2011年3月14日(月)
朝、断水確認。 泉中央の嶺岸さんもほぼ同時に断水。
外を見ると近くのガソリンスタンドまでの僕の駐車場の出入り口をも塞ぐ長蛇の列。

昨夜の情報で他のスタンドに並んだ J's マスター、7時間後に無事給油終えたと連絡有り。良かった。
なんとか車を出しJJを迎えに国見ヶ丘へ、長命ヶ丘付近から大渋滞
スーバーには長蛇の列、ガソリンスタンドには数十台の列、
渋滞回避して大学病院方面へ
フクちゃんと大町 唄屋で合流、生の喜びを分かち合う。
そして貴重な野菜をいただく、ありがとうフクちゃん!
これから友人宅でおにぎり大量に作って提供するとのことのこと。素晴らしき仲間よ
北仙台から帰路
コンビニ立ち寄るも

どこもこんな感じ。
タバコも酒も雑誌も置いているのだが。
大丈夫、みんな節約して乗り越えよう。
無事確認出来た仲間の続報 (3/14 20:54 更新)
3/11確認
JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、GHQ&家族、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、
3/12確認
ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13
BRIAN & 家族 & なおちゃん、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14
GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
支援金を送ってくれた、栗原くんありがとう!!
釧路のみんな彼と彼の店は最高です、是非行ってください
http://homepage.mac.com/kuri.kuri/
応援の連絡くれるみんなありがとう、みんな最高の仲間だぜ、乗り越えたら一杯おごってね
2011年3月14日(月) 12:53
菊池健一
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.14 |
| コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災
安否確認出来た仲間の続報 (3/14 AM2:35更新)
3/11
JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、GHQ、嶺岸さん、インディアンサマーママ、三本木ベンチタイムマスター、ナッシー&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一アニキ、メバル姉さん、ナンシー、カツオさん、カホリさん&家族、cozyさん、
3/12
ラッキー及川&家族、TAKAのみんな、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん、YOJOさん、タニーロドリゲスさん、まーくん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13
BRIAN & 家族、なおちゃん、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみんな、ミッキー大川さん 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy、ジョーくん、星砂ちゃん、
2011年3月13日(日)12:00 JJと静香ちゃんとで被災後一切連絡のとれない「ねねママ」宅へむかう
行く途中の道のり、スーパーマーケットはどこも長蛇の列。
12:45 ねねママのマンションにて無事確認。二匹のチワワも元気!
13:30 八乙女の部屋に集合、食事。
16:00 JJ、夜勤の為、勤務先の特別養護老人ホームへ送る。
ホームは停電のまま、食材の確保も困難。わずかな量のお粥のみ。JJ嘆く。
16:30 静香ちゃんと物資調達出来るところをさがしながら車を走らせる
加茂のダルマ薬局の列に並び、トイレットペーパー等を購入 (3/14 も販売予定です)
17:30 となりのヤマザワでもお菓子や乾物といったような食料品を店頭販売。
こんなときにかぎって「食べるラー油」が多く残ってたのが印象的
ここも明日も販売予定です!
18:00 築館くんとchacoちゃんより台原地区電力回復の連絡
18:30 八乙女ベース、僕の部屋も電力回復確認!
19:00 仙台一のラーメン店の同志と合流。 支援計画を話し合う。そして「お腹空かしている人へ」と握り飯受け取る。
八乙女付近でおにぎり配布とツイート、拡散してもらう。
21:00 築館くんマンション訪問。 久々に人間らしいあたたかい味噌汁と被災以来初の風呂に涙
嶺岸さんからも泉中央電力回復したので支援出来るとの連絡あり
23:00 chacoちゃんの作ってくれた握り飯を持って、萩野町のまーくんのマンションへ
Sanny、Chris、まーくんと被災後初顔合わせ。 元気そうで安心。 仲間顔見ると本当に安心する。
23:30 由美さんの安否確認の為45号線から多賀城目指す
45号線多賀城駅付近で通行止め
海の方からはメラメラと火事の炎
多賀城駅付近電力復旧しているのを確認しながら伝上山へ
マンションにはいなかったけれど、近所の人の情報から前日の昼過ぎの目撃談聞けて先ずは安心。
電力復旧箇所を確認しながら、岩切方面から帰宅。
続々と電力回復するとこんなにも希望が生まれるものなのか?
それほどこの数日間が過酷だったのか?
節電をしてより広範囲の電力回復、早急なライフラインの確立を目指したい
今日一日も、仲間たちの他者への援助の行動にあらためて、あらためて惚れなおしたぜ
情報の提供、食事の提供、寝床の提供、、仲間探し、、
そしてまるで高熱で消え去る他の病の如く、ぎこちなかったものが素直に戻ってることに気付く。
僕らのこの経験は無駄じゃないぜ
明日も生きるぜ、みんな!
3月14日 AM3:15
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.14 |
| コメント(6) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi るみっぺちゃんサンクス! 「給水・炊き出し・日用品取得場所一覧」http://bit.ly/dX9hH1
03-13 21:29
八乙女ベース、おにぎり配給終え、多賀城の仲間探しに行きます
03-13 20:32
こちら八乙女ベース、仙台一のラーメン店の同志よりにぎりめし預かりました! 八乙女駅前あたりで空腹な人に配ります! 返信を! #sendai
03-13 19:58
@uutan5525 電話つながらなく、足でまわりのコインパークまわったけど見つけられません。そこからGEO みえますか? 交差点は? パチンコ店の横の炊き出しは?
03-13 19:36
@uutan5525 いないです。クルマですか?
03-13 19:27
@uutan5525 行きます
03-13 19:20
@uutan5525 どこですか!
03-13 19:10
八乙女駅前に戻ると電力復活! これから連絡とれない仲間を探しに多賀城へ向かいます!
03-13 18:38
@uutan5525 おつかれさまです!ちょっと多賀城の仲間が連絡とれないのでいってきます! 今日あたりから八乙女ベースに集まってた仲間、電力回復して自宅待機が多くなって来ました!
03-13 17:29
桜ヶ丘の、ねねママと連絡ずっととれないので直接訪問して無事確認済! 二匹のチワワもね!
03-13 17:16
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート