ken's studio Days

仙台に戻って通常運行中の ken's studio

2016_6_15a.jpg

フミフミこと、ふみかサンは実は影の努力家。

たくさんのLIVEを観てきたから、こうなれたらなぁってビジョンがあってどんどん良くなるんだね。


<フミフミ LIVE情報>
2016年6月26日(日) JAビル宮城 庭園広場 10:00〜
2016年7月9日(土) PENNY LANE 18:30〜




2016_6_15b.jpg

小畑和枝さんの新曲のレコーディング!

「北中山一丁目」 町内会テーマソングです

これがまた和枝さんらしい楽しい曲!

2016_6_15c.jpg

北中山一丁目のピアノの先生のスタジオまで出向いてグランドピアノの録音

2016_6_15d.jpg

ken's studio 戻って北中山一丁目のコーラス隊のみなさんの録音

みんな素敵な方たちで楽しくお仕事


一週あけて

2016_6_15g.jpg

和枝さんのアコースティックギターパート録音

笑子さん & Nassy も手伝いに来てくれてこれまた楽しい時間


2016_6_15e.jpg

そして本日は和枝さんの誕生日! 録音も無事完了して

2016_6_15f.jpg

ささやかにケーキでお祝い !






最近のデザインワークス

2016_6_15h.jpg

http://www.lifecruise.co

株式会社ライフクルーズ様のホームページ制作


2016_6_15i.jpg


http://www.natoriekimae.com

名取駅前地区市街地再開発組合様のホームページ制作 & 管理



2016_6_15j.jpg

JIA 公益社団法人日本建築家協会 様のポスター制作







ken's studio 利用してくれるみなさんにあらためて感謝デス !






スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2016.06.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

take2

2015年6月26日(金)

本日のken's studio。

午前から、Takeponサン、レコーディング

2015_6_26b.jpg

今日はシンガーソングライターRieさんをお迎えしてのボーカル収録

2015_6_26a.jpg

お見事テイク2で録音完了!


その後も音楽談義

良い時間に感謝デス!



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.06.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

Welcome to ken's studio

2015年6月17日(水)

今日はデザイン・ミーティングのため

TOKYOからユリコさん&エイイチさんが仙台までやってきてくれましたー!

2015_6_17a.jpg

正午に到着! まずはお食事!

おふたりの好みの事前情報や直前情報をもとに向かったのは

松島「大漁」

2015_6_17c.jpg

僕のオススメ「あなご天重」!! 鮮度の高いアナゴがお重からはみ出してます!


大漁
住所: 宮城県宮城郡松島町磯崎長田80-47
電話: 022-353-2235
営業時間: 11:00~18:30
定休日: 木曜日


2015_6_17b.jpg

ユリコさん&エイイチさんも大満足! ヤッタネ


2015_6_17d.jpg

せっかく宮城まで来てくれたのだからと帰り道に

神社仏閣狛犬好きのユリコさんにと、鹽竈神社だけチラッと!


2015_6_17e.jpg

速攻、ken's studio に戻って真面目にデザインミーティング!!


いやぁ、あっと言う間! 今度はもっとゆっくり来てくださいね!

仕事熱心な僕らでした(笑)



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

2015.06.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

花山哀歌

前から、先輩ミュージシャン進ちゃんこと、花山湖春先生に

撮影制作頼まれておりました「花山哀歌」PV

2時間ほどの限られたロケのわりには花山村の郷土愛、

そして亡き両親への愛に満ちた作品になっているのではと思います。

突っ込みどころ箇所がありますが進ちゃんらしくてお気に入りデス!

春、夏、秋と歌われているので1年を通した撮影じゃないと完成しませんが

本人の希望なので公開いたします!

是非一度ご視聴くださいませ!



花山湖春「花山哀歌」 公式PV

https://youtu.be/4hOct72FpHs

花山村出身、花山湖春「花山哀歌」 (作詞・作曲: 花山湖春 編曲: 野村豊)

「居酒屋 進ちゃん」にてCD大好評発売中!! 仙台市青葉区二日町14-10 八百吉ビルB1F




2015_5_31a.jpg

「花山哀歌」撮影日記 !

2015_5_31b.jpg

ある高く晴れた日。アシスタントN氏と。

2015_5_31c.jpg

鏡のような湖面の花山湖

2015_5_31d.jpg

僕も花山村は宮城県でいちばん好きな場所

進ちゃんに出会う前から何度か訪れていた美しいところなんです

2015_5_31e.jpg

両親への想いが込められた名曲です

2015_5_31f.jpg

こちら残雪残る栗駒山デス !

進ちゃん、オツカレサマデシタ !! 岩魚釣りに行きましょうね !!



Music Video film & Directed by ken's studio
http://www.kenichikikuchi.com



テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽

2015.06.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

灼熱の勾当台公園

2015年5月23日(土)

2015_5_23a.jpg

今日は弾き語り教室に通ってくれている、ふみかサンのLIVEなので地下鉄乗って勾当台公園 !

暑い ! 正午の時点で30度 !

2015_5_23b.jpg

しかし頑張ったふみかサン !

2015_5_23c.jpg

TOYOサン ! 仲間たちもたくさん集まってくれたよ、ありがたいねぇ!

2015_5_23d.jpg

全くギターが弾けないところからはじめて1年とちょっと

2015_5_23e.jpg

P.A.スピーカーから、堂々としたギターと声が聞こえたときにはちょっと感慨深かったデス

自分の描いているステージの絵があるからね

譜面台を立てないで暗譜して、お客さんの顔を見て歌ったり、

こうして曲に合わせて動いたり、

そのビジョンに近ずこうとしている頑張ってる姿がね、とっても美しいです。

笑顔のその向こう。


こんなに頑張っちゃうのなら、弾き語り力のベースアップを図らなくちゃね!

オリジナルを作ったりね。


ふみかサン、おつかれさまでした!



2015_5_23f.jpg

それでもって ken's studio ファミリー的なミュージシャンたちと昼飯 !

行ってみたかった「嘉一 (かいち)」が行列少なめだったので良いチャンス !

2015_5_23g.jpg

中華ソバと鶏皮ごはん をいただきました!

2015_5_23h.jpg

それから僕たちは車を走らせ、

「かいち、かいち? さいち? さいち!」

って感じで秋保 !

2015_5_23i.jpg

奥地のカジカガエルが大合唱しているところで涼んだよ

2015_5_23j.jpg

5月でこんなに暑くなるなんて、と先が思いやられたけれども、


川ではしゃぐ仲間の笑顔とカジカガエルの美声に心が濯がれたよ




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2015.05.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

ken's studio 弾き語りギター教室

2015年5月22日(金)

ken's studio 弾き語りギター教室は

ただ「アコースティックギターが弾けるようになりたい!」といった感じじゃなくて

「ギターで歌いたい!」って感じのひとがぴったりのレッスンです!

目的が「歌いたい」ってところが重要デス

2015_5_22a.jpg

午前!

明日、野外LIVE予定の フミフミこと、ふみかサン!

今日はとっても天気が良くてそんなに気温も高くないので森で屋外レッスン!

突拍子もないところも ken's studio 的であります !

時間を計ってLIVEのシミュレーション。

すべて録画します


2015_5_22b.jpg

ken's studio に戻って先ほどの録画を再生

客観的に自分を見て研究

これとても大事。

僕も毎回のLIVEを記録しているのはその理由だったりします。

良かった! と思ってもそんなに良くなくて

ダメだった! と思ってもそんなにダメじゃなかったり。




午後!

2015_5_22c.jpg

Takeponサンことテイクポンさんw のレコーディング !

コーラス & エレクトリックギター 収録

Takeponサンに立派なアスパラガスをいただきました !

ken's studio に遊びに来てくれた仲間に配ろうとしたら即日無くなっちゃった!

Takeponサンありがとうございます!



夕方!

2015_5_22d.jpg

河原町!

2015_5_22e.jpg

SSサンとJSKミーティング in ホルモンゴロー!

2015_5_22f.jpg

店内に、フランク平間さん!! 久しぶりにお会いしましたー!!

naked でギターを弾いていただいて以来!! 凄い大先輩ブルーズギタリスト!

いつもよくしていただいてます!

またセッションLIVEしていただける日が楽しみデス !

今宵のゴローはいかしたギタリストだらけ!

良秀サン、ありがとうございました !!




それから夜景を観に行こう! って盛りのついたカップルみたいことを言い出し

NassyとSSサンと僕と三人で山のてっぺんまでドライブ!

満天の星空。

2015_5_22g.jpg

iPhone 6 Plus で星空はとれるのか!? しかも手持ちで!?

試した結果が上の写真


山のてっぺんはカップルを乗せた車だらけですぐに下って帰って来ましたよ

でも楽しかったなぁ

なんかとっても良い1日だったなぁ、と思ったよ


SSサン、Nassyサン、ありがとうございました!



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2015.05.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

The Girls Band

2014年12月17日(水)

2014_12_17a.jpg

ストラトキャスターをJCに挿して

2014_12_17b.jpg

レスポールをチューブアンプに挿して

2014_12_17c.jpg

今日の ken's studio ギターレッスンは、

日曜日のバンド発表会に向けて相方ギタリストと共に猛練習の依央サン!


健闘を祈る!



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.12.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

new recording project

2014年10月26日(日)

秋晴れの日曜日

2014_10_26a.jpg

レコーディング・スタジオ・モードの ken's studio

2014_10_26b.jpg

皆川亜紀子さんアルバム制作始動!

過去に一度 Cafe B.B. でLIVEを聴いたことがあっただけでしたが

これまでうちでレコーディングしてきた音源と他のスタジオ音源をじっくり聴き比べてくれて

ken's studio に決めてくれたとのことでした

嬉しいね〜

2014_10_26c.jpg

3週に渡ってミーティングを重ねて

いよいよ来週から録音スタート


アルバム完成までの道は多難だけど笑いながら一緒に乗り越えましょい!


みなさん、応援(差し入れ) 宜しくお願いします! (笑)




すっかり頓挫してた自分のアルバム作りも再開します! (宣言)




テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

2014.10.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ken's studio

«  | ホーム |  »

profile

菊池 健一

Author:菊池 健一

facebook: KENICHI KIKUCHI 北海道釧路市出身仙台在住 唄うたい。レコーディング & デザイン事務所 ken's studio 代表。学生時代よりバンド活動、LIVE喫茶で毎週末弾き語りLIVE。1996年札幌を拠点に自作曲を書きため音楽仲間と全国を歌い歩く。2008年より仙台を拠点に活動本格化、あらゆる会場でLIVE、年間150本以上をこなし各メディアに露出。近年は八島順一氏(ハウンドドッグ)のギターとのユニット JUNxKEN が好評で毎回多くのファンを獲得中。2011年八島氏とSS氏と共同でレーベルJSK trinity を立ち上げる。2013年にはシンガーソングライターいがらし笑子さんのアルバム「kokorone 〜心音〜」をプロデュース。完成と同時にレーベル kokorone RECORDS を立ち上げる。

菊池健一公式HP

kenichi_web_show.jpg

ken's studio

録音・デザイン・写真

ココロネレコーズ

kokorone_records_logo.jpg

CD・グッズ通販ショップ !

出演交渉、問合せ先

jsk.jpg

所属レーベル: JSK trinity

大好評動画!

過去の日記

calender

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

archives

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2009年8月15日~

Hello!!

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード