大晦日の空気

2010年12月30日(木)

2010_12_30a.jpg

雪がちらつく中、JJと静香ちゃんとの故郷釧路生まれ組

お茶屋ねねで忘年会

2010_12_30b.jpg

JJ、嫁と始めてのチークダンス

僕の大好きな近所の少年野球の監督のど演歌、最高! あのしゃがれ声が欲しい



いよいよ今年も終わりそうだね



2010年12月31日(金)

昨日仕事納めのラッキー及川、午後の紅茶SPECIAL手土産に参上!!

茶葉2倍のミルクティー飲みながら

今年最後になるであろうセッションスタート

2010_12_30c.jpg

いい感じだね!


夜になれば、僕の部屋に友達が集まり年越しをするよ

雪も本降りになってきたね



いよいよ今年も終わりそうだね




今年お世話になった全てのひとたちに感謝いたします

本当の意味で「生かされた」と実感した一年でした

来年もどうぞよろしくお願いします


2010年12月31日   菊池健一


スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2010.12.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE

12/30のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

タケポンさんも良いお年を! RT @takepon816 @Kenichi_Kikuchi お疲れ様です。良いお年をお迎え下さい。にゃあ?♪
12-30 20:50

@atsuko264 アドバイスありがとうございますっ! ストレッチなう
12-30 19:46

iChat 立ち上げたら北海道のお母さん待機。年末帰れない不甲斐なさを謝罪。 wow wow Native Place
12-30 19:31

今夜は八乙女お茶屋ねねにギター持って行きます! 仲間のみんなも気軽に集まって忘年会しよーぜー!
12-30 18:05

いやぁ、カッコ悪くないですか? (笑) イタタ、、RT @MR_PITIFUL_SS: 職業病かも。そうだとしたら、結構カッコいいんじゃね!
12-30 17:06

ここ最近右手首が痛い。ギターストロークのしすぎ? そんなことってある? 職業病?
12-30 16:52

Walk on the Wild Side !! RT @naked5569: 起床。目覚めは、nakedのソファー。コーヒーを飲みながら"Tranceformer"を大音量で聴いています。二年半道楽してきたこの空間で、好き勝手出来るのも、あと12日。
12-30 14:38

国分町 naked LIVE 3ステージ完!最後の最後に出し切れて一体感を得た嬉しい夜だったなぁ! naked は毎回何か起こるLIVEなのです。今夜を作ってくれたみなさんに感謝!
12-30 04:34

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

naked "Last Days" カウントダウン 菊池健一 ソロ LIVE

2010_12_29a.jpg

12月29日(水) naked "Last Days" カウントダウン 菊池健一 ソロ LIVE

時間: 21:00~ 22:15~ 24:00~
会場: naked
住所: 仙台市青葉区国分町2丁目2-23 レモンシャトービル3F
電話: 022-211-5569
http://ameblo.jp/bar-naked/

2010_12_29b.jpg

naked "Last Days"

2011年1月10日に惜しくも閉店が決まった naked

連日LIVE Days

今夜は菊池健一LIVE

2010_12_29c.jpg

急遽決定したのにも関わらず、ブログを見てくれて

電車に乗って隣町からやって来てくれたお客さんが早い時間から来てくれていてね

2010_12_29d.jpg

「岩沼での野外LIVEのパフォーマンスを観て感動して」、と熱く語ってくれてね

なんとも嬉しい夜

naked で歌う Jazz Vocal 瀬川晋子さんも来てくれてね

始めてお会いするのでステージ上からご挨拶



そして昨夜のマジックは24:00以降から!

僕の大好きな HOUND DOG 初期メンバー 藤村一清さん、高橋良秀さんが在籍するバンド

BIG STATION のギタリスト、平間さんがお仲間を連れて来てくれました

驚いたなぁ~!

2010_12_29e.jpg

平間さんのエレクトリック・ギターとの3ステージ目、急遽スタート!

ド頭から大盛り上がり!! キタキタキタキタ! 今夜も来たー!

2010_12_29f.jpg

感受性の強いお客さんが大興奮してくれましてねw

2010_12_29g.jpg

喜怒哀楽がいっぱい詰まったあっと言う間の1時間のステージ

パフォーマーはオーディエンスのエナジーを引き出しているだけなのかもなぁ、と思わせるほど

オーディエンスのパワーが凄かったです


最後は 今年の年末も帰省出来ないバカ息子が遠い故郷へ Native Place を歌いましたよ

2010_12_29h.jpg

グレイト! フランク平間さん!

お客さんみなさん始めてのセッションってことに驚いておりましたです

それ以前に今夜始めてお会いしたのですから(笑)

ありがたいなぁ、菊池健一 は幸せものです。

2010年最後のLIVE、非常に嬉しい夜になりました

昨夜を作ってくれたみなさんに感謝です!


2011年もおもしろくなりそうです!

2010_12_29i.jpg

ヒッピー店長タツヤさん、ありがとうございます!

naked 永遠なり!



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/29のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

駐車場ようやく空いた国分町なう
12-29 20:34

世間でいう仕事納めてきな、僕のLIVE納めは今夜! naked で待ってます。
12-29 14:16

29日(水) 夜はLIVE in 国分町 naked ! 30日(木) 夜はヒロス&静香ちゃんと ねねで忘年会。 参加者募集なう!
12-29 00:34

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.30 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

今夜 naked "Last Days" カウントダウン 菊池健一 ソロ LIVE

「今夜暴れましょう」


2011年1月10日の閉店までのカウントダウンLIVE DAYS!!

音楽で感動を取り戻す空間、音楽吞み屋naked 。

?くさい酒、うるさい音楽?

ありがとうヒッピー店長!!

naked2.jpg

12月29日(水) naked "Last Days" カウントダウン 菊池健一 ソロ LIVE

時間: 21:00開演予定
料金: 1,000円 (投げ銭)
会場: naked
住所: 仙台市青葉区国分町2丁目2-23 レモンシャトービル3F
電話: 022-211-5569
http://ameblo.jp/bar-naked/


「今夜暴れましょう」

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

12/28のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今朝はちょっと違った。良いニュースをありがとう。
12-28 13:13

この時間まで眠れないと、僕の部屋にいても地下鉄の始発の音が聞こえてきてなんとも言えない気分になるんだ
12-28 05:39

僕が思うに体毛が抜けた何かの動物だと思うのですが RT @Naturekkp: チュパカブラ? 撃たれちゃったの? ああ?? かわいそうに・・ けど・・ 生物らしくないようですねぇ・・?? これって信じていいの??
12-28 00:22

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

久々に大きな JBL で JAZZ。


年末で浮つく駅前をくぐり抜けて

2年以上前に僕がまだリーマンだった頃に良く通ったお店に行って来たよ

2010_12_28a.jpg

久々にJBLの大きなキャビネットでJAZZを聴きながら食事

West Point
住所: 仙台市青葉区中央1-7-2 アールアイビル B1F
電話: 022-264-3404
営業時間: 月~土 11:00~15:30 17:00~23:00 日祝 11:00~17:00ごろ
定休日: 不定
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000305/

2010_12_28b.jpg

僕はいつもドリアばかり注文してしまう

「ずわい蟹のドリア (1,100円)」

2010_12_28c.jpg

「今夜の食事」メニューと、ドリンク、サラダorアイスクリームのセットが1,380円と、とっても安くてね

雰囲気も大好きなお店なのです。

1年半振りでした。


また、年末で浮つく駅前をくぐり抜けて帰りました



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

2010.12.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

2010年12月26日 Chris 唄屋 LIVE「おかえり」

USTREAM フル録画も公開されていますが

唄屋看板娘クリスプレゼンツ「一足遅れのメリークリスマス」

2010年12月26日LIVEから

「おかえり」作詞・作曲: 菊池健一

Chris (クリス) : Vocal
Sanny (サニー) : Guitar
& ゲストVocal : タニー・ロドリゲス (ロドリー)



Live inn 唄屋
http://utaya-sendai.com/main.html



良い解釈で歌ってくれて本当にありがとう、クリス!



テーマ:動画 - ジャンル:お笑い

2010.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画

12/27のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

オーッ!! RT @naked5569: naked・ラスト・デイズを自己演出します。まずは、明日から三連チャンでライヴ? 出演ミュージッシャン、お客さんの顰蹙をかってもかまわず、乱入しましょう。
12-27 19:41

いまだにメシ食えるコンディションに戻らない、。
12-27 18:46

おいおい大丈夫!? RT @satoracing: 細菌性腸炎?38.7℃まであがり自宅でダウンなぅ。
12-27 18:10

ついにチュパカブラ!? (記事) カラパイア http://bit.ly/gWXHtM
12-27 18:07

楽しかったです(笑) RT @kerry_do: @Kenichi_Kikuchi うちの兄貴が大変お世話になりました。
12-27 17:19

しかし昨夜は飲んだ! ビール数杯、Four Roses ひとりで一本開けたと思うし、その後の芋焼酎、日本酒、。白いシャツが赤紫に染まってたと言うことはワインも、。ラッキー来たあたりから記憶が断片的、。
12-27 17:13

Alfa Romeo が問題無ければ郡山までかっ飛ばしたのになぁ。スタッドレスにしてもいなかったしなぁ。ゴメンナサイ cozyさん!
12-27 17:09

Double Fantasy Stripped Down を聴きながら 郡山の音楽界の要人cozyさんを仙台駅まで無事お送りしましたです、なう
12-27 17:07

泥酔の Kenny & cozy 起きることが出来ない僕の部屋なう
12-27 14:23

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.28 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

クリスプレゼンツ「一足遅れのメリークリスマス」LIVE

2010年12月26日(日)

2010_12_26a.jpg

12月26日(日) クリスプレゼンツ「一足遅れのメリークリスマス」LIVE
時間: 18:00 開場 19:00 開演
オープニングアクト: 常子と谷子 ゲスト: 女嬢BAND
会場: Live inn 唄屋
住所: 仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
電話: 022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html

2010_12_26b.jpg

超満員のため急遽テーブル椅子が片付けられた唄屋

2010_12_26c.jpg

先ずはオープニングアクト: 常子と谷子

17歳女子二人組です

ドリフ世代にはベタベタ感がたまらないっすw

2010_12_26d.jpg

昨夜はヘラジカさんもしたがえてましたよ

ヘラジカさんへのファンレターはコチラコチラ(Twitter)まで

2010_12_26e.jpg

そしてついに登場謎のゲストバンド: 女嬢BAND

chacoちゃんカワイイ!

いがらし笑子さんカッコイイ!

みんなイイ!


Vocal、chacoちゃんへのファンレターはコチラ

Guitar & Bass & Vocal いがらし笑子さんへのファンレターはコチラ

Keyboad & Chorus iinaちゃんへのファンレターはコチラ

Drums Chrisちゃんへのファンレターはコチラ

Guitar & Vocal かずちゃん、Vocal サチさん へは直接ファンボイスをお伝え下さいね


2010_12_26f.jpg

バンド名の由来である本家 YOJO BANDのお面をつけたサプライズ!

笑ったねぇ

2010_12_26g.jpg

ブラボー! 女嬢BAND

2010_12_26h.jpg

本家 YOJO BANDと女嬢BAND 集合!

YOJO BAND へのファンレターはコチラ

2010_12_26i.jpg

ドラム担当 まーくん へのファンレターはコチラ

2010_12_26j.jpg

そしていよいよ本編、Chris LIVEです!

今回は唄屋でオリジナル曲を歌うシンガーソングライターたちの曲をチョイス!

2010_12_26k.jpg

僕、菊池健一の「おかえり」を歌ってくれたよ

なんとLIVEで定番のゲスト、タニーロドリゲスさんをステージにあげてのパフォーマンス!

やるなっw


タニーロドリゲスさん へのファンレターはコチラ

2010_12_26l.jpg

「虫」ことGOくんこと後藤直喜の(ゴメンw)のオリジナル曲「永遠に」では弾き語りも披露

Sheryl Crow みたいにカッコ良かったよ

当日は長屋さんの大活躍で Ustream 生放送されましたよ!



長屋さん へのファンレターはコチラ

2010_12_26m.jpg

今年も一年、ありがとうChris!

ありがとう、ソカイのセニーこと、Sanny!



その後のおいらの泥酔っぷりと言ったらありませんでした、。

ビール数杯、Four Roses ひとりで一本開けたと思うし、

その後の芋焼酎、日本酒、。

白いシャツが赤紫に染まってたと言うことはワインも、。

ラッキー来たあたりから記憶が断片的、。



cozyさんが僕の部屋に来てからもバーボンをロックンロールで乾杯

やっぱりミュージシャンは異常だと自覚しております、ハイw





『酔いどれ Kenny・cozy の、二人は朝もやの中に…クリスマス編』完



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.27 | | コメント(8) | トラックバック(0) | LIVE レポート

2010年12月 LIVE スケジュール (12/27更新)

2010_12_live.jpg

KENICHI KIKUCHI LIVE 2010

2010年12月 LIVE スケジュール (12/27更新)
12月29日 naked LIVE 急遽決定!!

各LIVE 予約&問合せは、各LIVE会場または メール ken_k@mac.com (菊池健一) までよろしくお願いします!!



12月3日(金) 菊池健一 & 熊谷渉 LIVE

会場: LA COURAGE

完全貸切 LIVE



12月4日(土) 菊池健一 ソロ "くさい酒、うるさい音楽" naked LIVE

時間: 20:30開演予定
料金: 1,000円 (投げ銭)
会場: naked
住所: 仙台市青葉区国分町2丁目2-23 レモンシャトービル3F
電話: 022-211-5569
http://ameblo.jp/bar-naked/



12月5日(日) 菊池健一 ソロ Live inn 唄屋 LIVE

時間: 21:30 開演予定
料金: 通常チャージ+飲食代
会場: Live inn 唄屋
住所: 仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
電話: 022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html



12月11日(土) BRAIN WASH BAND "宇宙SORA TOUR"

時間: 18:00開場 18:30 開演
料金: 前売り3,500円、当日4,000円
会場: K's Garage (K's Studio内)
住所: 仙台市青葉区国分町1ー4-7 OMビル 2F
電話: 022-263-2360
http://www.ks-studio2009.com/

BRAIN WASH BAND
http://blogs.yahoo.co.jp/butchers_crew

オープニングアクト
Bloods Dog, 内馬場満, 菊池健一&KANAMI



12月22日(水) Bench Time X'mas Night 菊池健一 & 奏美 with 熊谷渉 LIVE

時間: 18:00予定
料金: 2,000円 (カルツォーネ、サラダ、ポテト、1ソフトドリンク付) 約30名限定!
会場: Sound & Pizza「Bench Time」
住所: 宮城県大崎市三本木桑折字多高田15
電話: 0229-52-5917
http://www.every-osaki.com/detail/index_153.html

注) 30名限定のX'mas スペシャルイベントです。定員になり次第予約終了しますのでお早めに!

オープニングアクト: タスク



12月23日(祝) Live inn 唄屋 X'mas LIVE

時間: 18:00 開演予定
出演: 未定
会場: Live inn 唄屋
住所: 仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
電話: 022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html



12月29日(水) naked "Last Days" カウントダウン 菊池健一 ソロ LIVE

時間: 21:00開演予定
料金: 1,000円 (投げ銭)
会場: naked
住所: 仙台市青葉区国分町2丁目2-23 レモンシャトービル3F
電話: 022-211-5569
http://ameblo.jp/bar-naked/




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 情報

12/26のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

唄屋 ユーストリーム発信中! ホームページへアクセスを! http://plixi.com/p/65693432
12-26 20:17

ヒロシチャレンジ 「カタヌキ」今までで一番の長尺! http://bit.ly/gslBQE
12-26 16:31

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

HIROSHI CHALLENGE #027 カタヌキ

2010年12月25日(土) Christmas Day !!

仙台はホワイトクリスマス

2010_12_25a.jpg

JJことヒロスがチンクでやってきたよ

向かった先は、、


よしぎん
住所: 宮城県仙台市宮城野区五輪1-11-12
http://web.me.com/yoshigindagashiya/otayori/TopNo.0001map.html


じょんさんのお店、駄菓子屋 よしぎの


お茶をごちそうになって、ゆーったりと駄菓子選び、

静香ちゃんはまるで「水を得た魚」


ここで HIROSHI CHALLENGE 最新号!!

2010_12_25b.jpg


HIROSHI CHALLENGE #027 カタヌキ


http://www.youtube.com/watch?v=AXMbL98MXNE

それにしても楽しかったなぁ

お兄さんのじょんさん、妹さんのかよちゃん、大好き!

2010_12_25d.jpg

なんて居心地が良いのだろう

何時間遊んだろう

2010_12_25e.jpg

僕とじょんさんとで弾き語りしたよ

2010_12_25f.jpg

かよちゃんも歌ってくれたよ

2010_12_25g.jpg

気がつけば外はまっくら

2010_12_25h.jpg

まるでいつかの冬の駄菓子屋の帰りみたいだよ


ありがとう、じょんさん、かよちゃん。

メリークリスマス、じょんさん、かよちゃん。


2010_12_25i.jpg

年末用駄菓子! すぐ無くなりそうw







hiroshi_banner_2010.jpg
http://www.youtube.com/view_play_list?p=1D0651C4B5CF5D05

twitter_logo.jpg

ヒロスをフォロー!!

KENICHI をフォロー!!

みなさんご感想&ヒロスへのメッセージ書き込みお願いしまーす



テーマ:動画 - ジャンル:お笑い

2010.12.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSHI CHALLENGE

12/25のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@masason 孫さん、メリークリスマス! ところでSoftbankには社歌はありますか?
12-25 23:46

今日は友達と駄菓子屋で長い時間遊んだなぁ?! じょんさん、かよちゃん、ありがとうっ
12-25 23:30

JACK JOHNSON 3.14 (mon) ZEPP Sendai 8,000円かぁ、。http://bit.ly/fKWXHl
12-25 23:28

メリークリスマス! 今日は昼すぎに友達と駄菓子屋行く約束。じょんさんのお店やってるかな? ワクワク
12-25 09:58

今年も仲間たちとチョコフォンデュパーティーなう http://twitpic.com/3j4phh
12-25 00:54

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

今年もチョコフォンデュパーティー

2010年12月24日(金) Christmas EVE

2010_12_24a.jpg

今年も仲間とクリスマスイブはチョコフォンデュパーティー

2010_12_24b.jpg

フルーツや

2010_12_24c.jpg

パンを用意して

2010_12_24d.jpg

ミルクに溶かし込んだトロトロのチョコをつけるだけ

意外なフルーツがまた美味かったり

2010_12_24e.jpg

高いデコレーションケーキを買って来るのもいいけれど

2010_12_24f.jpg

友達とワイワイ楽しめるチョコフォンデュお気に入りさ


メリークリスマス!!




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

2010.12.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

12/24のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

渉くんとSkype Video なう。古川は雪が積もって来てホワイトクリスマスだって
12-24 17:10

昨夜、iinaちゃんに触らせてもらったDSの「二ノ国」やっぱりやりたいなぁ
12-24 14:38

腹ちゃんゴメン! J45 BKの3弦切ってしまいました! ゴメーン!
12-24 06:41

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

唄屋 X'mas イヴイヴ Song Live Night 2010

光のページェントの定禅寺通ではサンタパレードのイベント

グリーンベルトで数十個のP.A.スピーカーを設置しているのは我らが熊谷渉くん

仕事っぷりを拝見させてもらって挨拶。凄いねやっぱりカレは!

パレードが始まると抜け出せなくなるので唄屋へ迎う

ポツポツと漆黒の空からは雨

交差点で濡れていると

ば~るだ~ちゃ の店長 大谷くんと布台くんがいてハロー

唄屋まで一緒に歩いて Sannyにご紹介

なんてことがありながら、今夜は X'mas LIVE

2010_12_23a.jpg

12月23日(祝) Live inn 唄屋 X'mas LIVE

時間: 20:00 スタート
会場: Live inn 唄屋
住所: 仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
電話: 022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html

テーブルが埋まって来た20:00スタート!

2010_12_23b.jpg

久しぶりの swing bird

最近大人気で売れっ子なのです


そのあとも次々とクリスマス・ソングをみんな披露し一部終了


庄子さんのお仲間の団体さんが来てくれて店内賑やかになってパーティーって感じになってきたよ

それにしても庄子さんの声は深い!


第二部は23:00頃からスタート

swing bird の次に出たよ

2010_12_23c.jpg

僕のクリスマスソングは「Christmas Time in Blue ~聖なる夜に口笛吹いて」

佐野元春さんカバー

2010_12_23d.jpg

客席みんなと歌ったよ

2010_12_23e.jpg

アンコールまでいただきまして、ドラムスに Chris参加!

2010_12_23f.jpg

エレクトリックギター、Sanny!

ステージでは存分に楽しまないとね


今夜唄屋に来ていたイタリア人のクラウディオにステージ最高と言ってもらえたよ

またひとつ国境越えたねぇw イタリア人ってのが嬉しいよ

お気に入りのアーティストはColdplay だって教えてくれたから僕も U2、Bruce Springsteen って教えたら

話が弾んでね

2010_12_23g.jpg

なんだかお久しぶりの ムーディーしのさんが遅くにやって来てくれたよ

大人の色気たっぷり

2010_12_23h.jpg

嶺岸さんも遅くに登場!

オリジナル曲「光のストーリー」実にX'mas LIVEにぴったり!

2010_12_23i.jpg

それでもって打ち上げてきな時間に突入

嶺岸さん、KFC 差し入れ! ヤフー!!

この時期食べたくなるなる!

ごちそうさまです!

2010_12_23j.jpg

もっともっと遅い時間になるとラッキー登場

BASS弾きたくてウズウズしてるようなのでセッションLIVE

2010_12_23k.jpg

ケンタッキーは2ピースいただきまして、ステージでは3ピースバンドいただきました

2010_12_23l.jpg

腹ちゃんゴメン! 3弦切ってしまったよ

2010_12_23m.jpg

純正ラッキー

2010_12_23n.jpg

Sannyコーディネート後のラッキー

2010_12_23o.jpg

ここで告知!

12月26日(日) クリスプレゼンツ「一足遅れのメリークリスマス」LIVE
時間: 18:00 開場 19:00 開演
オープニングアクト: 常子と谷子 ゲスト: 女嬢BAND
料金: 3,500円 (飲み放題)
会場: Live inn 唄屋
住所: 仙台市青葉区大町2丁目6-3 錦戸ビルB1F
電話: 022-266-7712
http://utaya-sendai.com/main.html

サプライズ有り! キクチケンイチファンの皆さんも是非足を運んでくれると嬉しいです!


2010_12_23p.jpg

それではみなさん、Merry Christmas!!

みんな仲良くね



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.24 | | コメント(4) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/23のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

ヒカペー、グリーンベルトで働く渉くんの仕事っぷり拝見。 てえしたもんだぁ! パレードで抜けられなくなるので唄屋へ移動なう
12-23 19:14

母からザンギ届く。これぞザンギというザンギに泣く。
12-23 18:49

今夜足を運んでくれたお客さん、帰り際までみんな笑顔だったのが印象的。来年1月LIVEはもっと盛り上がりそうだぜっ
12-23 04:05

素晴らしいっ! RT @MiruKikuHanasu panoramioにアップしてみました。2010SENDAI光のページェント - http://panoramio.com/photo/45419775
12-23 03:57

三本木 Bench Time クリスマスLIVE終了! こんな外に出るのも大変な暴風雨の中、たくさんのみなさん集まってくれて感謝! 凄いことだと思います! ありがとう!
12-23 03:56

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

Bench Time X'mas Night 2010

12月22日(水) Bench Time X'mas Night 菊池健一 & 奏美 with 熊谷渉 LIVE

時間: 19:00スタート
オープニングアクト: 翼 -TASUKU-
料金: 2,000円 (カルツォーネ、サラダ、ポテト、1ソフトドリンク付)
会場: Sound & Pizza「Bench Time」
住所: 宮城県大崎市三本木桑折字多高田15
電話: 0229-52-5917
http://www.every-osaki.com/detail/index_153.html

2010_12_22a.jpg

あいにくの雨

それも暴風雨

朝から雷鳴、道路が冠水していたるところで通行止め

リハーサルのために 14:30頃にBanch Timeに訪れたときには晴れ間が見えたけれど

また雨、。

今夜のLIVEの客足が心配になるマスターと僕

2010_12_22b.jpg

先ずは薪ストーブに火をつけ店内を暖める

2010_12_22s.jpg

仕入れて来たばかりの食材

この人参そのままポリポリ食べても甘くて美味しかった!

2010_12_22c.jpg

毎回ながらBench Time LIVEは美味しい料理とのセットなのにお得な料金だから嬉しいね

2010_12_22d.jpg

そうそう、いつか紹介しようと思ってたけれど Bench Time の栓抜きは壁にあるのですw (何ヶ所かにあるよ)

2010_12_22e.jpg

早い時間から渉くんとリハーサル開始

2010_12_22f.jpg

ガッチリ歌い込むのです

2010_12_22g.jpg

この悪天候の中「お客さん来てくれるかなぁ~」

心配してくれるリンちゃんをよそに

続々と集まってくれて賑やかにになってゆく店内

忙しさをます厨房

ありがたいねぇ!!

2010_12_22h.jpg

先ずは25歳の翼 -TASUKU-くんからスタート

すべてオリジナル曲

LIVE歴も豊富でお客さんのノせ方も心得ている!

女性客を魅了!

2010_12_22i.jpg

続いて、奏美ちゃん登場! バックは僕と渉くん

やっさんの名曲「STILL!」「NON」

そして僕の「明日になるといいな」を歌ってくれたよ

堂々としたパフォーマンスと美しさで

男性客を魅了!

2010_12_22j.jpg

そして渉くんのギターをフューチャーした僕のステージ

2010_12_22k.jpg

楽しまなきゃね

2010_12_22l.jpg

Bench Time のステージは広いもんだから

2010_12_22m.jpg

自由に動けて楽しくて仕方ないよ

途中酸欠気味になっちまったけれどクリスマス・ソングも会場のみなさんと歌えて嬉しかったな

本当に集まってくれたみなさんには感謝です!

2010_12_22t.jpg

今夜はクリスマスLIVEだからか子供達もたくさん集まってくれたよ

この子、ゴロン族の子みたいでとってもカワイかった!

2010_12_22n.jpg

打ち上げではパティシエ・ギタリスト、ピエールシンヤさん特製のデコレーションケーキ!

クリスマスムードいっぱい

美味しかったぁ!!

2010_12_22o.jpg

Bench Time と言えば Pizza !!

「ゴルゴンゾーラ Wチーズ Pizza」 に

2010_12_22p.jpg

「キングサーモンとイクラの親子 Pizza」 !! 最強!

美味しい料理に、マスターを交えて楽しい会話にちょっとビールを飲み過ぎてしまいました

2010_12_22q.jpg

Bench Time は居心地が良いので閉店時間が来てもお客さんは帰りません(笑)

僕らはそれ以上のとんでもない時間までワイワイやってしまいます

スタッフのみなさんに甘えてしまいます


でも素晴らしい空間、料理


2010_12_22r.jpg

今夜を作ってくれたひとりひとりのみなさんに感謝!!

遠く仙台から来てくれたマッキーさん、キクチケンイチはしあわせものです!


もっと良くなるね

うん、もっと良くなる



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/22のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

なんだか昭和で落ち着くなぁ、。 #furukawa http://twitpic.com/3ia1uw
12-22 13:54

古川でトンカツと言えばここ「京屋」 らしい。 ワクワク #furukawa http://twitpic.com/3ia0xk
12-22 13:50

おいおい、カミナリ轟いてるよ、。クリスマスLIVEどうなるんだろう!
12-22 11:20

明日まで東北地方、暴風雨、。今夜のLIVEはまさに Cats & Dogs
12-22 11:16

イタズラな心が働いて明日のセットリストで初演奏曲やろうかと考えているのだけれどギターの渉くんにおこられるかなぁ
12-22 02:55

明日の準備完了。でももう少し古いGibson弾いてたいな。
12-22 01:31

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

ところであなたは Gibson 好きですか?

いよいよ今夜!!

12月22日(水) Bench Time X'mas Night 菊池健一 & 奏美 with 熊谷渉 LIVE

時間: 18:00頃予定
オープニングアクト: タスク
料金: 2,000円 (カルツォーネ、サラダ、ポテト、1ソフトドリンク付)
会場: Sound & Pizza「Bench Time」
住所: 宮城県大崎市三本木桑折字多高田15
電話: 0229-52-5917
http://www.every-osaki.com/detail/index_153.html

注) 約30名限定のX'mas スペシャルイベントです。定員になり次第予約終了しますのでお早めに!






昨日観た CRAZY HEART

2010_12_21ad.jpg

Jeff Bridges 演じる落ちぶれたカントリーシンガー

アルコール中毒でヘロヘロになってもショーの後、愛用のギターだけは磨くシーンが僕には印象的。

僕もショーの後の汗まみれのギターの手入れは怠らない

プレイヤーコンディションのギターはフレットもピカピカさっ

だから年末と言っても特に手入れするギターも無いけれど

ピックアップのメンテをしたよ。

2010_12_21ac.jpg

電池も交換して今年残されたLIVEと来年のLIVEに備えるんだ。

ショーの途中でのピックアップの電池切れは最悪の状況になるからね。

激しいLIVEで電池が外れた経験からテープで補強

これで気分も新たさ


ところであなたは 「Gibson 好きですか?」


この Gibson CUSTOM SHOP Western Classic SJ-200

外観上の特徴の Gibson L-5のヘッドのトーチ・インレイ

2010_12_21aa.jpg

本来、右の写真 (Gibson L-5) このように美しいトーチ・インレイ

何この僕の雑なインレイ

右上の炎部分、貝はめ忘れているし、。

そもそも宙に浮いているし(笑)

2010_12_21ab.jpg

このスクリプト・ロゴの雑さ加減、。

Gibson クオリティ? だけど

これがカスタム・ショップもので新品時 830,000円のギターかよ(笑)



それでもあなたは 「Gibson 好きですか?」



いや、確かにこの個体は特にインレイ担当者酷い仕事

レン・ファーガソン知れば激怒間違い無いと思う。

他の個体は美しいインレイがほとんどだったし。

けどね、サウンドが極上なのですよ

新しいローズウッド・ボディのギターでここまでの深い音色はなかなか無いのです、

そう



ところであなたは 「Gibson 好きですか?」


テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

2010.12.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS

12/21のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

今夜はもう少しギターを弾いてから弦を張り替え明日の準備。それしても沖縄料理美味かった!「うみんちゅう」のおじーもおばーも元気そうで良かったよ
12-21 23:19

レンタルするよりいいなぁ (記事) DVDがついに500円に! http://t.co/d9JXoSR via @cinematoday
12-21 23:15

今夜リハ出来て良かったです! 本番は楽しむだけですね! RT @MR_PITIFUL_SS: 明日のライブのリハ中。楽しいライブになりそう。ケンちゃんは、やはりミュージシャンだな!
12-21 23:03

ようやく Crazy Heart 観たよ。 Jeff Bridges 本物のカントリーシンガーのよう。 Ryan Bingham 本人出演も嬉しいポイント http://bit.ly/cvyiy1
12-21 18:39

皆既月食 見えないねぇ
12-21 16:33

やっさん、ガラパゴスに機種変したんだぁ。 次にお会いした時に使用感聞いてみるのも楽しみ!
12-21 14:51

@MR_PITIFUL_SS 「どんどん絞り込んでいけば当たるでしょ」おとなですねぇ(笑)
12-21 00:18

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

モゲラと添い寝

プレーリードッグは夜行性じゃないのです

昼行性です。

今の住処は朝日とともに部屋に光が充満してゆくので

モゲラはそれととも行動開始。

「こっちへおいで! 」とうるさいのです


朝方に活動停止する僕にはちょっとつらいのです


今朝はあんまりにぎやかなので

一緒に寝ました


カラダに触れてあげるととてもおとなしくなってすぐに眠りにつくのです

2010_12_19.jpg

プレーリードッグと一緒に暮らした事のある人にしかわからないでしょうけれど

犬猫よりも甘えん坊なさみしがりやです。



他の動物とも仲良しです

カワイイ動画見つけたので貼っておきます (音量大きめなので注意)








テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2010.12.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | キャッポウとモゲラ

12/20のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

@laoban_sendai 林檎、久々に皮ごと齧りつきました!
12-20 21:20

息子さんの実家とはLaobanさん自身ですか!? (笑) RT @laoban_sendai: @Kenichi_Kikuchi うちにも息子の実家からリンゴが箱で届いて今朝食べた!蜜入りでうまかった!
12-20 21:19

クリスにもらった林檎も美味いねコリャ!
12-20 18:22

@Naturekkp 食後のミカンが美味しいからニコニコですw
12-20 15:25

数百円で買える食事を一生懸命選んだわりに美味しくない現実
12-20 14:23

おおよそ仕事に楽しみを見いだそうとしていない女性コンビニ店員「ポイントカードありますか?」「持っていないんです」こんなやりとりも30回目を迎えた今日「持っていないって何度も言っているのですが、」と言ってしまったよ
12-20 14:21

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

ポケットの中の他のコ

僕のジーンズの右ポケットには常にピックがジャラジャラ

たまに全部取り出して使えなくなったピックを新しいのと交換するよ

2010_12_20a.jpg

おや!? 左の2枚のピックはうちの子じゃないよ

どなたのでしょう?

お気づきの方はご連絡をw

Eric Clapton の方 JAPAN TOUR 2009 って裏に書いてます

2010_12_20b.jpg

それでもって明後日の X'mas LIVE で奏美ちゃんが歌う曲を

やっさん手書きの譜で確認しながら暗譜中


みなさん楽しいイベントにするのでヨロシクね!



12月22日(水) Bench Time X'mas Night 菊池健一 & 奏美 with 熊谷渉 LIVE

時間: 18:00頃予定
料金: 2,000円 (カルツォーネ、サラダ、ポテト、1ソフトドリンク付) 約30名限定!
会場: Sound & Pizza「Bench Time」
住所: 宮城県大崎市三本木桑折字多高田15
電話: 0229-52-5917
http://www.every-osaki.com/detail/index_153.html

注) 30名限定のX'mas スペシャルイベントです。定員になり次第予約終了しますのでお早めに!

オープニングアクト: タスク





テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

2010.12.20 | | コメント(2) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS

The Sessions #09 & 師走の国分町Cheers!

2010年12月17日(金)

楽しみは突然やってくる

2010_12_17c.jpg

Nassy's Sessions #09

スポット照明で雰囲気を出してセッションさ

本日の曲たちは全て初プレイ!

Nassyさん「課題曲またたくさん増えた~!」って笑うけれど

同じ曲を演り続けて鮮度が落ちて来るとNassyさんが最初に飽きてしまうのを知っているよ(笑)

2010_12_17k.jpg

今日は全18テイク中良い感じの10テイク収録なり

Soul Guitar Man Nassy! ブラボー!



そのあとはSSさんと待ち合わせの国分町へ

師走の週末どこのお店も大賑わいさ

「どこも空いてないね~」とテクテク歩いてると

2010_12_17d.jpg

仙台牛たん焼発祥の店、味 太助

住所: 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目4-13
電話: 022-225-4641
営業時間: 11:30~22:00
定休日: 火曜日
http://www.aji-tasuke.co.jp/


「実は僕まだ行った事ないんですよ~」と話すと

SSさん「じゃあ、行こうか!」

2010_12_17e.jpg

おおっ! これが初代(故)佐野啓四郎氏が作り出した元祖牛たん焼かぁ!

2010_12_17f.jpg

おおっ! これが初代(故)佐野啓四郎氏が作り出したテールスープかぁ!

いちいちうるさい僕

その後もお店をかえつつ

最後に行ったイタリアンのお店が素晴らしすぎました



イタリア料理店 alla-griglia (アッラ・グリッリア)
住所: 仙台市青葉区国分町3-9-2 第5佐々木屋ビルB1
電話: 022-726-4888
営業時間: 18:00~01:00 (L.O.24:00)
定休日: 日曜日

http://yaplog.jp/allagriglia/

最初に飲んだ生ビール、いままで飲んできた中で最高のビールでした

こうも違うのか!


そしてワインが素晴らしい!

ラッキーの店で極上のワインをいただいてきた僕も目を丸くしてしまいました

それに「サレルモ産水牛のモツァレラ」との相性が抜群!

チーズ&ワイン、本当の意味で今日僕は理解しましたです!


久々に「食」で感動してしまいました

2010_12_17g.jpg

来週のLIVEの打ち合せしつつ

楽しい会話を

2010_12_17h.jpg

そうそう、譽-TAKA-でバイトしていた星砂ちゃん、今日ファッションショーでした

なんと星砂ちゃんのデザインしたウエディングドレスはショーラスト、トリ!

同級生の奏美ちゃんに聞くと

「昔から授業中もずーっとウエディングドレスをノートにデザインしていた」って。

素敵だなぁ!!

自分の好きなことやりたいことがブレることなく実現に近づいて行けるって素晴らしいね




帰り際 店主と Alfa Romeo 談議したりととっても気に入ってしまいましたです。

なんだかホッコリ満足な空間、時間。

SSさん、本当に感謝です!

ありがとうございます





そこから手を振り別れましてなんだか気持ちが良いのでテクテクひとりで歩いてると

2010_12_17i.jpg

ステージで歌える店発見

2010_12_17j.jpg

店内にはスウィートな看板娘さんがいたので

ステージで数曲歌って帰りましたよw





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

2010.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん

12/18のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

昨日のセッション・トラックス、中々良いぜっ!
12-18 18:55

(笑) RT @laoban_sendai: 最近の好きな4文字熟語は明朗会計!!実にいい!!
12-18 17:37

ゴージャスな時間を本当に感謝いたします!!! RT @MR_PITIFUL_SS 昨晩は、めずらしくお酒を飲んだのにもかかわらず、早い帰宅。気持ちのいいお酒だったから、目覚めスッキリ!けんちゃんサンキュー。次はドップリと行きましょうね!! ライブよろしくです。
12-18 15:34

今夜は本当の意味でチーズ&ワインのマッチングを知ったよ。SSさんに感謝!
12-18 04:20

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

(iPhone アプリ) TC Electronic "PolyTune" セール!


珍しく IPhone アプリのセール情報を!

TC Electronic の世界初ポリフォニック・ペダルチューナーPolyTune のiPhone アプリ版が115円セール!

2010_12_18a.jpg

PolyTune
http://itunes.apple.com/jp/app/polytune/id364009203?mt=8&ign-mpt=uo%3D4#

1200円が115円!! 発売開始時に25,000ダウンロードだけ無料で配られた時に間に合わなかっただけに嬉しい!

注) いつまでのタイムセールかわからないので価格に注意して下さいね。


実機はサウンドハウスでも11,800円!!

2010_12_18b.jpg

急げっ!




テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

2010.12.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone & iPad

半径200m圏内の音楽の旅

2010年12月15日(水)

毎週水曜日はラッキー及川の休日。

お互いLIVE入っていない日は意外と少なく

今日はそんな水曜日。

15:00頃ラッキーカミン'

日中なもんだから「丑三つ時セッション」でのストレス爆発

Bassはアンプ出力、僕はシャウト

そんな様子を Ustream でブロードキャストしてみたり。


そんなこんなでラッキー、一時帰宅。

20:30頃再びラッキーカミン'

こんな夜は「街に出ようぜベイベー」

こんな夜は「行った事無い店行こうぜベイベー」

2010_12_15a.jpg

ぼくんち
住所: 仙台市青葉区国分町3-17-102
電話: 070-5091-3241
営業時間: 18:30~24:30
定休日: 日曜・祝日
http://bokunchi2009.blogspot.com/


ご挨拶代わりにカウンターに座ったまま OO-18で自分の唄披露

2010_12_15b.jpg

マスターがリゾネーターギターでスライド演るもんだから

「覚えたいなぁ、」と目の前を見たら音源付き教則本

2010_12_15c.jpg

あらっ、カセットテープだったのねん

2010_12_15d.jpg

それにしても60年代の OO-18 やっぱり良かったなぁ

枯れたマホガニー大好きっ子です


PM10:30 移動



2010_12_15e.jpg

48号線のひょいと向こう側のガラさんの店

MORIYA
住所: 仙台市青葉区上杉1-4-3
電話: 022-214-2387


PM10:00過ぎから翌AM2:00頃までLIVEスペースにしたとガラさんから電話来てたので行ってみたよ

400Wベリンガー、やっぱり良い音だなぁ。やっぱり大口径だなぁ


今夜はいつもラッキーお酒飲めないので僕が運転手を申し出たよ

なんと今 サワー類何杯でも80円! ジュース類が100円ときたもんだ! しまった(笑)

2010_12_15f.jpg

あらっ! ガラさん!

2010_12_15g.jpg

僕は聞きにまわっていたのだけれど、急遽LIVE

結局8曲も歌ってしまったよ

2010_12_15h.jpg

久々にガラさんのZENNでね。



ラッキーの血液にアルコールがまわりハイテンションゴールド

なんだかんだと盛り上がってしまって

AM2:30だと言うのに進ちゃんに電話するラッキー、。

かわいそうなのは進ちゃん


ラッキー「ニカッ」と笑って

みんなでぞろぞろと進ちゃん徒歩移動

2010_12_15i.jpg

進ちゃん
住所: 仙台市青葉区二日町14-10 八百吉ビルBF
電話: 022-213-2690
営業時間: 17:00~24:00


かわいそうにカウンターで日本酒やったまんま眠ってた進ちゃんをおこしてしまったよ

ラッキーに酒入るとコワイのだ!

2010_12_15j.jpg

進ちゃんに「 JAZZ BASS 持って来てるから見てみなよ」って言われてさっそくハードケースから取り出したよ

2010_12_15k.jpg

イイネー!

進ちゃんの目も冴えて来たころ、酔っぱらい衆の言いなりになって僕はステージへ

2010_12_15l.jpg

ラッキー、BASS弾きたくてウズウズしてるんだもの(笑)

2010_12_15m.jpg

AM3:30からの佐野元春特集

最近LIVE動画アップロードしてなかったからこの様子をUP! どぞっ

(ラッキー泥酔ベース、僕も歌詞一部原曲と異なって歌ってますのでごかんべんを)


2010年12月15日 菊池健一 LIVE 佐野元春セッション#1

http://www.youtube.com/watch?v=HoKnTnUT-20



2010_12_15n.jpg

会長ガラさんから社員ラッキー及川に 「ラッキー歌え!」入りましたー

2010_12_15o.jpg

ラッキーの3コードR&Rに進ちゃんがBASSで参加したり

2010_12_15p.jpg

締めは花山湖春先生降臨

はじめて「陽気なシンデレラ」聴かせていただきました

今夜(今朝)は「バラード」も「花山哀歌」も聴けたし僕は満足



AM5:00すぎ、進ちゃんに「こんな朝までゴメンナサイ」と頭を下げ握手してさようなら


またMORIYAまでゾロゾロと歩いてそこからラッキーを助手席に乗せてラッキー宅まで

僕はラッキーのやんちゃなスーパーチャージャーを運転していると言うのに

低燃費走行をしてしまっている染み付いた貧乏性を寒空の下ひとりケタケタ笑ってるのです



そして昼ラッキーをまた迎えに行くのです




半径200m圏内の音楽の旅(完)


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

2010.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE レポート

12/15のツイートまとめ

Kenichi_Kikuchi

週間予報通りの雪 #TiltShiftGen http://twitpic.com/3g4bw2
12-15 20:53

「とろ火」って誰が考えた言葉なんだろう?
12-15 19:48

今日はまだ何も食べていないからハラヘリ
12-15 19:25

ラッキーセッション、Ustream 試験生放送終了なう http://bit.ly/ea7xkn
12-15 19:16

ラッキーセッション、Ustream 試験生放送(笑) http://bit.ly/ea7xkn
12-15 17:12

うちのブレーリードッグは年に2回冬毛と夏毛に変わるとき毛がたくさん抜ける。犬みたいに。人間も髪の毛がみょうに抜ける時期があるよね。昔は冬毛と夏毛があったのかな? なんて思いながらバスルームの排水溝に詰まった髪の毛を割り箸で取り除いてるなう
12-15 15:28

白菜料理も美味かったです? RT @laoban_sendai @Kenichi_Kikuchi 手料理はいいよ!作って貰うのは、なおいい♪
12-15 14:20

サカナくん発見と言うよりきっかけみたいだね、でもお見事
12-15 12:29

なんと秋田県の田沢湖にだけ生息していた絶滅種のクニマス、山梨県の西湖で発見! 発見者はサカナくんときたもんだ!
12-15 12:15

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

2010.12.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | きのう一日のツイート

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード