雨の日はピックアップ取付ましょ
土曜日&日曜日のLIVEに備え 1966' FG-180 にピックアップを装着した
1966年製の"ライトグリーンラベル"FG-180のエンドピンは大きめ。
カバ(樺)材で出来てて彫刻もされている。でも大きいからといって穴の径までは大きくない。
マスキングテープ貼って穴を広げる準備
事前にラッキーからドリルと直径12mmの刃を借りていたんだよ
覚悟を決めたら一瞬さ
ピッタシ!
僕の腕は意外に細くw サウンドホールからの作業がしやすかったりする
ボディトップに線が触れないように配線しピックアップ本体を装着して完成
ピックアップ装着で思い出すのは、2000年ミツイヒロキとLIVE直前に
彼の Custom DOVE にテーパーリーマで汗だくになって二人で穴を開けた時のこと。
あの時は初めてギターに自分たちで穴を広げる上に時間も無くて「アーッ!」とか「ウワーッ!」とか
言いながらゴリゴリやったっけw
2009.11.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS
