イクラはロシア語って知ってた?
イクラ ikra の語源はロシア語なんすよ
「魚卵」「小さくて粒々したもの」の意味だからキャビアもタラコもイクラと呼ぶらしいけど (Wikipedia 参照)
日本語だとバラ子って呼び名もあるよね
北海道は十勝、中札内に住んでる母の妹の加代ちゃんからイクラの醤油漬けが届いたよ
http://www.vill.nakasatsunai.lg.jp/
加代ちゃんが焼いてくれた器でイクラ丼パーティーさ
美味いものは近所の友達集めてみんなで食べるのが一番
中札内産の「鶏つみれ」も届いたので鍋をしたよ
JJがSAPPOROビールを買ってきてくれてね
北海道まみれさ
加代ちゃんいつもありがとう!
2009.11.30 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味いもん
