上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- |
| スポンサー広告
Kenichi_Kikuchi ちくしょう体調が戻らない、。馬力の出るもん食わなきゃなぁ
03-30 08:32
イギリスからありがとう! RT @music_emychi: @Kenichi_Kikuchi 地元の為に何か出来る事は無いかと、友達と曲を書きました。宜しければ下記のFacebookページから聴いてみて下さい。http://on.fb.me/dMUq66
03-30 08:29
そうなんですか! キディ大丈夫かな、。RT @blossomy1970: それ、タヌキのキディです(^^)2年前から木町付近に住んでいて、地域で餌付けしているそうです。私も立町の行き付けのバーに行く途中、深夜によく出会います。
03-30 06:11
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.31 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
夕闇。
雨。
フードをかぶり小走り。
濡れちまっても熱い風呂に入れないのを知っているからね。
八幡の広瀬川っぷちを走ると、

「移動販売車だぁ!」

キャベツも人参も売ってたよ
辛子明太子もあった!
移動販売車が来てくれる度にワクワクした子供の頃を思い出したよ
不便になるほどに景色が昔に戻って行くよ
今はまるで昭和みたいな空気さ
停電になり水が止まり、ガスも止まり、ガソリンも無くなると
現代のツールはまるで役に立たなくて
頼りになるのは裕福なときに物置の奥に追いやられてるモノばかりさ
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi 夕方あたりから気力が空回り。ノロノロ運転のレーンチェンジごときのGで目眩。、。明日復活させるため薬飲んで早く寝ます。みんな、残りの夜はよろしく
03-29 19:09
木町付近でなんとタヌキが信号無視。僕は避けたけれどその後が心配だよ、。はら空かせてたんだろうな、。
03-29 18:45
窓を開けてたら、タテハチョウが飛んで来て僕の方を向いて止まったよ。ビートルだから花瓶に花がさしてあると思ったかな? 蜜が無いとわかるとすぐに飛んで行ったよ http://twitpic.com/4eh2w9
03-29 11:17
ホーマック泉店なんら普通に営業中。ガソリンの携行缶など欲しいものはないんだろうなぁ。
03-29 10:24
陽射しが強い火曜日の泉区。VWビートルにてSSに並ぶ車列の中。始めて運転したけど低重心で良い車。こんな車に乗ってお気楽にデートなんか出来る日が早く来るといいな。
03-29 10:20
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.30 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
週明けから改善と言ったものの
何も改善されていないガソリン給油。
皆停車しているときはエンジンを切り、列が進んだらエンジンスタートを繰り返す。
今日も何度イグニッションスイッチの音を聞いた事だろう。
何時間もそうしてSSに辿り着く

よく見りゃ道路に亀裂。
スーパーで野菜や肉が調達しやすくなったと聞く。
今日あたり街を眺めると限定的に開けてるコンビニも多くなった。
飲食店が開いていても。メニューは限定的。

バスは朝も夜も超満員
バス全路線運行したと言っても本数は少なく
普段電車に乗る人達も利用しているのだから、現実は厳しい。
今日も仲間たちは石巻地区へ物資を届けに行き、
宮城学院体育館で飲料水と毛布の荷受作業のボランティア、
炊き出しの買い物でスーパーに並んで食材調達、
これまでと同じ、みんなパワフル、ソウルフル!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.29 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi 八幡広瀬川付近、雀にヒヨドリがにぎやか。足元にはトラ猫が通り過ぎる。上空にはカラス。街に動物達が本格的に戻ってきた。#sendai
03-28 12:54
早朝から強い地震、サイレン、ガソリンスタンドへの車列、バス停に並ぶ100人以上の列、月曜朝の大渋滞。ただ空だけが高く晴れている八乙女の朝。#sendai
03-28 08:47
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.29 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
月曜の朝。泉区八乙女の朝。
相変わらずのガソリンスタンドへ並ぶ車列。乗り捨てる車。

そして

唯一の交通手段のバス停に並ぶ100人を超える人、。
ガソリンは自由に買えないし、食料だって。コンビニもほとんどやっていない。
まだまだ改善されていないのが現実。
それでも人達は移動をする。
行動をする。
出来る事をする。
毎日全国の仲間たちから応援のメッセージ、支援したいという心、本当にありがとうございます
感謝してもしきれないほどの気持ちが真っすぐに届いてます。
本当にありがとう。
壊滅的な町の状況が一日も早く良くなるとよいのですが、。
今は集団疎開しかないように思えます。
1人やひと家族では絶対にその場を離れないような情の深い人たちばかりだから、。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi してきたということです! RT @en_chaco: お客さんからいつ復活するー?とか、またお願いねー!と声をかけられる。その言葉に値するような事をしてきたのだろうか?と、若干動揺する…
03-27 13:40
石巻へ向かうナッシーから電話なう。そちらの方面まだ音声途切れてしまう。だからかろうじてつながっている時に「気をつけて!」と言うだけなんだ、。
03-27 12:28
震災後一番最初に届いた郵送物は札幌の音楽仲間ミツイヒロキの新譜CDだった。タイトルは「ニンゲンダモノ」
03-27 12:25
全国からガス会社の職員集まってのガス開栓スケジュール、八乙女はC1地区だけれど今日は無さそうだなぁ。開栓時不在で再度電話で呼び出すことはしたくないなぁ。
03-27 12:18
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.28 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
マッキー(松木)さんからの手紙#2 (3月26日 19:55)

「松木です。
今日は岩手県下閉伊郡山田町の当社営業所に来てました。

添付しました工場の2階上部で同僚が亡くなっていて
もう一人は屋根からたまたま流れて来た船に乗り移り沖合で救助されました。

テレビで報道されない地区は多いですが海岸沿いはなにもかも全て無くなりました。
今日明日と弊社社長と一緒に現地視察と物資輸送してますがメーカーとして何が出来るか…何をするべきか……。
ケンイチさん宅に顔出せない状況なのでメールだけでもと思いメールさせて頂きます。
せめて子供達にだけでも歌で勇気をあたえられないですかねぇ……。
すぐには無理ですしねぇ…。
身内の事だとカミさん父親が福島市と双葉町の中間に住んでますが仙台に来るようにと
説得しに行ってきましたが生まれ育った土地だし兄弟みんな居るからと……。
自分の無力を実感してます。
でもね、ケンイチさん、守んなきゃならない人・心・思い出…俺いっぱいあるからガンガン食って
元気で活動しますよ!
March 26, 2011 Matsuki 」
僕の仲間たち、誰しもが誇りです
震災後、あらためて「この人たちと仲間で良かったな」と感じる
誰もが活動している
復興の鍵は自分たちの手のひらの中に
2011年3月27日(日)
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi 今日は休業だと言うのに八乙女のSSに車の行列。昼過ぎみんな解散。情報掴まずみんな並んでいるからと並ぶ人が多いのか、。 今窓の外をのぞくと逆車線に行列。 ガソリンの供給は本当に解消されるのか? と疑いたくなる光景は今日も続く。 #sendai
03-26 15:09
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi @MR_PITIFUL_SS 何か力になれることがあればどんなことでも! どんな時でも!
03-25 12:09
今朝は塩竈方面45号線から八幡にアクセス。撤去されない壊れた車が両脇にある箇所とガソリンスタンドに並ぶ車列で車線数が減り渋滞。AM8:00頃だと多賀城から仙台駅付近まで約60分所要。#sendai
03-25 09:56
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
・未だに水道の復旧しないところが多い多賀城の由美さんからのメール

「みんな川で水汲んでる、。」
・フクちゃんが3月21日に再度、日本三景 松島へ行ったときの現況レポート届きました。

「 海岸沿いの遊覧船乗り場のチケットが、オルゲールまで流れてきてた・・・。」

「 そして、オルゲールの大きな植木が、ポットごと近所のファミマまで流れてた・・・。」

「 泥を取り去ったら、舗装がはがれたりしている無残な姿をあらわれたよ。」
<情報>
・
宮城県生活関連物資のお知らせ http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm・
カメイ ガソリンスタンド営業情報 毎朝8:30更新
http://www.kamei.co.jp/syouzai/carlife.html・
身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!・僕のツイート
http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi・ハッシュタグ
#sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<勇気>
・
http://www.shonenjump.com/j/news/detail110314_message.html・
http://morningmanga.com/news/1199・
http://www.prayersfromcosplayers.com/
<無事確認出来た仲間の続報 (3/19 AM17:11 更新)>
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
3/18確認スガGさん&家族、
3/20確認直@坊さんたち!
2011年3月21日(月) 「Nassy 山元町レポート」魂のギタリスト、Nassy、。感受性の誰よりも強い彼は直視して大丈夫だっただろうか、。
でも
「この目で見ておかなければならない」
「見て現実を伝えなければならない」
「 to kenny
21日にやっと燃料補給できたので山元町に行ってまいりました。
タッキー会長邸、山元町役場、山下中、坂元中、坂元支所と智哉さん宅をまわって
身の回りの物資を届けてきました。
帰りには国道6号線から東側を通ってきました。
言葉がありませんでした。
坂元以北のPHOTOを添付します。









やれることをそれぞれが頑張るしかないですね。
March 23, 2011 Nassy 」「 実際の被災状況を目の当たりにすると絶望的になってしまう。
けれど、
怪我をしたら自らの体内が活発になって治癒してゆくように
僕ら被災地で被害の少なかった人間たちが協力しあって、助け合って再構築して行くしかないんだ。
その上で日本中、世界中のひとたちの温かな支援をありがたく頂戴しよう。
隣の困っている人を助けられなければ多くの人を助けることは出来ない。
だから今やれるが小さくて歯がゆくても出来ることをやろう。
みんな得意分野が違うのだから方法はなんでもいい。
誰もがこの広い土地の「血小板」になればいい 」
2011年3月24日(木) AM7:00
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.24 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi AppBankで街を破壊するゲームを今日紹介してて悲しくなった、。これが温度差ってやつか。 #sendai #jishin #miyagi #iphone http://bit.ly/dZsDFj
03-23 17:46
@grico_fb こんなときだからこそ助け合わないといけないですよね
03-23 16:34
ガソリンスタンドへ並ぶ車列にて。前の車のオジさん、やけにずっと車間距離空けるなと思ったらSS近くで息子らしき車がやってきて横入り。優しく撃退してあげた。自分さえ、自分の家族さえ、こんな考えはうんざりだ。#sendai
03-23 11:44
@urara825 何も怒鳴りあうことないんですよね。優しく「警察呼ぶね、」と言ったら横入りの人は退散します。
03-23 11:35
仙台市内のガソリンスタンド本日も3から6kmの秩序の欠いた車列。八乙女は2kmほど。そしてまた雪。#sendai
03-23 11:00
仙台、今朝は昨日の大渋滞と違ってスムーズ、連休明けに出社した人達が再度自宅待機を告げられたのだろか。#sendai
03-23 08:51
河北新報 東北のニュース/仙台市ガスきょう再開 一般家庭あすから泉区一部皮切り http://j.mp/g2jvPC
03-23 07:24
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
<情報>
・宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
・カメイ ガソリンスタンド営業情報
http://www.kamei.co.jp/syouzai/carlife.html
・身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください!
・僕のツイート http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
・ハッシュタグ #sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<勇気>
・
http://www.shonenjump.com/j/news/detail110314_message.html・
http://morningmanga.com/news/1199・
http://www.prayersfromcosplayers.com/
<無事確認出来た仲間の続報 (3/19 AM17:11 更新)>
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
3/18確認スガGさん&家族、
3/20確認直@坊さんたち!
<支援物資受取>
・
ヤマト運輸 (3月22日から「営業店止めサービス」 開始中)
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_01.html・
佐川急便 (3月19日から「営業店止めサービス」 開始中)
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/・
日本郵便 (3月23日から「営業店止めサービス」 開始)
PDF
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0321_01_c01.pdf
2011年3月21日(月) 「八島順一さんと荒浜地区レポート」仙台出身のハウンドドッグ、八島順一さんが長距離バスに乗ってやってきてくれた、。大きな旅行カバンに重たい米、物資をたくさん詰めて仲間たちの元へやってきてくれた、。
二日目。
直坊さん、高橋良秀さんたちと固い握手をした翌日
ついてることに午前中3時間並びガソリン給油!
JJと静香ちゃんを乗っけてやっさん(八島さん)のご実家へ
やっさんのお母さんに挨拶をし、
そしてやっさんと四人でやっさんが中学生の頃よく授業を抜け出して自転車で友達と釣りに出かけたという
荒浜地区へ向かった。

「この目で見ておかなければならない」
「見て現実を伝えなければならない」

荒浜地区入り口では警察が検問。被害がひどく危険なため、そして盗賊被害を防止するため、。

ここが僕もよく行った荒浜か? 今どこにいるのかわからない、。






四人ともその津波の凄まじさに絶句してしまった。
実際の被災状況を目の当たりにすると絶望的になってしまう。
けれど、
人が怪我をしたら体内から治癒してゆくように
僕ら被災地の被害の少なかった人間たちが協力しあって、助け合って再構築して行くしかないと思った。
もちろん日本中、世界中のひとたちの温かな支援あってこそです。
隣の困っている人を助けられなければ多くの人を助けることは出来ない。
だから今やれることをやろう。
みんな得意分野が違うのだから方法はなんでもいい。
誰もがこの土地の「血小板」になればいい

やっさんありがとう、4月末まで仙台行きのバスは予約で一杯なのにキャンセル待ちでようやくチケットを手に入れ
やってきてくれた。 買えないガソリン、空いてないコンビニ、被災地、、それらを見て
「テレビやラジオとは実際は違う」 と肩を落としていました。 でも東京へ戻って伝えてくれるんだ。
多くのひとたちの温かいメッセージや支援、本当に心強いです!
ただ正直一部の人たちとの温度差は確かに感じる。 来もしない政治家なんて全くわかっていない。
いやわかっていたとしても自分の目で見て感じるのとは違う。僕らもそうだったんだもの。
だからせめて現実を伝える必要があると思う。
誰もが何が起きてるか興味を持つ必要があると思う。
「今ひとつになれないと、もうひとつにれることはないかもしれない」
2011年3月23日(火) 19:00
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.23 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi 【至急拡散希望】宮城ドックサロンからの連絡。今回の災害で不明の愛犬多数。飼い主は必死に捜索してる状態ですが、県外から愛護ボランティアが県外に持ち出してる場合、必ず持ち出した県の愛護センターもしくは保健所に連絡を! #sendai #save_miyagi #jishin #dog
03-22 22:45
【至急拡散希望】宮城ペットサロン仲間より!今回の災害で保護した動物は殺処分しない方針が決まっているので、飼い主も諦めずに探しています。どうか心当たりのある方は、県の愛護センターか保健所に連絡して下さい。#sendai #save_miyagi #jishin #dog #cat
03-22 22:40
3/22 16:00 石巻から戻ったTOYOさんより,docomoの移動基地局が女川へ向けて走って行ったとの情報。 #sendai #save_miyagi
03-22 17:04
おおっ! 情報ありがとです! RT @nami_tan: 大阪からも翌日配達してくれましたよ?。
03-22 13:00
佐川急便3月19日出荷してもらった北海道からの荷物わずか3日で届いた! 四国からの荷物も届いたと報告有り! 早いぞ佐川さん! #sendai #save_miyagi #jishin
03-22 12:53
仙台、普段比三倍の朝のラッシュ。確かに街は血小板みたいに動いている。#sendai #save_miyagi #jishin
03-22 09:16
【ブログ更新!】 緊急ポスト#15 (超満月 & 八島順一さん救援レポート) http://fc2.in/grOM6a KENICHI TALKING #sendai #save_miyagi #jisin
03-22 08:53
ヤマト運輸が宮城、岩手、福島で再開 受け取り営業所のみ http://j.mp/fduBJ9
03-22 06:34
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.23 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
<情報>
・宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
・カメイ ガソリンスタンド営業情報
http://www.kamei.co.jp/syouzai/carlife.html
・身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください!
・僕のツイート http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
・ハッシュタグ #sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<勇気>
・
http://www.shonenjump.com/j/news/detail110314_message.html・
http://morningmanga.com/news/1199・
http://www.prayersfromcosplayers.com/
<無事確認出来た仲間の続報 (3/19 AM17:11 更新)>
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
3/18確認スガGさん&家族、
3/20確認直@坊さんたち!
<支援物資受取>
・
ヤマト運輸 (3月22日から「営業店止めサービス」 開始中)
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_01.html・
佐川急便 (3月19日から「営業店止めサービス」 開始中)
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/・
日本郵便 (3月23日から「営業店止めサービス」 開始)
PDF
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0321_01_c01.pdf
2011年3月19日(土) 「超満月」 月が地球に最接近したときの満月「スーパームーン」。
多賀城市の景色はこうだった、。
2011年3月20日(日) 「八島順一さん救援レポート」仙台出身のハウンドドッグ、八島順一さんが長距離バスに乗ってやってきてくれた、。大きな旅行カバンに重たい米、物資をたくさん詰めて仲間たちの元へやってきてくれた、。
小松島のやっさんの実家で再会し固い握手を。
そして利府の
直@坊さんのところを目指しました

利府も水道、ガスのライフラインは復旧せず、ガソリンも尽き
直@坊さんも歯がゆそうだった
一刻も早くもっと困っている人のところへ行きたいという思いが、。
直@坊さんに会えてとても良かった! いつものパワフルさで元気、勇気をいっぱいもらったからね!
本当に良かった!
その時期が来たら復興LIVEをこの宮城で必ずやらかそう!と約束し、固い握手!!
次に目指したのは河原町のハウンドドッグ初代メンバーの高橋良秀さんのお店。被災以来ずっとおにぎり、お店の食材を提供し続けていると言う、。それだけではなく避難所にまで届けていると、。

多賀城を通り仙台港の様子を見て目指した。

45号線から、普段人達であふれる三井後レットパーク仙台港


津波にのまれた想像を絶する光景の連続

仙台港付近

仙台港フェリー乗り場の2F売店で働いてた仲間は、みんなで屋上に駆け上がり、それでも津波は襲って来てフェリーの看板部分に上がり真下に広がる津波の光景をずっと見続けたと言う、。

近くに停めていた仲間の車、。

この辺一体もすでにガソリン泥棒の手がまわっていた、。




実際目で見た津波被害の光景に僕もやっさんも声を失いました。
そして河原町の良秀さんの店で元気に頑張る良秀さんと握手をしました。
「生きてる僕らは生かされたということだから、
もっと困難な状況にいる人達に目を向け動かなければならない。」
今日会った仲間たちの一致する考え、意思。
どんなカタチでも。隣の人だけでも。ほんの少しでも。
2011年3月22日(火) AM8:30
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.22 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi むちゃくちゃ食べたかったけど我慢したよ、。 http://twitpic.com/4bql70
03-21 17:56
山元町へ安否確認のため現地に辿り着いたナッシーさんが驚愕の光景を知らせてくれた。僕も本日は荒浜へ出向いた。目の前の光景はテレビやラジオよりも凄まじい。 そんな中でも盗賊から守るため警察が検問とパトロールしていた。 #sendai #save_miyagi
03-21 17:47
石巻への救援物資第2弾TOYOさんの無事を祈ります!
03-21 17:42
泉区上谷刈、イエローハット、オードバックス、タイヤハウスBEST営業確認。ホーマックは50人ほどの列。BIGHOUSEも開店。うどん屋も開店。 #sendai
03-21 11:12
気仙沼の1000食炊き出しから戻った五福星&ヘルズキッチン、親方と電話で話す。壮絶な状況を聞く、。店舗で開店出来るようなラーメン店は被災地で炊き出しをしてほしいと切実に語る。今日も毎日緊急車両認定受け炊き出しにまわっている。今こそ勇気を! #sendai #save_miyagi
03-21 10:29
泉区加茂1丁目のやまや、ダブルストーン、営業確認なう。列もなく入店している様子を見ています。 #sendai
03-21 10:18
八乙女エネオス給油開始。北環状線側に並んでるいるのだが交差点の都度途中から入ってこようとする車に従業員たちが必死に説明、。最後尾は加茂1丁目のロッテリア前。#sendai
03-21 10:11
@naobow69 昨夜はお会いできて元気、勇気もらいました! 早いところ動き回れるようになって本当に困難な状況の人達の元へ必要なものを届けたいですね!
03-21 08:01
八島順一さんBlog (記事)無事仙台に到着!現実は異なった! http://j.mp/hUT4qa #sendai #jisin #save_miyagi
03-21 07:19
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.22 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
Kenichi_Kikuchi [至急拡散希望] 仙台一のラーメン屋の同志より、20日13:30 現在、気仙沼の松岩小学校(気仙沼市松崎五駄鱈5)で炊き出ししているとのこと!1000食用意しているので気仙沼の皆さん来て下さいとの事。 #jishin #save_miyagi #kesennuma
03-20 13:36
[至急拡散希望] 仙台一のラーメン屋の同志より、現在、気仙沼の松岩小学校(気仙沼市松崎五駄鱈5)で炊き出ししているとのこと!1000食用意しているので気仙沼の皆さん来て下さいとの事。 やってくれるぜ! #jishin #save_miyagi #kesennuma
03-20 13:26
[至急拡散希望] 仙台一のラーメン屋の同志より、現在、気仙沼の松岩小学校(気仙沼市松崎五駄鱈5)で炊き出ししているとのこと!1000食用意しているので気仙沼の皆さん来て下さいとの事。 やってくれるぜ! #sendai #save_miyagi
03-20 13:16
今日は仙台に向かっている仙台出身HOUND DOGの八島順一さんと合流予定。 昨日は八島詩音さんからも「新宿から送れるものは何でも送ります!」と心強い電話をもらった! まったく八島家の人達ときたら、、。 #sendai
03-20 11:09
こんなにも震度4クラスの地震が頻発すればきっかけとして倒壊する家屋がこれからもたくさん発生するだろう。 少なからず被害のある家屋に住んでいる人も避難しなければいけない状況ではあるのは確か。 #sendai
03-20 10:39
N嬢さんより「BRIANの避難地区で電気が復活。声は元気だった。」おおっ! 石巻渡波地区付近電気開通か! #sendai
03-20 10:33
早朝から三井アウトレットパーク 仙台港、仙台港付近視察。凄まじい状況、。仙台港には船一隻停泊。砂押川を境に被害状況が異なっていた。 #sendai http://twitpic.com/4b93yg
03-20 10:25
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.21 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
<情報>
・宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
・身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください!
・僕のツイート http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
・ハッシュタグ #sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<勇気>
・
http://www.shonenjump.com/j/news/detail110314_message.html・
http://morningmanga.com/news/1199・
http://www.prayersfromcosplayers.com/
<無事確認出来た仲間の続報 (3/19 AM17:11 更新)>
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
3/18確認スガGさん&家族、
<支援物資受取>
・
佐川急便 (3月18日 9時00分更新)
【全国から青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県への「営業店止めサービス」を
地域限定で再開しています】
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/当方の受取先営業所
佐川急便: 仙台泉店 宮城県仙台市泉区明通4-3 022-342-7833
2011年3月20日(日) 「マキノさん南三陸歌津町レポート」マッキー(マキノ)さんは保険ライフプランナー。津波の被害の大きな南三陸歌津町のお客さんのところへ物資を届けに行くと言い仙台を起った。ガソリンも不安、生活物資も手に入りにくい状況下だと言うのに、。
「驚愕の一日
45号線を避けて山手の東和町側から入り、海の見えない山道から出ると被災地が出迎えてくれたのは高さ20メートルもある杉の木の先端に張り付いてた布団や子供服………
その次に目に入ってきたのは、辛うじてたたずんでる家の外壁に大きな漁船が垂直に寄りかかってる光景から始まり瓦礫の山とえぐり取られたアスファルトの道
私の記憶の町ではなく、初めてきたバラバラに散らかした材木置き場のようでした
本日無事南三陸歌津町のお客様に生活物資届けてきました
契約者6家族、全員無事
・山側の自宅で生活してる方5家族
・家流され避難所生活者1家族)
山側の方々はプロパンガスは有るものの1日2食の生活、電気・水道無し、寒さの為風邪をひいてる方々多数
避難所の方に食糧等物資を渡そうとしたら断られた、理由・自分の家族だけで他の避難者の手前食べれないからと………避難所の協力生活とは、こうゆう気遣いもストレス貯まる避難生活なんだと痛感
山側の方々は、テレビ見れない為の情報不足か湧き水を沸騰し呑んでる状況、福島原発の影響や弱った体を労るよう話し、呑まないよう薦め、再度明日飲料水・電池・カップ麺等を届ける事にしました
自衛隊は志津川町には沢山居るんですが、歌津町には道路から瓦礫を排除してる数名だけ、まだまだ復興には時間がかかると思われます」
「船は実家店舗跡に鎮座してました」
「右側から突き出てる歌津大橋が崩壊分断した先端」
「地獄絵図や悲惨の言葉は知ってましたが、心で感じた1日でした」
マキノ2011年3月20日(日) 10:55
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.20 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi @loosefolker ありがとう! 北海道から沖縄まで全国のシンガー、仲間たちのハートガッチリ届いてます! ありがとう
03-19 20:10
なんだか涙がとまらなくなってきた、。 #sendai #jisin http://bit.ly/g9y6ml
03-19 19:06
なんだか泣けて来たぜ、大阪! GIZMODE (記事) 大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス #jishin http://j.mp/dLuNsd
03-19 18:26
泉区パトロール。大好きなうみんちゅう、先ずみんな無事で本当に良かった。そして泉中央、将監トンネル、4号線、まるまつ営業確認(500円平均のメニュー) 向かいの山岡屋も営業確認。その近くのローソンにも若干の食料品入荷した様子。入荷タイミングが難しい運が良ければ買える。#sendai
03-19 16:51
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.20 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
<情報>
・宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
・身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください!
・僕のツイート http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
・ハッシュタグ #sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<メッセージ>
・
仙台出身ハウンドドッグ八島順一さんより 「身体気を付けて下さい! 明後日、新潟経由バスで仙台に向かいます!頑張って!」
他多数、昨日も全国の仲間より励ましの元気の出るメッセージ頂いてます! ありがとう!
<勇気>
・
http://www.shonenjump.com/j/news/detail110314_message.html・
http://morningmanga.com/news/1199・
http://www.prayersfromcosplayers.com/
<無事確認出来た仲間の続報 (3/19 AM17:11 更新)>
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
3/18確認スガGさん&家族、
<支援物資受取>
・
佐川急便 (3月18日 9時00分更新)
【全国から青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県への「営業店止めサービス」を
地域限定で再開しています】
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/当方の受取先営業所
佐川急便: 仙台泉店 宮城県仙台市泉区明通4-3 022-342-7833
2011年3月19日(土) 「日本製紙 石巻工場 スガGさんからの写真」東日本大地震の後から一切連絡取れなかった、日本製紙 石巻工場勤務の先輩、スガGさんと家族。
日本製紙本社へ電話をしてスガGさんは無事だと確認とれた!
日本製紙 従業員の安否情報確認は、人事部 電話番号 03-6665-1009(平日9:15から17:15まで)家族、避難場所が不明との事で連絡待ちとした。
そしてその晩、思いが通じてかスガGさん本人と連絡がとれた。とれたと言っても途切れ途切れの電話、
メール。
海のそばの工場は津波直撃、でも小高いところに建っていた社宅アパートに居て難を逃れたと。
「ドコモの電波がなかなか入らない! 心配かけてすんません . . .家族共々無事です!
社宅が丘の上なんで無事だったから今社宅に住んでる!
丘の下は津波に流されて瓦礫になっている . . .
何人亡くなっているかわからない状態 . . .
生きているだけ良かったという感じ、。
ライフラインが一つもつながってないけど食べ物、水は何とかなってるから大丈夫!
そっちのほうこそどーなの?また連絡するわ! 」
「はじめのメール届いたか? とにかく無事だから! これが社宅周りの風景 . . . 一生忘れない」この社宅で僕は数年前、めったにありつけなかった家庭料理をごちそうになった。温かい奥さんの家庭料理だ。
あの大きな焼魚にさっと溜まり醤油をかけて食べたあの美味さを忘れた事はない。
そして水族館好きのかわいい娘のはなちゃんとマンタの話やいろんなお話をした。海が一望出来る美しい街で。
すぐに物資支援、あるいは仙台連れに行くよう言うもやはり「離れられない」と。
皆「離れられない」と言うんだ、。スガGさんのような釧路工場からの転勤組でさえ「離れられない」と。生まれ育った街ではなくとも。長年住んだ街。仲間のいる街。仕事がある街。「離れられない」「今は大丈夫」と。
何かあっても無くても連絡はくれるように約束をするだけなんだ、。
「頑張ろう」って言い合うだけ。
2011年3月19日(土) 17:30
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.19 |
| コメント(5) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi 八乙女中央またもや断水なう #sendai
03-18 19:54
日本製紙 石巻工場社員である先輩の安否確認を日本製紙本社で確認しました!! 家族の安否、避難場所が不明。連絡待とした、。日本製紙 従業員の安否情報確認は、人事部 電話番号 03-6665-1009(平日9:15から17:15まで)#sendai
03-18 13:21
「悲惨で大変な時、私達ローリングストーンズは日本の沢山の友達ファンに心から同情しています。命を落とす事や破壊されているとこを見るのは心が痛みます。しかし日本人の強い意志と団結力がこの悲惨な状況に打ち勝つことになるようお祈りしています。」Rolling Stones #sendai
03-18 08:21
@Sleepy_EC 僕のことを言っているんじゃありません、相手先と確認とった上での事は当然として佐川の営業所には歩いてでもなんとしてでも行きます。みな毎日何時間も歩き何時間も並んでいるのです
03-18 07:54
行けます RT @Sleepy_EC: @Kenichi_Kikuchi 問題は営業所まで行けない事でしょうか? 宅配便では支援物資が届けられない。
03-18 07:39
おおっ! 福島も!! RT @chiron_miyabi: @Kenichi_Kikuchi 福島も今日からオッケーになったようですよー http://bit.ly/f8ChX5
03-18 07:30
佐川急便復活!営業所止めだけど福島以外でオッケーに!#sendai #save_miyagi
03-18 07:21
@springsteen Bruce! Please Message! from in Sendai Japan
03-18 00:10
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.19 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
<情報>
・宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
・身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください!
・僕のツイート http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
・ハッシュタグ #sendai #save_tohoku #save_miyagi #jisin
<メッセージ>
・
仙台出身ハウンドドッグ八島順一さんより電話にて 「何か運べるようになったらそれをもってすっ飛んで行くから、それまで負けないで、頑張って!」
・
菅生某所Nさんより!「唄うたいは、ハートだ!変な輩が出ているらしいね、ハートだけは盗まれるなよ~ 応援してるよYO~」
他多数、昨日も全国の仲間より励ましの元気の出るメッセージ頂いてます! ありがとう!
<無事確認出来た仲間の続報 (3/18 AM10:45 更新)>
・
石巻、日本製紙社員の僕の先輩、菅野正人さんと家族の連絡がずっととれません! 情報を下さい!3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、菅生某所のNさん、
<支援物資受取>
・
佐川急便 (3月18日 9時00分更新)
【全国から青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県への「営業店止めサービス」を
地域限定で再開しています】
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/当方の受取先営業所
佐川急便: 仙台泉店 宮城県仙台市泉区明通4-3 022-342-7833
荷物の引き取り受付時間24時間可能
2011年3月18日(金) 「TOYOさん石巻~女川レポート」石巻、渡波、女川と向かったTOYOサンが戻った。電話で聞いた現地の様子は地獄絵図。あの気丈なTOYOサンが泣くしかない事の連続だったと、女川町総合体育館の横に何体遺体を運んだろうと。通信は遮断。道路は昨日あたりからようやく。夜は避難所入り口で強盗から物資を見張り続けたと。
「現場はTVじゃ解らない、石巻、渡波、女川から帰って来ました。話したい事がいくらもある、地元の友は多数亡くなりました。」
石巻大橋を渡り牧山トンネルを抜けたTOYOさんは先ず
B地点の
BRIANへ仲間から集めた物資を届けた
BRIANはTOYOさんの顔見るなり泣き崩れたと言う。TOYOさんも泣くしかない状況だったと、。
A地点「これが実家の前です。一階には流れたゴミが突き刺さってます。これでも整理したつもりです。」両親と再会したTOYOさんは瓦礫の398号線をかきわけるように連絡のとれない友人宅があった場所を探しに女川方面を目指す。 故郷の土地を熟知しているTOYOさんでも「ここがどこなのか?」わからないほどの被害状況。友人宅は跡形も無かったと言う。

女川につくとそこにはあったはずの街が無くなっていたと、。
C地点から港を見下ろした写真
「女川総合体育館からの写真、本当は下が街なんですが波に流されてガレキしかありません。流されて、。」小高い山の上の女川総合体育館が避難所であり、隣に死体安置する小学校の体育館。 瓦礫の中から口に出来るものを探そうとすると死体が見つかる、。TOYOさんも何体も見つかった死体を運んだと言う、。
現地の被災者たちは通信は遮断され連絡のとれる手段は無し。そして高齢者のひとたちは生まれ育った、そして仲間のいる、その場所は離れない。そもそも移動する手段もチカラもない。TVで放送されないこのような港町がたくさんあると言うことだ。
帰り際、「頑張って生きてくれ」と言うしか無かったと。その通りだと思う。
だけれど、僕らもそうであるように、仲間の顔、家族の顔を見て触れたことはもの凄い安心とエナジーを渡せたことだと思う。 そもそも仙台に戻ったTOYOさんも僕らも明日以降の確信が無い。 けれど助け合えばどうにかなる気がする。 絶望的な映像をTVでみても確かにそう感じる。
TOYOさん、おつかれまです! 過酷な場所で避難生活をしているみなさん、生きて! 生きていればこそ!
昨日、じょんさんが、地震後ずっといなくなっていたカラスが街に戻って来たと言ってた
今朝、佐川急便が東北各地の営業所への配送を開始したと発表した
少しずつ希望が帰って来た
2011年3月18日(金) AM11:27
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.18 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi ABCが伝える東日本大震災 before and after http://bit.ly/dREaiZ #sendai
03-17 21:52
石巻、渡波、女川と向かったTOYOサンが戻った。電話で聞いた現地の様子は地獄絵図。あの気丈なTOYOサンが泣くしかない事の連続だったと、女川町総合体育館の横に何体遺体を運んだろうと。通信は遮断。道路は昨日あたりからようやく。夜は避難所入り口で強盗から物資を見張ると #sendai
03-17 21:51
ツッキーの実家の栗原市大体電力復旧とのこと! #sendai
03-17 16:54
仙台出身ハウンドドッグ八島順一さんより電話なう「何か運べるようになったらそれをもってすっ飛んで行くから、それまで負けないで、頑張って!」#sendai #save_tohoku #save_miyagi
03-17 14:49
日本の土木力は世界一ィィィ! 常磐自動車道、鋭意復旧中です http://t.co/J8hvqB9 via @gizmodojapan #gizjp
03-17 13:24
北米は地震が少ないんですか、、って! 動物的にどうかとw RT @ReFIL_jp: @Kenichi_Kikuchi だって地震のない地方の出身だし。
03-17 13:09
「日本はRISING SUNの国。自分たちを信じて立ち上がりましょう。ガンバッテ!」──シンディ・ローパー
03-17 11:55
余震、ツッキーのとこの犬達もヒロスのとこの猫もとっさに反応するのにウチのプレーリードッグのモゲラは全く動じない、。全くうろたえない。全く気付いていない?
03-17 11:34
@masason Skype 最高経営責任者 CEOトニー・ベイツ氏からは約25分以上の通話ができるSkypeクレジットのバウチャー(クーポン)をご提供いただきました。 SMS無料は感謝、しかしiPhoneは元々です。通話が重要です! 孫さん助けて!
03-17 09:32
厳しいなぁ、。RT @saorifukuda1222: 【お風呂情報】霊屋の天龍閣でお風呂に入ろうと思ったら 水がなくなりしばらく再開見通したたず!要問い合わせ。すかさず移動、極楽湯仙台南店で整理券ゲット。30分刻みで100人づつ。8時半に並んで12時半の入浴券ゲット!
03-17 09:27
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.18 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
情報
宮城県生活関連物資のお知らせ
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
身近な最新の物資入手、風呂、ガソリンスタンド情報は Twitterにて!
仲間たちへ! 情報の受け渡し量がきっついです、Twitterを出来るだけ始めてフォローしてください~!
僕のツイート
http://twitter.com/Kenichi_Kikuchi
ハッシュタグ #sendai
http://twitter.com/search/sendai
#save_tohoku save_miyagi #jisin でもサーチを!
・昨日の石巻の
BRIAN支援物資作戦完遂、みんな最高! TOYOサン、宮本サンに敬礼!
・知り合いのペットサロン、みなさんの家族同然のペットの為に燃料かけ危険を承知で
名取の倉庫にペットフードを取りに行きいつもの定価で販売していると言うのに
「普段はネットで取り寄せてるんだけど高いんじゃないの!!」って声に落ち込んでいた、。
・一昨日、自動販売機に並んでたら先に買ってた母と息子、
「お母さんもう十分だよ!」と言う声に応えず
買い占め。 買えなかった。
助け合いの美しい話とこんな話の交互。皆に余裕がなくなってくる今後その比率の変化がおそろしい。
今一度、助け合いの心。自分さえ、自分の家族さえって考えは瓦礫とともに捨て去ろう。
デザイナー
Takamasa Matsumoto 氏が昨日作成したポスター使用させてもらいます

無事確認出来た仲間の続報 (3/17 10:15 更新)
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、じょんさん&よしぎんのみんな、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、yuji(島野)さん、
3/17確認西尾まさきさん、のぶおさん、
石巻、日本製紙社員の僕の先輩、菅野正人さんと家族の連絡がずっととれません! 情報を求む!
2011年3月17日(木) 「由美さん塩竈レポート」
震災後数日間連絡のとれなかった多賀城の由美さんより、仲間を塩竈へ送って行った時のレポート
「 産業道路から塩竃の入口は通行止めなんだけど、その子の家に行くには通らないと行けないから、
ドロ道を走って家まで送って、45号線に出て帰ろうと思って通ったのがYAMAZAWAの前で、
スーパーのガラスには車が突っ込んでるし、道路は陥没してるしで45号線に出たと思ったら、水没してる状態。
ホントに紙一重で災害の大きさが違うの!
写メは撮らなかったけど、ダイハツの前に船が突っ込んでるし、ホントに津波の大きさがわかる。」
昨日の Twitterにて
【自動車整備士の方からラジオで呼びかけ】
「塩釜、多賀城付近の放置された車からガソリンを抜き取ろうとして、
キャップ外したままの車から引火し、火災が起きてます。
最近の車はガソリンを抜き取ることは不可能なのでやめてください。」ひどい。
日々MAD MAX化して来ているのを感じる。
電力会社を装って数人で出て来た若い女性を襲う事件も頻発していると聞く
阪神大震災の時も裏で問題になっていた事だ。
女性は絶対に、ドアを開けないこと! 出来るだけ仲間と一緒にいること! 夜道に歩かないこと!
男よ、女を守るために生まれて来たことを忘れるな!
2011年3月17日 10:33
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.17 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災
Kenichi_Kikuchi @saorifukuda1222 うん。これからがサバイバルだと思う
03-16 21:41
閖上のふみえさんの両親無事確認! 津波に飲まれ翌日自衛隊に救助されていたとのこと! 自衛隊のみなさんへ敬礼!
03-16 20:44
石巻の宮本さんから「TOYOさんと合流しBRIANへ物資無事渡すことが出来ました」とのこと! みんな最高!
03-16 20:16
@saorifukuda1222 男の僕がなんですが、かずちゃんが多めに入手してるそうで今届けてくれるそうです、必要としている女性に届けたいです。
03-16 19:09
感謝! RT @stam_mats2: @inosenaoki 買い占め対策に対するアイディアです! 「買占めの皆様へ。」を参考に、ポスターを作りました! http://bit.ly/ghjNfP |印刷用PDFはこちらhttp://ow.ly/4fqKO
03-16 16:51
気仙沼のラッキー及川両親、本日無事確認! 家屋も無事と! #sendai
03-16 15:46
名取のナッシーより! 「大車輪の奮闘ありがとう!!こちらは大丈夫です!苦境にさらされている人々のために走ってください!ロックンロールの未来のために‥」
03-16 14:28
おう、シンディ、メンフィス・ブルースを届けておくれ! RT @saorifukuda1222: C・ローパー 東京公演を決行へ http://bit.ly/hVIwWr 行った気になって一緒に歌ってるぜ!
03-16 13:52
GIZMODE 記事: 携帯電話やスマートフォンから市町区村ごとのTwitterのつぶやきが見られるサイト「negau.org」 #jishin http://j.mp/dOHJz8
03-16 11:10
石巻のTOYOさんより連絡あり石巻大橋開通報告なう、水没した石巻蔓画館の屋根が見えると。牧山トンネル行けるか!?ってところで電波切れ。ここから以降は電波圏外の情報通り。 安全にTOYOさん! #sendai
03-16 11:07
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ
2011.03.17 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート
仲間たちへ
3/15
BRIANの避難先判明
・明日3/16早朝 AM3:00 TOYOさん、石巻へ出発します
・仲間で支援物資調達 (済)
小国の先輩、本間電子楽団のみなさん、中條さん、メバル姉さん、
築館くん、スーさん、Sannyさん、フクちゃん、ありがとう!!
・20:00 TOYOサン宅へお届け (済)
3/16
・BRIANへ無事救援物資手渡し済! TOYOサン、中村サンに敬礼!
無事です。
3月15日10時10分現在
怪我なし、健康。
家族全員の無事も確認。
地震直後、牧山に避難し、命は助かりました。
現在は牧山ふもとの佐藤宅に寝泊まりしてます。
ライフライン全て断絶。
食料、水、いまの所は確保ありますが、物資はほとんど届かず、数日で底をつきます。
衛生状態は日増しに悪化。
遺体が散乱するガレキをかきわけて、未開封の食料やペットボトル飲料を集めている状況。
自宅は壊滅。
会社、自分の車も水没と情報あり。
避難している場所周辺は携帯電波圏外です。
プレナミヤギ付近電波が入ると聞き、そこまできてメールを送受信。
自衛隊の姿は昨日くらいからようやく見えはじめました。
ラジオは福島原発がメイン。
ガソリン、灯油ともに残わずかで、数日でなくなる見込みです。
一日一日を、とにかく生きるしかありません。
着信やメールをくれた人以外の安否がほとんどわからず、心配です。
皆さんも大変かと思います。
とにかく、生きましょう。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.16 |
| コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大震災
松木です。
連絡遅くなりました。
カミさん含め無事です。
仕事柄地震の時も海沿いに居て危機一髪ギリギリで津波から逃げ切りました。
会社も海沿い七拠点中4拠点が一瞬に無くなり三拠点は建物は有りますがもう使えない状況、
安否がわからない仲間も居ます。
父親が宮城県若林区荒浜出身のため全て失った従兄弟親戚が避難してきてますが食べ物が厳しい状況です。
昨日早朝従兄弟と自転車で荒浜へ行って来ましたが亡くなった遺体の数が……想像を絶する光景です。
私はまだ実家も自宅も有る幸せ物…、本当に全てを失った親戚従兄弟友人知人のためにも全力で復興支援します。
携帯電話充電もままならないため連絡が遅くなりゴメンナサイでした。
いつまで掛かるか分かりませんが一緒に歌える日が来るのを待っててください。
2011年3月16日 19:15
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.16 |
| コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災
中條真一アニキから協力しあう仲間へ
「みんな、おつかれさま。 泣きたいほど素敵な <ばかやろう達> を誇りに思う。 つらいのはまだまだ続きそうだけど、協力して乗り切ろう。 そして、こんどは君達がマグニチュード10 over で全国に音楽を発信する震源地になれ! 」
名取のナッシーより
「大車輪の奮闘ありがとう!! こちらは大丈夫です!苦境にさらされている人々のために走ってください!ロックンロールの未来のために‥」
無事確認出来た仲間の続報 (3/16 20:50 更新)
3/11確認JJ、静香ちゃん、由美さん、TOYOさん、腹ちゃん、ジョンイチ白鳥(GHQ)&家族&ヒロちゃん、嶺岸さん、インディアンサマー・ママ、三本木BENCH TIMEマスター、ナッシーさん&家族、フクちゃん、進ちゃん、ふみえさん、Sannyさん、Chris、まーくん、swing bird、関根さん&家族、八島順一さんのお母さん、中條真一兄貴、メバル姉さん、ナンシーさん、カツオさん、JohnnyK.Kさん&カホリさん&家族、cozyさん、akkyさん、SAUの仲間たち、
3/12確認ラッキー及川さん&家族、譽-TAKA-のみなさん、ガラさん、トラさん、Sherryさんの家族、GOくん&家族、YOJOさん、タニー・ロドリゲスさん、Laobanさん、nakedたつやさん、バヨリンおじさん、
3/13確認BRIAN & 家族 & なおちゃん&家族、田中さん、すーさん、TOYOさんの妹さん、五福星(うーふーしん)のみなさん、ミッキー大川兄貴 、光悦さん&家族、J's マスター&ママ、お茶屋ねねママ、takepapa、ともやさん&家族、Joseph Stavoy & ランちゃん、ジョーくん、星砂ちゃん、
3/14確認GrandBlue&YOJO BANDのKANちゃん、マッキー(まきの)さん&みさえさん、三郎くん、すぷ~ん豆Toshiさん&えっちゃん、亘理タッキー(大友)さん&家族、いがらし笑子さん&家族、KAZUちゃん、ルーシーさん、アンドロメダMajaさん、熊谷渉くん&家族、汐海翔さん、キー坊さん、江下さん、阿部さん、
3/15確認TOYOさんの両親&なーさんの両親、ペキンダックのおふたり、ハッシーさん&彼女、音ちゃん&さちさん、チュッティさん、北村はやとさん、
3/16確認ラッキー及川さんの気仙沼の両親、エロス丹野さん&彼女、ウッチー(内海)さん&両親、荒川さん、マッキー(松木)さん&奥さん、ふみえさんの閖上の両親、
2011年3月16日(水) 生命僕のLIVEを気に入ってくれていつも来てくれていたナンシー、
昨夜無事出産との報告! 素晴らしい!
この状況下で新しい生命の誕生! 絶対に困難を乗り切るという勇気!

頑張ったねナンシー、おめでとうナンシー!
僕らが今回の経験を人々が結束した良い話として伝えられたらなぁ
2011年3月16日(水) 18:10
菊池健一
テーマ:日記 - ジャンル:日記
2011.03.16 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災
« | ホーム |
»