昭和

夕闇。

雨。

フードをかぶり小走り。

濡れちまっても熱い風呂に入れないのを知っているからね。

八幡の広瀬川っぷちを走ると、

2011_3_30a.jpg

「移動販売車だぁ!」

2011_3_30b.jpg

キャベツも人参も売ってたよ

辛子明太子もあった!


移動販売車が来てくれる度にワクワクした子供の頃を思い出したよ

不便になるほどに景色が昔に戻って行くよ

今はまるで昭和みたいな空気さ


停電になり水が止まり、ガスも止まり、ガソリンも無くなると

現代のツールはまるで役に立たなくて

頼りになるのは裕福なときに物置の奥に追いやられてるモノばかりさ





スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

2011.03.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災

03/29のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

夕方あたりから気力が空回り。ノロノロ運転のレーンチェンジごときのGで目眩。、。明日復活させるため薬飲んで早く寝ます。みんな、残りの夜はよろしく
03-29 19:09

木町付近でなんとタヌキが信号無視。僕は避けたけれどその後が心配だよ、。はら空かせてたんだろうな、。
03-29 18:45

窓を開けてたら、タテハチョウが飛んで来て僕の方を向いて止まったよ。ビートルだから花瓶に花がさしてあると思ったかな? 蜜が無いとわかるとすぐに飛んで行ったよ http://twitpic.com/4eh2w9
03-29 11:17

ホーマック泉店なんら普通に営業中。ガソリンの携行缶など欲しいものはないんだろうなぁ。
03-29 10:24

陽射しが強い火曜日の泉区。VWビートルにてSSに並ぶ車列の中。始めて運転したけど低重心で良い車。こんな車に乗ってお気楽にデートなんか出来る日が早く来るといいな。
03-29 10:20

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.03.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード