大切なひとも、離れてく人も、古い人たちも、新しい人たちも、
kenichi kikuchi & JJ / Christmas Time in Blue (motoharu sang cover)
https://youtu.be/YnzAjfGT6lM

ミッキー兄貴の guitar bar へ顔を出してきたよ
カウンターはミッキーさんのファンで満席

ミッキー兄貴が 「KENちゃん、手放せないから歌ってくれる?」 って言ってくれたから
2曲ばかり歌わせてもらったよ。
お客さん喜んでくれたり、涙してくれたり、
guitar bar とってもいい空気に包まれたよ

退院後のミッキー兄貴、いつものように歌も全開 !
でも痛みを堪えててさ、。
僕がこの街で歌わせていただけるのはグレートな先輩が築いた道標のおかげ。
みんな口悪くて強がりでさ、いろんなもん堪えててさ、
厳しくて、死ぬほど優しくて
破天荒で、
歌に命がけでさ
なんだか泣けてきてしまうんだよ
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2015.12.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
前回のLIVE 期間限定 全公開ナウ!
http://youtu.be/iBOqznpjkVU
2014年10月19日(日) Sweet Sweet Surrender LIVE vol.005
Acoustic Guitar & Vocal : 菊池健一
Electric Guitar & Vocal : Nassy
Piano & Chorus : 本間敏之 (ex. The 虎舞竜)
Setlist
01. やるせない月夜背に口笛 (作詞・作曲: 菊池健一)
02. ムショウノラヴ (作詞・作曲: 菊池健一)
03. おかえり (作詞・作曲: 菊池健一)
04. あたりまえの毎日 (作詞・作曲: 菊池健一)
05. 明日になるといいな (作詞・作曲: 菊池健一)
06. 誰しもの唄 (作詞・作曲: 菊池健一)
07. native place (作詞・作曲: 菊池健一)
08. nightly waltz (作詞・作曲: 菊池健一)
09. 誰もこないあの場所で (作詞・作曲: 菊池健一)
10. ロード (作詞・作曲: 高橋ジョージ)
11. もうひとつの土曜日 (作詞・作曲: 浜田省吾) ボーナストラック
場所: Sweet Sweet Surrender
住所: 仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビルBF
主催: JSK trinity
http://www.sweet-sweet-surrender.com/jsk/
http://www.kenichikikuchi.com/
2014年10月24日(金)
実は先週の上記LIVEは喉が少し炎症起こしてて
コリャ来るなと思ったら
咳が止まらなくなるはオマケに左目が結膜炎になるわで
数日ダウン

調子よくなってきたので今日は森の中で自然治癒力を高めることに。

テクテク登って

僕らの暮らす泉区を見下ろす
僕の名前のように健康第一ね
テーマ:YouTube動画 - ジャンル:音楽
2014.10.26 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2014年3月15日「やるせない月夜背に口笛」震災復興トーク&LIVE Re-Birth 2014
http://youtu.be/hXOoT9oEjUA
2014年3月15日(土) 震災復興トーク&LIVE Re-Birth 2014
「やるせない月夜背に口笛」作詞・作曲 菊池健一
海藤節生 (ex. ハウンドドッグ) Bass
八島順一 (ハウンドドッグ) E. Guitar
菊池健一 Vocal & A.Guitar
場所: 関交協HARMONIC HALL
住所: 東京都新宿区西新宿7-21-20 関交協ビル
主催: Nancy Hair&Make・特定非営利活動法人 水守の郷七ヶ宿
2014年3月15日「嵐の金曜日」震災復興トーク&LIVE Re-Birth 2014
http://youtu.be/ImOtBixjFpg
2014年3月15日(土) 震災復興トーク&LIVE Re-Birth2014
「嵐の金曜日」作詞・作曲 八島順一
海藤節生 (ex. ハウンドドッグ) Bass
八島順一 (ハウンドドッグ) E. Guitar
菊池健一 Vocal & A.Guitar
りきまる (ex. RIGHT-STUFF) Drums
今井芳継 (ex. テラローザ) E. Guitar
場所: 関交協HARMONIC HALL
住所: 東京都新宿区西新宿7-21-20 関交協ビル
主催: Nancy Hair&Make・特定非営利活動法人 水守の郷七ヶ宿
2014年5月25日「ムショウノラヴ」菊池健一 with Nassy & 本間敏之 LIVE
http://youtu.be/I6tUO76ZeAA
2014年5月25日(日) Sweet Sweet Surrender LIVE vol.002
「ムショウノラヴ」作詞・作曲: 菊池健一
Acoustic Guitar & Vocal : 菊池健一
Electric Guitar : Nassy
Piano : 本間敏之 (ex. The 虎舞竜)
撮影機材: SONY HDR-MV1
場所: Sweet Sweet Surrender
住所: 仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビルBF
主催: JSK trinity
続いて、いがらし笑子サン映像!
2014年6月1日「手紙を書きます」いがらし笑子 夢メッセMIYAGI LIVE
http://youtu.be/5oQPwF-_-hY
2014年6月1日 いがらし笑子 夢メッセMIYAGI 希望の芽 2014 LIVE
「手紙を書きます」作詞・作曲 いがらし笑子
2014年6月1日「誰も来ないあの場所で」いがらし笑子 夢メッセMIYAGI LIVE
http://youtu.be/PfP2nGcFgus
2014年6月1日 いがらし笑子 夢メッセMIYAGI 希望の芽 2014 LIVE
「誰も来ないあの場所で」作詞・作曲 菊池健一
Acoustic Guitar & Vocal いがらし笑子
いがらし笑子公式ホームページ
http://kokorone.org
テーマ:YouTube動画 - ジャンル:音楽
2014.06.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2013年10月6日
定禅寺ストリートジャズフェスティバル アンコール LIVE in 松島 瑞巌寺特設ステージ
いがらし笑子 LIVE より「ウタウタウ」作詞・作曲 いがらし笑子
http://youtu.be/yMtxc7Qvbks
いがらし笑子 公式ホームページ
http://kokorone.org
kokorone RECORDS ショップ
http://kokorone.org/shop/shop.html
2013年10月20日
Cafe B.B. 「BB's Sunday Meeting Live Vol.14」より
内田好治「月の唄」作詞・作曲 内田好治
http://youtu.be/rXCdxINv50o
Acoustic Guitar & Vocal: KOJI UCHIDA
Edit & Produced by: ken's studio
https://www.facebook.com/kenichistudio
テーマ:YouTube動画 - ジャンル:お笑い
2013.10.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
「はぐるま農園」スタッフ様より「水守の郷音楽祭 2013」台風 LIVE の写真をいただきましたー!

ありがとうございます。
やっさん&海藤さんとの次回LIVEが楽しみ!
「水守の郷音楽祭 2013」台風 LIVE の映像もアップロードされていました〜 その1
「涙のBirthday (作詞・作曲 八島順一)」
Acoustic Guitar: 八島順一 Bass: 海藤節生 Vocal & Acoustic Guitar: 菊池健一
「水守の郷音楽祭 2013」台風 LIVE の映像もアップロードされていました〜 その2
「Hotline (作詞・作曲 八島順一)」「誰も来ないあの場所で (作詞・作曲 菊池健一)」
Acoustic Guitar: 八島順一 Bass: 海藤節生 Vocal & Acoustic Guitar: 菊池健一
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2013.09.27 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2013年9月1日(日)

2013 仙台大観音夏まつり 花火大会
日時: 2013年9月1日 13:00〜21:00
住所: 宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
19:05 いがらし笑子 LIVEステージ
20:30 11Beat's LIVEステージ
https://www.facebook.com/events/609969079059714/
LIVE 映像公開!
2013年9月1日 いがらし笑子 LIVE「nightly waltz」http://youtu.be/kMMFM90FEyE2013年9月1日(日) 2013 仙台大観音夏まつり 花火大会 スペシャルLIVE
いがらし笑子 BAND 「nightly waltz」作詞・作曲 菊池健一
いがらし笑子 (vocal)
伊藤智哉 (piano: YAMAHA CP5)
Nassy (electric guitar: w)
いがらし笑子 公式ホームページ
http://kokorone.orgココロネレコーズ
http://kokorone.org/shop/shop.htmlken's studio
https://www.facebook.com/kenichistudio
2013年9月1日 いがらし笑子 & 菊池健一 LIVE「500マイル」http://youtu.be/7l5uS-iAU3g2013年9月1日(日) 2013 仙台大観音夏まつり 花火大会 スペシャルLIVE
いがらし笑子 BAND 「500マイル」カバー
作詞: Hedy West / 日本語詞: 忌野清志郎 作曲: Hedy West
菊池健一 (vocal & acoustic guitar: 1964' J200)
いがらし笑子 (chorus)
熊井博基 (vocal & acoustic guitar: Takamine)
Nassy (electric guitar: w)
菊池健一 公式ホームページ
http://www.kenichikikuchi.com/いがらし笑子 公式ホームページ
http://kokorone.org熊井博基 公式ホームページ
http://hiroki-kumai.comココロネレコーズ
http://kokorone.org/shop/shop.htmlken's studio
https://www.facebook.com/kenichistudio
2013年9月1日 11Beat's LIVE「め組のひと」http://youtu.be/g_By9CxutKk2013年9月1日(日) 2013 仙台大観音夏まつり 花火大会 スペシャルLIVE
11Beat's (イレブンビーツ)
仙台近郊で活動している大所帯バンドです。
「め組のひと」ラッツ&スター カバー
作詞: 麻生麗二、作曲: 井上大輔、編曲: 井上大輔・ラッツ&スター)
11Beat's 公式facebookページ
https://www.facebook.com/11Beatsken's studio
https://www.facebook.com/kenichistudio
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2013.09.04 |
| コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE 動画
http://youtu.be/4zsU8TBnvNE
2013年2月16日 八島順一 & 菊池健一 (Jun Ken) LIVE in 仙台 Cafe B.B.より
「誰も来ないあの場所で」作詞・作曲: 菊池健一
Vocal & Acoustic Guitar : 菊池健一
Electric Guitar : 八島順一 (Hound Dog)
八島順一 公式HP
http://j-yashima.com
菊池健一 公式HP
http://www.kenichikikuchi.com/
そして
http://youtu.be/q4Tns0yld8U
2013年2月17日 Cafe B.B. Sunday Meeting Live Vol.6 いがらし笑子 LIVEよりアンコール・ソング
「nightly waltz」作詞・作曲: 菊池健一
Vocal & Acoustic Guitar (Martin D-35): いがらし笑子
いがらし笑子 公式ブログ: emilog~あなたに逢いにきました~
http://blogs.dion.ne.jp/2002breeze77/
いがらし笑子 YouTube チャンネル
http://www.youtube.com/user/1015emi1/videos
テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽
2013.02.24 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
久々に先月のLIVEからの映像アップロード
今回は曲のプチ解説 & コード譜付歌詞 掲載!!
11月23日(金) 本間敏之(ex.THE 虎舞竜) & 菊池健一 with Nassy
時間: OPEN 18:30 START19:15
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com
住所: 泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
http://www.facebook.com/events/430633923650402/
http://youtu.be/rxE7DV_nlZk
「やるせない月夜背に口笛」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2002年に書いた唄。歌詞そのままの札幌サラリーマン時代の自分の気持ちを歌った唄。
親しみやすいギターフレーズの短い唄で、僕のLIVEで人気の一曲。
http://youtu.be/SxJVx4ArGM0
「おかえり」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2009年に近所の「お茶屋ねね」のカウンターで書いた唄。さみしさを部屋の中の自分以外に喩えた歌詞。
LIVEでは自然発生的にオーディエンスからの「君の帰りを」の大合唱になる唄。
さみしい歌詞はポップなフィルターに包んだ方がいいのさ。
http://youtu.be/JsAUWkakcGU
「明日になるといいな」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2008年当時僕のマンションに一緒に暮らしてた友達夫婦に「こんな唄あったっけ?」と浮かんだメロディを
聞いてもらいながら作った唄だったなぁ。たぶん遠い記憶、草原で遊んでた頃の記憶。
この曲は出来た当初からオーディエンスに愛されて自主制作CDシングル化。限定500枚完売。
http://youtu.be/-n5JIWUKEOM
「nightly waltz」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2007年に書いたワルツを今年加筆。不可解な3番の歌詞は夢で見た光景を目覚めた瞬間書きとめたあの世の狭間の世界。「今日も僕は〜」からは Nassy とセッション中に生まれました。ようやく完成し最近のLIVEで歌ってます。
それぞれの解釈で聴いていただきたけたらと願います。
http://youtu.be/UXmJRMfDh1I
「君と僕は友達」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2008年1月、故郷の友達へ書いた唄。ギターフレーズが自然に浮かび歌詞もそのまますっと訪れた唄。3番の歌詞「雪迎え」とは晩秋の小春日和の日、糸をつけた子蜘蛛がいっせいに空を飛ぶ様子。これが見られると雪が降る事から山形地方の人達は「雪迎え」と呼びます。
この曲を歌うたびに故郷の海岸線の景色が浮かぶんだ。いつも自転車に乗った「君」が夕陽に染まって真っ赤だったね。この唄を贈ったその年の夏、友達夫婦は仙台に引越して来てくれました。
11月24日(土) 本間敏之(ex.THE 虎舞竜) & 菊池健一 with Nassy
時間: OPEN 19:30 START 20:15
場所: Cafe B.B. http://www.cafe-bb.com
住所: 泉区泉中央1丁目37-9 Layla B1
電話: 022-372-0088
http://www.facebook.com/events/430633923650402/
http://youtu.be/p2zmcvqt3sM
「sun and moon」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
1998年に書いた古い歌。朝はお日様に夜はお月様にあきれられた自分を書いた唄。それでも諦めないよってね。
サビの歌詞は何度か変更の後LIVEで演奏するようになったのは2012年の今年から。
http://youtu.be/fVCeO9t_UrI
「なくした愛」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
元は2000年に書いた「divorce」という離婚することになった当時の先輩の言葉を拾い上げてすぐに書いた唄。
最近前向き転結な歌詞に変更したけれど、このLIVEでは感情が高まってところどころ歌えなくなってしまってます。ゴメンナサイ。
アコースティックギター3本のアンサンブルが美しいのでアップロード。
http://youtu.be/M49N4WAdw8E
「誰しもの唄」作詞・作曲: 菊池健一
コード譜付 歌詞
2006年仙台で書いた唄。サラリーマン時代仕事が頭から離れられずノイローゼ気味だった頃に書いた唄。
2番の「雨降り小僧」とは手塚治虫先生の『月刊少年ジャンプ』1975年9月号に掲載された短編作品。
この唄は自分のソングライティングのテーマであり気に入ってる唄のひとつ。
最後までおつきあいありがとうございます!
LIVE会場でお会いしましょう!
December 11, 2011
kenichi kikuchi
Vocal & Acoustic Guitar: KENICHI KIKUCHI
Acoustic Guitar & Electric Guitar & Harmonica: NASSY
Piano & Wurlitzer & 12 Strings Acoustic Guitar: TOSHIYUKI HONMA
菊池健一
http://www.kenichikikuchi.com/
本間敏之 (ex.THE 虎舞竜)
http://blogs.yahoo.co.jp/ebiuma_mania
Cafe B.B.
http://www.cafe-bb.com
テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽
2012.12.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
LIVE映像アップロードしました!
2012年10月27日 八島順一 & 菊池健一 LIVE in 仙台「Cafe B.B.」より
「ラスト・シーン」作曲 八島順一 作詞 松井五郎
Erectric guitar: JUNICHI YASHIMA
Vocal & Acoustic Guita: KENICHI KIKUCHI
八島順一
http://j-yashima.com/
菊池健一
http://www.kenichikikuchi.com/
Cafe B.B.
http://www.cafe-bb.com
2012年10月27日 八島順一 & 菊池健一 LIVE in 仙台「ラスト・シーン」
http://youtu.be/NZXJT70U7nw
この曲の2番になると、どうしても涙がこみ上げてきてしまいます。
誰もが歌詞と同じ出来事を経験をしているのではなく
誰もが歌詞と同じ感情を経験しているからだと思います
作曲者の八島さんもこの曲を演ると、どうしてもこの時期の苦境を思い出してしまうと語ってくれました
素晴らしい松井五郎さんの歌詞と八島順一さんのメロディ
これぞマスター・ピース。
テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽
2012.11.03 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2012年8月26日「2012 仙台大観音夏まつり」
当日最前列でカメラ二台で撮影してくれてたお客さんに
「Youtube いつも見てます! 今回も是非アップロードしてください」
と言葉をいただいたので、お応えして!
2012年8月26日「2012 仙台大観音夏まつり」八島順一 & 菊池健一 with Nassy LIVE より
「ラスト・シーン」作曲 八島順一 作詞 松井五郎
http://youtu.be/tkEdDAVbJi0
Erectric guitar (70' Fender Stratocaster): JUNICHI YASHIMA
Vocal & Acoustic Guitar (64' Gibson J-200): KENICHI KIKUCHI
Acoustic Guitar (Orville by Gibson): Nassy
八島順一
http://j-yashima.com/
菊池健一
http://www.kenichikikuchi.com/
僕はこの唄の2番を歌うと涙が込み上げて来てしまって言葉が詰まります
夏の終わりに、。
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
2012.09.14 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
Youtube アップロード x2本!!
Check it out!!
2012年8月4日 菊池健一 with Nassy & 本間敏之 仙台 Cafe B.B. LIVEより
本間敏之 (ex.THE 虎舞竜) さんとの「ぶっつけ本番セッション」より
ハウンドドッグ「涙のBirthday」作詞・作曲 八島順一
http://youtu.be/unXnuFI1Fns
Piano: 本間敏之
Vocal & Acoustic Guitar: 菊池健一
Acoustic Guitar: Nassy
THE 虎舞竜「ロード」作詞・作曲 高橋ジョージ
http://youtu.be/qkYIVEwY2Po
Piano: 本間敏之
Vocal & Acoustic Guitar: 菊池健一
Harmonica & Acoustic Guitar: Nassy
初カバー!
本間敏之
http://blogs.yahoo.co.jp/ebiuma_mania
菊池健一
http://www.kenichikikuchi.com/
テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽
2012.08.11 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2012年6月24日 二子玉川 POWERS SEA 八島順一 & 菊池健一 LIVEより
八島順一 ソング・ダイジェスト!!
http://youtu.be/WQyfedqOb7g
「涙のBirthday」作詞・作曲 八島順一
「Rainy Lady Good-Bye (Miss Mに捧ぐ)」作詞・作曲 八島順一
「Hot Line」作詞・作曲 八島順一
「Only One More Kiss」作詞・作曲 八島順一
あらためて<プロフィール>
八島順一 宮城県仙台市出身 東京都在住 ミュージシャン
http://j-yashima.com/
1976年ハウンドドッグ リードギタリストとして参加。
1980年3月21日「嵐の金曜日(作詞・作曲: 八島順一)」でデビュー。
以後、売れる売れないに関係なく、ひたすらライブ活動およびレコーディングに明け暮れる。
21枚のオリジナルアルバム、43枚のシングル、4枚のライブアルバム8枚のベスト盤をリリース。
1989年、武道館15Days、大阪城ホール8Days、東京ドーム等 年間100本以上のツアー、怒濤のライブ本数をこなす。
その他、沢田研二、高橋真梨子、ジャニーズアーティスト、アイドル等への楽曲提供。
様々なミュージシャンとのLIVE。ハウンドドッグのギタリスト、そして名曲の作曲者とあって根強い人気のまま現在に至る。
菊池健一 北海道釧路市出身 仙台市在住 「唄うたい」
http://www.kenichikikuchi.com/
学生の頃よりバンド活動を、そして卒業後はLIVE喫茶で週末弾き語りLIVEを繰り返す。
その後札幌を拠点にLIVE活動、自作曲を書きためつつ音楽仲間と全国を歌い歩く。
2008年より仙台を拠点に各LIVE会場を歌い歩き年間150本以上のLIVEをこなし各メディアにも露出する。
喜怒哀楽が詰まった楽曲とパフォーマンスでオーディエンスに投げかけ続ける。
近年はHOUND DOG ギタリスト八島順一氏とのデュオのLIVE、そしてギタリストNassy氏とのLIVEが好評で毎回多くのファンを獲得し続けている。
音楽事務所 JSK trinity 所属
次回の八島順一 & 菊池健一は 仙台で決定デス!!
みなさんよろしくです!!
テーマ:YouTube Music Video - ジャンル:音楽
2012.07.01 |
| コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE 動画
2012年6月15日(金)
今日は最後のオウム心理教の大物逮捕劇の裏で誤摩化されたことが多かった。
政府の大飯原発3、4号機 再稼働決定の事実もだ。

Room Session の中から即興で出来た唄をアップロードした。
プラス1曲は、この震災で亡くなった人たちへの唄。
僕は復興ソングは未だ書けないんだ。
「頑張れ!」とか「希望!」とか書けないんだ。
亡くなった人たちの無言のメッセージに耳を傾けているんだ。
僕らは学ばなければいけないんだ。
亡くなったひとたちが僕らをいつも見ているよ。
- 反核についてちょっと。
僕のLIVEにも足を運んでくれる双葉町から避難している夫婦がいます。
奥さんは昔話を聞かせてくれる語り部。
夫婦は故郷にいつになったら帰れるのでしょう?
この世に存在してはいけないものは確かにあるのです。
この国の指導者は心の声に従うべきです。
答えは最初からひとつなのですから。
これ以上便利にならなくていいです。進化しなくてもいいです。
今以下に不自由しても我慢出来ます。退化してもいいです。
頭の中のイマジネーションは輝き続けるし未来を見続けるのだから。
みんな困る覚悟は出来てます。
でもみんな乗り越える覚悟も出来てます。
No Nukes
菊池健一 with Nassy "Room Sessions" 即興曲「No Nukes」+
Acoustic Guitar (Gibson J-200 1964') & Vocal : 菊池健一
Acoustic Guitar (YAMAHA FG-150F 1974') : Nassy
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
2012.06.16 |
| コメント(0) | トラックバック(1) | LIVE 動画
« | ホーム |
»