マッキー(松木)さんからの手紙#2 (岩手県山田町レポート)
マッキー(松木)さんからの手紙#2 (3月26日 19:55)
「松木です。
今日は岩手県下閉伊郡山田町の当社営業所に来てました。
添付しました工場の2階上部で同僚が亡くなっていて
もう一人は屋根からたまたま流れて来た船に乗り移り沖合で救助されました。
テレビで報道されない地区は多いですが海岸沿いはなにもかも全て無くなりました。
今日明日と弊社社長と一緒に現地視察と物資輸送してますがメーカーとして何が出来るか…何をするべきか……。
ケンイチさん宅に顔出せない状況なのでメールだけでもと思いメールさせて頂きます。
せめて子供達にだけでも歌で勇気をあたえられないですかねぇ……。
すぐには無理ですしねぇ…。
身内の事だとカミさん父親が福島市と双葉町の中間に住んでますが仙台に来るようにと
説得しに行ってきましたが生まれ育った土地だし兄弟みんな居るからと……。
自分の無力を実感してます。
でもね、ケンイチさん、守んなきゃならない人・心・思い出…俺いっぱいあるからガンガン食って
元気で活動しますよ!
March 26, 2011 Matsuki 」
僕の仲間たち、誰しもが誇りです
震災後、あらためて「この人たちと仲間で良かったな」と感じる
誰もが活動している
復興の鍵は自分たちの手のひらの中に
2011年3月27日(日)
菊池健一
2011.03.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
