マッキー(松木)さんからの手紙#2 (岩手県山田町レポート)

マッキー(松木)さんからの手紙#2 (3月26日 19:55)

2011_6_26ad.jpg

「松木です。
 今日は岩手県下閉伊郡山田町の当社営業所に来てました。

2011_6_26aa.jpg

 添付しました工場の2階上部で同僚が亡くなっていて
 もう一人は屋根からたまたま流れて来た船に乗り移り沖合で救助されました。

2011_6_26ac.jpg

 テレビで報道されない地区は多いですが海岸沿いはなにもかも全て無くなりました。


 今日明日と弊社社長と一緒に現地視察と物資輸送してますがメーカーとして何が出来るか…何をするべきか……。
 ケンイチさん宅に顔出せない状況なのでメールだけでもと思いメールさせて頂きます。


 せめて子供達にだけでも歌で勇気をあたえられないですかねぇ……。
 すぐには無理ですしねぇ…。
 身内の事だとカミさん父親が福島市と双葉町の中間に住んでますが仙台に来るようにと
 説得しに行ってきましたが生まれ育った土地だし兄弟みんな居るからと……。
 自分の無力を実感してます。

 でもね、ケンイチさん、守んなきゃならない人・心・思い出…俺いっぱいあるからガンガン食って
 元気で活動しますよ!


 March 26, 2011 Matsuki 」



 
 僕の仲間たち、誰しもが誇りです

 震災後、あらためて「この人たちと仲間で良かったな」と感じる

 誰もが活動している

 復興の鍵は自分たちの手のひらの中に



 2011年3月27日(日)
 菊池健一



スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

2011.03.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災

03/26のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今日は休業だと言うのに八乙女のSSに車の行列。昼過ぎみんな解散。情報掴まずみんな並んでいるからと並ぶ人が多いのか、。 今窓の外をのぞくと逆車線に行列。 ガソリンの供給は本当に解消されるのか? と疑いたくなる光景は今日も続く。 #sendai
03-26 15:09

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.03.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード