Roots Roots Roots

午前中から北へ向けてドライブ

焼きそば名人ツッキーのルーツ長者原サービスエリア

ソフトクリーム食べようかな? どうしようかな? とボケーっとしてると

「キクチケンイチさんですよね?」

「ブログで見てたんですけど熱はもう下がりましたか?」
と声をかけてもらった


いかなる場合でもボケーっとしてちゃいけないのであるw


そして更に北へ


秋田県は横手インターチェンジで下りる。

そう、僕の生まれは北海道の釧路だけれど

ルーツは秋田県の横手の方だと父から聞いてた。

祖父と祖母は当時秋田から炭鉱夫として移民

横手方面に先祖の墓があると聞いているけれど父さえも場所は定かではなく。

だからだいたいの方角を向いて手を合わせたよ。



それでもって横手から近くの

2011_5_3a.jpg

由美さんのルーツ湯沢市羽後町

2011_5_3b.jpg

なんともおだやかな町。

自転車に乗ってすれ違う女の子は

笑顔で

「こんにちわ~」って言ってくれるんだ

なんだか自分が小学生の頃に戻ったような感覚

2011_5_3c.jpg

マンホールの蓋には「西馬音内の盆踊り

秋田県雄勝郡羽後町西馬音内で行われる盆踊りは

阿波踊り、郡上おどりと合わせて日本三大盆踊りと称される重要無形民俗文化財と知る。


久昌寺へ墓参り

2011_5_3f.jpg

元々三輪神社二王門であった仁王像が久昌寺で迎えてくれた

2011_5_3d.jpg

こんな素晴らしい表情の仁王像に出会えて嬉しくなった

2011_5_3e.jpg

創建は明確ではないけれど1558年~1570年以後に創建又は再建された可能性が高いとのこと。

2011_5_3g.jpg

国指定重要有形文化財の三輪神社

由美さんはこの神社を鬼ごっこをしたりかくれんぼして走り回ったと。

室町時代後期の建物を当時壊すことなくてなぜか一安心


それで羽後町をちょいと戻ると

2011_5_3h.jpg

疎開のセニーこと

Sannyさんのルーツ、「貝沢」

2011_5_3i.jpg

貝沢に付くと水路に囲まれた味のある町

それぞれの家に橋があってね。

不思議なのが川の水が赤茶色で道路までもが赤茶色になってて

2011_5_3j.jpg

なんなんだろう?

2011_5_3k.jpg

なんで赤茶色、オレンジ? になるの?

教えてSanny!



気がつけば11時間運転しっぱなし

ルーツ、ルーツ、ルーツの旅。


ルーツに秘密があるってものさ







スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.05.03 | | コメント(2) | トラックバック(0) | SLOW TRIP

05/02のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@07suzuki それなら加茂団地あたりを走り抜けないとねw
05-02 21:34

@07suzuki 危ないよー 気をつけてね!
05-02 21:05

@saorifukuda1222 ようやく踏み出してDylan聴きながら片付け中!
05-02 16:19

これはイイ! GIZMODE: カーボナイトされたハン・ソロ、じゃなくてスティーブ・ジョブスのiPhoneケース http://t.co/OkBwy23 via @gizmodojapan #gizjp
05-02 15:14

Listening to “Like A Rolling Stone [2010 mono version]” by Bob Dylan ?
05-02 15:09

部屋の片付けはじめの一歩が踏み出せない。数日後に大きなのまた来たら、、って考えがそうさせるのかな?
05-02 14:38

Listening to “Hard Bargain” by Emmylou Harris ?
05-02 13:29

部屋を片付けようと思ったけれど、BBSがどう考えても邪魔だなぁ http://twitpic.com/4s6xkd
05-02 11:55

bitly のURL短縮サービスからFC2ブログへ飛ぶと警告出る障害起きてるみたい。どうして?
05-02 11:48

【ブログ更新!】 最高の夜だぜっ 【ブログ更新!】 最高の夜だぜっ  http://sj200.blog83.fc2.com/blog-entry-969.html  KENICHI TALKING
05-02 11:46


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.05.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード