftBankメールにエロ迷惑メール多し!今まで来なかったのになんで?
08-19 17:06

お昼はヘルズキッチンでアルティメッ豚骨海老! みちのく音楽魂近いのでマスターにご挨拶! http://t.co/cmNYIdJ
08-19 16:42

@en_chaco まとめて注文だねw
08-19 16:00

泉中央やたらと渋滞。そしてサイレン。地震の影響?
08-19 15:47

HOUND DOG ブッチャーさんから「地震大丈夫?」メール来て震度5を知る。 そしてまだ微妙に揺れている仙台。
08-19 15:47

ハードオフでエフェクター見てたら店内激しく揺れて全員避難。僕は音を揺らすエフェクターを探しに来てたんだってぇの!
08-19 15:44

@en_chaco おすすめの『太田屋』のおはぎ食べてみたいなぁ、Yさん近いなぁ、買ってきてもらおうw
08-19 15:42


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

泉中央 LIVE バー Cafe B.B.

2011年8月18日(木)

最近手にしたスマートフォンをバリッと使いこなすNassyさんとブルーズの旅

ごくごく自然な流れで Cafe B.B. へ顔を出そうと意見が一致

2011_8_18.jpg

Cafe B.B.
住所: 仙台市泉区泉中央1-37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
営業時間: 18:30~23:30



5月3日に天国へ逝ってしまったマスター、DANSAN

肖像画に向かってビール瓶を高く掲げ

カウンター越しにブルーズ語り合った夜を懐かしむ




そして新マスター nabeさんと熱く談義

「泉中央を楽しくして行きたいね!」



決して偶然ではなく、身を任せるようでもあり

終えてみれば不思議に絡みあった必然的な一日。出会いに感謝。



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

08/18のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

本日も決して偶然ではなく、身を任せるようでもあり終えてみれば不思議に絡みあった必然的な一日。出会いに感謝。Bluesは続くよ。まだまだ続くよ。
08-18 23:03

どうしてこんなに連絡が集中したのだろう、。
08-18 22:13

電波の届かない泉中央のLIVEバーにいましたー! 連絡くれたみなさんゴメンナサーイ!
08-18 22:08

H2 http://t.co/k5lQyuL
08-18 18:21

smt http://t.co/OhcufWO
08-18 16:59

Born in the U.S.A. http://t.co/3UPzW9l
08-18 14:05

6曲ミキシング、頭ん中プチ混乱、今夜はココまで。
08-18 01:25

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

僕の暮らすマチのお盆の風景

2011年8月16日(火)

太陽の子供たちに元気にしてもらった夜

住処へ戻ろうとしたら

2011_8_16r.jpg

目の前に打ち上げ花火

2011_8_16s.jpg

七北田川に架かる橋まで歩いて眺めたよ


河原に連なる露店

浴衣姿の少女と母親

ぎこちないカップル

おしゃべり好きな女子中学生とおしゃべりにつきあわされる友達

民家の軒先には送り火

そして上空に咲く菊先、

牡丹、葉落、錦冠、銀冠、




僕の暮らすマチのお盆の風景




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

08/17のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@MR_PITIFUL_SS そろそろ乾杯しながら、、と言うオファーは、、(笑)
08-17 21:02

北海道現知事も信用ならんな。東北のこの地から故郷の友や親を心配するのです。
08-17 19:16

故郷の仲間YOKOとKURIのおかげで10月の釧路LIVE開場がいよいよ決まりそうな予感! 頼もしいぜ
08-17 19:13

故郷のあまり良くない写真だね RT @hiroshihamano: 港町! http://t.co/sWkZBQ5
08-17 17:59

故郷の良い写真だね RT @hiroshihamano: 港町! http://t.co/bCcFMtY
08-17 17:58

部屋に独り。そして夜がもうすぐ。
08-17 17:58

松島海岸駅 http://t.co/N3HmJgl
08-17 16:14

日本三景松島 http://t.co/aXrjKvL
08-17 15:39

地下鉄代もバカにならない貧乏ミュージシャン http://t.co/rNVv3jS
08-17 11:36

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

太陽の子供たち

2011年8月16日(火)

今日も元気になりたくて「太陽の子供たち」に会いに行ったよ

2011_8_16a.jpg

THE おちょぼ口

2011_8_16b.jpg

何想う

2011_8_16d.jpg

愛想

2011_8_16e.jpg

力もちの優しい子

2011_8_16f.jpg

イタズラっ子

2011_8_16g.jpg

そんなに落ち込むなよ、大丈夫だよ

2011_8_16h.jpg

さくらももこ風

2011_8_16i.jpg

食いしん坊

2011_8_16j.jpg

クラウン・タイム・イズ・オーバー

2011_8_16k.jpg

デヘヘッ

2011_8_16l.jpg

なんでも聞きたがる子

2011_8_16m.jpg

元気いっぱい悪ガキ

2011_8_16n.jpg

煙草くわえてる?

2011_8_16o.jpg

最後はカーミットみたいなこの陽気な子

2011_8_16p.jpg

誰かさんに悪戯されてなくても

どの子にも顔があるよ

2011_8_16o1.jpg

そしてどんないきものも

2011_8_16q.jpg

幸せな気分にさせてくれるよ




テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.08.17 | | コメント(2) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

08/16のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

Sun Child http://t.co/xHy60Rp
08-16 23:13

今日は七北田の花火大会だったよ http://t.co/uo2dBM4
08-16 23:11

愛犬ジャイアンと。 http://t.co/RhT7uCx
08-16 11:23

蒲生干潟が再生しつつあると言うニュースのおかげで気分の良い朝なのである
08-16 09:24

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.08.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

三本木 BENCH TIME のとある一日

2011_8_13a.jpg

三本木 Sound & Pizza BENCH TIME のとある一日の風景

2011_8_13b.jpg

子供たちがのぞく小窓の向こう

2011_8_13c.jpg

ヒュッ!

2011_8_13d.jpg

見事なピザ回し

そして . . .

2011_8_13e.jpg

Pizza マルゲリータ 完成!!

2011_8_13f.jpg

この日は 18:00にはピザ生地完売

なので僕はコーヒーゼリーをパクパク

2011_8_13g.jpg

誰もが帰り片付けが終わった真夜中のBENCH TIME

2011_8_13h.jpg

翌日のピザ生地の仕込み

醗酵して膨らむラップ

2011_8_13i.jpg

僕は曲作り

2011_8_13j.jpg

ひとつひとつに愛情入魂

2011_8_13k.jpg

「君は何ピザになるのかね」

なんて想像






2011_8_13l.jpg

Good Morning!!

2011_8_13m.jpg

金属アクセサリー作家の亜紀子さんとひまわり祭り会場へ

販売作品の補充に。

標葉千香子さんの描いたひまわりの絵が大人気ですぐ無くなってしまうよ

2011_8_13n.jpg

太陽の子供たち

2011_8_13o.jpg

何種類いるのかな?

2011_8_13p.jpg

背中もセクシー




BENCH TIME へ戻ると

2011_8_13q.jpg

本日のスタッフ集結

中央、ジョセフ・ジョースター

2011_8_13r.jpg

ニコ・ロビンさんの後ろへついて行きましょ

2011_8_13s.jpg

新鮮バジルを摘んでジェノベーゼ作り

2011_8_13t.jpg

僕はと言えば風にあたりながらポロポロやってるだけ




この日もたくさんの人たちが訪れてたくさんの笑顔で溢れた店内だったよ









2011_8_13v.jpg

この日は三本木のお祭り

2011_8_13w.jpg

川では灯籠流し

2011_8_13x.jpg

立派なステージが作られオールデイズバンドの演奏

2011_8_13y.jpg

ステージを作ってるのはもちろん熊谷渉

2011_8_13z.jpg

興味本位でコーラ味にしたかき氷をもてあましてると

2011_8_13z1.jpg

間近の空に打ち上げ花火

2011_8_13z2.jpg

誰もが鎮魂の意を感じているように見えたよ

2011_8_13z3.jpg

最後はナイアガラの滝で「がんばろう大崎」




そんな

三本木 Sound & Pizza BENCH TIME のとある一日の風景




テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

2011.08.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。