PechaKucha Night Sendai 参加

宮城の震災後の現状を世界に向けてプレゼン!

PechaKucha Night Sendai 参加します。
WEB  http://www.pecha-kucha.org/night/sendai/
BLOG http://ameblo.jp/pechakucha-sendai/

2011_4_16flyer.jpg

日時: 2011年4月16日(土曜日) 16:00 開場 17:00 START(予定)
場所: CHACO-BAR(チャコバール)
住所: 仙台市青葉区本町2-4-16 エスペランサ本町1丁目
電話: 022-713-9870 FAX: 022-713-9871
http://r.gnavi.co.jp/t338900/
参加費: 1,000円 (1ドリンク付)
問合せ先: PechaKucha Night Sendai メールにて
pechakucha.sendai@gmai.com


PechaKucha Night とは?

PechaKucha Nightは東京の建築家、クライン・ダイサム・アーキテクツ、アストリッド=クライン氏とマーク=ダイサム氏のお二人によって2003年に始まったイベントです。
クリエイターに限らず、どんな人でも参加することができ、各プレゼンターが20秒ずつ20枚の画像を使って、自分のプロジェクトや思いを発表できるシンプルなルール。
誰であろうとこのシンプルなルールに従ってプレゼンし、ドリンクを片手にリラックスして、時にはおしゃべりしながら眺めます。 全世界376会場で開催されているPKN、仙台も遅ればせながらスタートします。思いを伝えたい方、そんな思いを受け止めてみたい方、楽しく交流したい方、どんな方でも先ずは会場に!


PechaKucha Night Sendai + INSPIRE JAPAN

PKNせんだい 第1回を4月16日に開催と決め会場もほぼ絞り込んだ2日後、東北地方太平洋沖地震が起こりました。結果、開催自体も白紙に戻り、運営方法についても模索していました。
しかし、奇しくも予定していた4月16日に、Global PechaKucha Day event が開催されることとなりました。INSPIRE JAPAN そう名付けられた世界イベントにせんだいチームとして、
前を向いて動きだそうと決めました。皆さんの視​線​か​ら​見​た​今​の​宮​城​、​仙​台​の​現​状​を​世​界​へ​伝​え​て​い​き​た​い​と​考​え​ま​す。​写​真​、​想​い​を​お​寄​せ​く​だ​さ​い。​2​0​枚​の​プ​レ​ゼ​ン​を​2​0​秒​ず​つ​、​世​界​へ​伝​え​ま​す​。​
同​時​に​、​お​寄​せ​い​た​だ​い​た​皆​様​の​想​い​も​伝​え​て​い​き​ま​す​。


・Yahoo! ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000059-minkei-l04

・仙台経済新聞
http://sendai.keizai.biz/headline/896/




僕が当日どこで参加するかは当日のお楽しみ(笑) みなさん会場で!



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.04.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災

04/13のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

なんだかウサギみたいにさみしい夜だよ。その前にウサギはそんなにさみしいのかい?
04-13 23:32

@takepon816 なんのひねりもない題名でございます
04-13 23:29

いろいろあるよ。いろいろある。僕は風来坊。帰るところはないよ。代わりにたくさんの人に出会うよ。すぐにその人たちを好きになってしまうよ。ずっと一緒だといいな。いつも思うよ。思い通りにはならなくても。どう思われていようとも。そう思うよ。人間が好きだよ。そしてこの街が好きだよ。
04-13 23:27

地震で全てしまいこんでたギター。ハードケースから古いギブソン出して僕が作った「君と僕は友達」を歌うんだ。
04-13 23:20

友達から釧路へ帰ると連絡。さみしいけど賛成。今帰るべきだと僕も思うよ。さみしいけど。
04-13 23:17

僕も参加の PechaKucha Night Sendai 仙台の現状をアート&写真で伝えるのです http://amba.to/fpSBrK #pkn_snd
04-13 21:22

そのエコタウンやらに住むのは管首相と東電幹部だろう?
04-13 19:47

空が恥ずかしげな良い色 http://twitpic.com/4kao3w
04-13 18:37

@mitya63 おおっ! 男くさいので、男のファンばかりです(笑) 先ずはお店に行くときは予約の連絡行かせていただきますね
04-13 15:18

@mitya63 15歳でブルーズの洗礼を受けたとはw 仙台も音楽熱いです。是非いろいろご紹介させてくださいね。
04-13 12:58


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.04.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード