L.R. Baggs Venue D.I.
僕はギャラだけで生活していけるミュージシャンではまだ無いので
たまったギャラはステージで理想の音作りやパフォーマンス実現の為の楽器や機材に
充てることにしてる
L.R. Baggs Venue D.I. を昨夜ネットで発注したら今日の午前中に届いた
毎回のLIVEで使うプリアンプ、ダイレクト・インジェクション・ボックスは
性能に満足のL.R. Baggs PARA ACOUSTIC D.I. を使用してきたけれど
あの小さなツマミがステージ上で使いにくかったりした
そんな声を反映させてくれてかの新製品。 性能はそのままに操作性、
+9dBまでのクリーンブースト、クロマティックチューナー内蔵等々機能性もアップ
http://www.jes1988.com/lrbaggs/venue_di.html
http://www.jes1988.com/lrbaggs/preamp.html
とりあえず明日のLIVEでデビューさせましょ
昨夜のレコーディング帰り来週8月29日(土) J's Bar LIVE で使用するので
5 Floor Ken's Studio に置いていた FISHMAN LOUDBOX を持って来た。
だけれど新しい D.I. のデザインは Acoustic Reference Amp / AR-1 の流れだね
2009.08.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EQUIPMENTS
