週明けから改善と言ったものの
週明けから改善と言ったものの
何も改善されていないガソリン給油。
皆停車しているときはエンジンを切り、列が進んだらエンジンスタートを繰り返す。
今日も何度イグニッションスイッチの音を聞いた事だろう。
何時間もそうしてSSに辿り着く
よく見りゃ道路に亀裂。
スーパーで野菜や肉が調達しやすくなったと聞く。
今日あたり街を眺めると限定的に開けてるコンビニも多くなった。
飲食店が開いていても。メニューは限定的。
バスは朝も夜も超満員
バス全路線運行したと言っても本数は少なく
普段電車に乗る人達も利用しているのだから、現実は厳しい。
今日も仲間たちは石巻地区へ物資を届けに行き、
宮城学院体育館で飲料水と毛布の荷受作業のボランティア、
炊き出しの買い物でスーパーに並んで食材調達、
これまでと同じ、みんなパワフル、ソウルフル!
2011.03.29 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災
