Neighboring Autumn
賀茂神社イロハモミジの色付き具合を見に行った
仙台に越してきてから毎年楽しみにしているんだ
そうそう、SLOW TRIP にもあったね
2006 SLOW TRIP Vol.34「賀茂神社 : インソムニア」
http://homepage.mac.com/ken_k/slow_trip/slow_trip2006_34.html
2009年11月10日の賀茂神社のイロハモミジ
まだ完全に真っ赤になる前も良いんです
このまま冷え込めば今年は良い感じで全体が染まりそうだね
せっかくだから隠れ家まで車を走らせたんだ
いつもの森の東屋に腰掛けてバジルが利いたホットドッグを噛る
ナミテントウたちが忙しく柱を行ったり来たり
昨日の雨のおかげで威厳を増した秋の光明の滝
「いつ来てもいいなぁ」
滝つぼに舞い落ちた枯葉が何層にも沈んでは浮き美しかった
枯葉で出来た森のフカフカの絨毯の上をゆっくり歩いたんだ
自然は時間軸を短縮して生き物の摂理を教えてくれるよう
だから急ぎすぎても、のんびりすぎても
背伸びしすぎても、いつまでも留まってても
ダメなんだなぁ
さぁ帰ろう
2009.11.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | SLOW TRIP
