増え続けるデジタルデータ

僕の部屋の Mac Pro 、4基のHDD搭載

1. 1TB (起動ディスク) +

2. 1TB (データ) +

3. 750GB (2パーティション、データ & Windowsデータ送り用 FATフォーマット) +

4. 1TB (Windows Boot用)


去年末あたりからデータがいっぱいになって不要なデータ消去しつつ頑張ったけれど限界到達

2011_3_4.jpg

2番目の1TB HDDを3TB に換装

そして旧2番目と3番目のデータを3TBに移行してから

3番目の750GB HDDと旧2番目の1TB HDDと換装、

とかなんとかデータがテラバイト級になってくるとデータ移行だけで一日仕事。

まぁ寝てる間に動かしておくわけだけど。



LIVEの度に動画ファイル、写真ファイルは増え、

24bit~32bitレコーディングで音データは増え

iPadやiPhoneで鑑賞するために映画も音楽も全てデジタル変換する現状

今はすっきり空いたスペースで安心安心だけどまたFullになるときが来る訳で。


そしてとてもじゃないけれどバックアップ完全にとれるだけのデータ量じゃないし、不安はつきまとう。


けどうまいことHDDを移行しているからか内蔵HDDが物理的にクラッシュしたことはないのです

が、

外付けHDDは壊れまくりです、。

2011_3_4b.jpg

(壊れた外付けHDDたち)

けれど電源まわりがすぐいかれるみたいで中のHDD自体は無傷の様子でムフフなデータは、、ですw



そんなことより、Mac Pro復活したので

依頼受けていた

・動画編集 & アップロード

・ミックスダウン & 完パケ

・ホームページ制作

再開します、お待たせのみなさんゴメンナサイでした!


スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2011.03.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS

03/04のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

金夜急遽空白なう
03-04 20:03

歩くテンポと同調 #nowplaying Point Blank ♪ Bruce Springsteen
03-04 18:55

朝は The River のDisc1を聴きながら歩いたから夜はDisc2を聴きながら歩こう。まるで青春さ
03-04 18:39

おはよー銀世界。「Hungry Heart (1980') 」C#だったんだ、ずっとCだと思ってた。昨夜のセッションで判明。そしてこの半音が重要なんだなぁ
03-04 08:39

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2011.03.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード