GW 2017
俗世間でいうゴールデンウィーク
仙台市内は人も車も少なくなってちょうど良い感じ
天気も良いし何もかも気持ちの良い午前
赤湯のノリさん&ユキエさんから急遽連絡もらって
ギター助手席に山形へレッツゴー!
宮城県から山形県への移動は一区間しか高速道路乗らないよ
だって美しい景色で飽きないんだもの
待ち合わせはいつも蔵LIVE盛り上げてくれる KOJI親方の
麺工房 華みずき
住所: 山形県山形市嶋南3-14-25
電話: 023-674-8708
営業時間: 11:30~15:00 17:00~21:30(スープが無くなり次第終了)
定休日: 火曜日
ノリさんのわがままに便乗してちょっと早い「冷やし」オーダー! 超絶美味い!!
KOJI親方、いつも感謝です!!
今日はゆきえさんのお店のある七日町御殿堰では「開街 七周年」 イベントで
賑やかな山形市中心部!
ユキエ社長のお店 「布四季庵 ヨネオリ」
今日は少しだけ撮影のお仕事をさせてもらいました!
同じ七日町御殿堰に入店されている元ピニンファリーナの KEN OKUYAMA デザインのトラクター!
まるでトランスフォーマー!
それから、文翔館(旧県庁) へ連れていってもらいました
ノリさんが 「ここで JUNxKEN LIVE やりたいなぁ」 って言ってくれて
とても興奮したよ
夜は赤湯のノリさんちでお世話になりました
これまた 毎年LIVEに来てくれるやっちゃんも来てくれて
みんなで歌ったよ
最後は、ノリさんの大好きな 「良生ちゃんとポプラ並木」 を一緒に歌ったよ
いやぁ、いつもおふざけしてるようで、でも真剣にいろんな話をして
ユキエさんの美味しい料理と、本当に嬉しい時間です。
ノリさん、ユキエさんいつも感謝です!
翌朝 !!
どんなに飲んでもノリさんはとっても早起き!
それでも気遣っていただいてちょっと遅い9:00にドライブ出発!
大好きな太陽パンかじりながら!
「厚切りジェイソン」 オススメ!!
目指すは秘境 !
「峠駅」 !
「峠」 という名の 「駅」 ですよ!
ノリさんから以前に撮った写真を見せてもらってから
来て見たかったところ!
イイ !
何もかもイイ !
photo by yukie sato
鉄道マニアじゃないけど、ここはイイんだなぁ
もちろん駅だから、新幹線通り抜けます!
山奥だから気温が低くまだ山桜がところどころ彩っててね
とっても素敵でした
ランチはノリさんいきつけの
さつき食堂
住所: 山形県米沢市大字関根13562-7
電話: 0238-35-2753
営業時間: 11:00~14:00
定休日: 月曜
細ちぢれ麺のあっさり醤油
釧路ラーメンの源流も見た! って感じがして懐かしく思いました !
父親が連れてってくれた近所の 「茶の間」っていう食堂のラーメンを思い出したなぁ
それからノリさんはガイドブックには載ってないんじゃないだろうかと思うよな
秘境の素敵なところをたくさん紹介してくれました
ここは昔ノリさんが整備したという場所 !
米沢の自然の美しさに触れた良い旅でした !
感動 !!
仙台へ帰る前にコマレオに寄ったけど貸切状態 !
おそるべし !!
そんな心とんとん喜ぶ良い GW 2017 でした !
2017.05.14 | | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE
